ホテル「椿山荘」で靴磨いてもらった!
女3人で泊まってきました。
バブルの頃、
死ぬほど憧れた
椿山荘フォーシーズンズホテル!
(今はホテル椿山荘東京と改名)
ホント素敵です。
お部屋

トイレ

エレベーター(総大理石!)

庭には平安時代の三重の塔

いちいちまばゆくて
目眩がしそう。
身悶えまくり。
館内にはあちこちに
ゆったり座れるソファが置かれてるので、

有名な庭園を見た後、
のんびりくつろげるスペースがいっぱい!
(外部の方も普通に散歩にいらっしゃってるみたい!)
お部屋に
「サービス一覧表」
があったので、
どんなサービスがあるのか
ガン見してたワケですよ。
ええ、あわよくば
いい思いをしたいという魂胆です。
「イケメンマッサージ・・
あれ?イケメンマッサージないなあ・・・」
「おやっ!?」
そのサービス一覧の中に
「靴磨き」ってのがあったのです。
前の晩、一張羅の靴を
一生懸命磨いてはきたのですが

大事な靴をこんな素敵なホテルの
プロの靴磨き師に磨いてもらったら
どうなるの!?
見てみたいっ!
きちんと読んでみたら、
「午前1時までに袋に入れて、
ドアノブにかけておいてくれたら、
朝7時までにはお戻しするよ」
って書いてある!
私が寝てる間に
磨いてくださるプロに
申し訳なく思いつつも
一筆書いて、
靴と一緒に袋に入れ

いそいそドアノブに
かけておきました。

次の朝、
起きたらもうワクワク!!
あるかな〜
あるかな〜
あった〜〜!!
ドアノブに靴がかかってる〜!!

サンタさんからのプレゼントの様に、
いそいそ

いそいそ袋から靴を出すと!!

キャ〜〜〜!!!

丁寧〜〜!
すてき〜〜〜!!
薄紙に丁寧に包まれ、
金色のホテルのロゴ入りのシールで
留めてある〜〜〜!!
その包みのまま、
大事に持って帰りたい気分いっぱいでしたが、
靴はかないと帰れないから
開けました!
ひゃ〜〜〜!!!
綺麗になってる〜〜!

さすがプロ!
さすがだよ〜〜!さすが!
自分でどれだけ丁寧に磨いても、
隙間にこびりついた汚れとか
なんとなく剥げちゃった所とか
なんかイマイチなんですよ。

それが見事に美しく!

大事な靴を大事に扱っていただいて、
ありがとう〜〜!
そんな気持ちでいっぱいになりました!

25年前に買った靴が
ピッカピカ!

椿山荘の有名な庭園の中には
小川が流れてて、
今ちょうど、ホタルが見れるんです。
JR目白駅からちょっと歩きますが、
ご興味ある方、夜のお散歩がてらに
いかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!
〈NEW〉
(第九話)私が学んだ「生きるということ」
(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの
(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
勇気を出してハハに伝えた本音
(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと
(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出
(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音
(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...
(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-------------------------------------------
★★バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★

-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
→詳細はコチラ!
田中邦衛の口調で

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)
「ホタル〜〜ゥ」

↑こっちも押してくれると更に嬉しい
2018-06-08 │ 日本各地 │ コメント : 8 │ トラックバック : 0 │ Edit