fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 日本各地 » ホテル「椿山荘」で靴磨いてもらった!

ホテル「椿山荘」で靴磨いてもらった!

すごく素敵なホテルに

女3人で泊まってきました。





バブルの頃、

死ぬほど憧れた




椿山荘フォーシーズンズホテル!
(今はホテル椿山荘東京と改名)





ホント素敵です。





お部屋

180608room01.jpg





トイレ


180608room02.jpg




エレベーター(総大理石!)


180608room03.jpg






庭には平安時代の三重の塔

180608niwa.jpg



いちいちまばゆくて

目眩がしそう。




身悶えまくり。



館内にはあちこちに
ゆったり座れるソファが置かれてるので、
180608椿山荘

有名な庭園を見た後、
のんびりくつろげるスペースがいっぱい!
(外部の方も普通に散歩にいらっしゃってるみたい!)





お部屋に

「サービス一覧表」

があったので、





どんなサービスがあるのか
ガン見してたワケですよ。



ええ、あわよくば
いい思いをしたいという魂胆です。





「イケメンマッサージ・・
 あれ?イケメンマッサージないなあ・・・」





「おやっ!?」






そのサービス一覧の中に

「靴磨き」ってのがあったのです。








前の晩、一張羅の靴を
一生懸命磨いてはきたのですが



180608ホテル01


大事な靴をこんな素敵なホテルの
プロの靴磨き師に磨いてもらったら




どうなるの!?

見てみたいっ!






きちんと読んでみたら、



「午前1時までに袋に入れて、
 ドアノブにかけておいてくれたら、
 朝7時までにはお戻しするよ」


って書いてある!





私が寝てる間に
磨いてくださるプロに
申し訳なく思いつつも





一筆書いて、
靴と一緒に袋に入れ



180608ホテル02





いそいそドアノブに

かけておきました。




180608ホテル03





次の朝、
起きたらもうワクワク!!





あるかな〜



あるかな〜







あった〜〜!!




ドアノブに靴がかかってる〜!!


180608ホテル04




サンタさんからのプレゼントの様に、

いそいそ



180608ホテル05






いそいそ袋から靴を出すと!!



180608ホテル06






キャ〜〜〜!!!

180608靴01



丁寧〜〜!
すてき〜〜〜!!






薄紙に丁寧に包まれ、
金色のホテルのロゴ入りのシールで
留めてある〜〜〜!!





その包みのまま、
大事に持って帰りたい気分いっぱいでしたが、




靴はかないと帰れないから

開けました!







ひゃ〜〜〜!!!

綺麗になってる〜〜!



180608ホテル07



さすがプロ!
さすがだよ〜〜!さすが!



自分でどれだけ丁寧に磨いても、

隙間にこびりついた汚れとか

なんとなく剥げちゃった所とか



なんかイマイチなんですよ。




180608ホテル08




それが見事に美しく!





180608ホテル09




大事な靴を大事に扱っていただいて、

ありがとう〜〜!


そんな気持ちでいっぱいになりました!


180608ホテル10









25年前に買った靴が
ピッカピカ!
180608靴02







椿山荘の有名な庭園の中には
小川が流れてて、


今ちょうど、ホタルが見れるんです。



JR目白駅からちょっと歩きますが、
ご興味ある方、夜のお散歩がてらに
いかがですか?











ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(第九話)私が学んだ「生きるということ」



(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

 (第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








田中邦衛の口調で

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



「ホタル〜〜ゥ」

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





コメント
非公開コメント

No title

雅叙園と叙々苑を混同していた私が来ましたよ

2018-06-08 23:48 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

どうしようもなく

爆った!(≧∀≦)

2018-06-09 00:29 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

No title

おじさんが、昔(自分の産まれる前)椿山荘で結婚式をあげたそうです。芸能人の方が盛り上げ役に結婚式に来て、大変盛況だったそうです。

こんな凄いところ行ってみたかったなー。

2018-06-09 00:43 │ from いわくら │ URL

No title

わー!Y子さんと靴お揃い!←そこ?!
しかも私も25年くらい履いてるー(ヒール部分とか修理したけど)
ちょっと興奮しました(^_^;)

椿山荘、私も憧れのホテルです!一度でいいから泊ってみたいなー。
サービス一覧が気になります(笑)

2018-06-09 09:18 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

素敵な所ですね♡
私もそんな所でゆったりまったりうっとりしたい~
「つばきさんそう」って読むのかと思ったら
「ちんざんそう」とはΣ
まだまだ勉強が足りません^^;

2018-06-09 18:04 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

ホタル

ウチの近くの、車で行けるところにも、「ホタル」で有名な、温泉街があります。”大観音様”も、見えますよ~
新宿駅の東口のホテルは、宿泊料金によって、クオリティーに差があるみたいですね・・・

愛媛には、「越智さん」が多いのですか?

こちらの地元の看護大学での大学祭。若い看護学生さんと、”あまり、若くはない”先生たちと、お逢いして来ました♪

ずっと以前は、ウチから車で行ける距離のところに、巨大アスレチックや巨大迷路・パターゴルフのコースが、ありました!

2018-06-09 20:24 │ from かわきた │ URL │ 編集

「いい”お言葉”は、いい人生をつくる!」。

”ワンピース”の日めくりカレンダーの8日のお言葉は、レイリーの「今の時代を作れるのは 今を生きてる人間だけだよ!」。もう一つの日めくりの10日のお言葉は、「仲間の印だ」。

今は手に入らないと思いますが、関東圏の映画紹介のラジオ番組で頂いた、日めくりカレンダーの11日のお言葉は、「闇から抜け出るんも、本人次第や」です。

今日は、朝イチで、ご近所さんの”寄り合い”(一斉清掃)がありました。若い世代も、お子さんたちと参加していました。
こちらの地元の「道の駅」では、ゆるキャラのお煎餅や、”道の駅記念きっぷ”を、販売しています。
県の総合文化センターでのランチも、ちょっとリッチでした・・・

ごきげんよう!

2018-06-10 18:28 │ from かわきた │ URL │ 編集

素敵な女子会ですね☺

いいなーいいなー
素敵な女子会ですね😍

その昔、お正月のおせちバイキングに友達と行ったきりです。なかなかご縁がない💦
ロビーで樽酒がふるまわれて、友達がご機嫌に飲んでました☺

また行きたいから今度の新月にカキコしよ🎶

我らが地元でも源氏蛍が大量に見られる公園があります。
是非遊びに来てください🙆

2018-06-11 19:43 │ from ママンず │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2312-418b8605