fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 大人のズルっこデッサン2回目【歯科医・女優編】

大人のズルっこデッサン2回目【歯科医・女優編】

歯医者のマンボ先生の声掛けで、

「大人のズルっこデッサン 2回目」

を先日行いましたっ!


大人のズルっこデッサン1回め





今回は【歯科医・女優編】です!




みなさんっ!

絵を描くのお好きですか?



180704歯医者



「なぜ、歯医者がデッサン?」


と、

今回も聞いてしまいました。







マンボ先生

「1本、歯を直したら、

その直した歯が隣同士違和感なく、
存在してなければならないよね。


でも、

肝心の歯医者に見る目がなければ、
1本だけ不自然に白い!

とか起こっちゃうわけ。

実際起こってるわけ。

だから歯医者に見る目を
養う場が欲しいんだ」





そりは怖いっ!

他人事じゃないっ!



他の先生はともかく(!)

(私の主治医である)マンボ先生だけでも




見る目を養ってもらわねばっ!





Y子全力でデッサン脳パッカーン
してもらいましたっ!







今回初の先生方、


著しい変化を見せてくださいましたっ!



180704デサン


ほとんど初心者とは思えませんっ!





そして、2回目の参加者であった

マンボ先生と姫先生の

著しい変化に驚愕っ!!!



姫マンボ


この2人の絵には、

Y子、ほとんど手を入れてません!



すごい!すごいよ!


(とりあえず私の歯は安泰だ〜!)








ん?


誰?


愛01





そう、今回特別ゲストは

女優の池田愛さん!




マンボ先生の患者さんです。




「マルモのおきて」で
芦田愛菜ちゃんの従姉妹役やったり




絶賛売出し中だそうです!




絵が大好きだから、と
今回参加してくれました。


aiaiai.jpg





さまぁ〜ずさん

橋本まなみさんに続き、

芸能人にデッサン教えるご縁が
どうもあるようです。
(今回はおっぱいじゃないが・・・)






愛ちゃんどんな絵を描くの〜






こんな感じ〜〜 ひゃ〜〜!


e絵2


可愛い顔してドスコイですなっ!








こんなんも〜 

絵3

うわおう〜綺麗〜〜!!



美しい上に絵を描く才能も素晴らしくて、
天は簡単に二物を与えますな。
ズルいことに性格もとてもいいのですよ〜!


前向きであっかるい愛ちゃん!
女優としてもアーティストとしても
今後の活躍、応援するねっ!


良かったらインスタ見てね!→池田愛さんインスタ








そんな感じで

今回の大人のズルっこデッサンも無事、

デッサン脳パッカーンと終了したのでした!










大人のズルっこデッサンじゃなくても、

なんかみんなで気楽に集まれるような

お絵かき会とかやってみようかなあ〜

なんてちょっと考えてます。。。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ

(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...

(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







ある程度の人数で静かにカキカキしてると

↑押してくれるととっても嬉しいです



瞑想の境地になって気持ちいい〜


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!


コメント
非公開コメント

すごっ

何がすごいって、Y子さん!!
絵を見て、書かなくなった時期が分かるとか、さすがプロですね!
私も当てて欲しい~♪

2018-07-04 18:39 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

「めぐろのY子 商店」は、1月1日にUPされていて、「めぐろのY子 自己紹介」は、7月7日に、UPされているんですね♪

2018-07-04 19:30 │ from かわきた │ URL │ 編集

No title

ああああああああ、絵は上手いつもりなんですけどねえ
あくまでもつもりですが( ̄∇ ̄)
高校の時、美術を選びたかったのですが抽選で書道にまわされてしまい
まあ、書道は書道で面白かったですが
特に篆刻が面白かった
現在の職業に活きてます
てか!池田愛さん!知りませんでしたが応援したいです(*゚∀゚*)

2018-07-04 19:34 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

僕は、自分の意思で、書道を選んで、自分の名前の”印鑑”とか、彫っていました♪

サッカーは、日替わりのヒーローでしたよね。”戦隊ヒーローもの”も、「僕のヒーローアカデミア」も、ありますよね~

国営放送の「グレーテルのかまど」とか、静岡が本家の「テレビ寺子屋」とか、民放の「セブンルールズ」とか、「じゅん散歩」とか、「モヤモヤさまぁ~ず2」とか、気になって、録画してありますが、見れていないです ^^;

2018-07-04 20:25 │ from かわきた │ URL │ 編集

No title

今度イベントでやって下さいよー!
そうしたら美術部の幽霊部員だったのがバレちゃうけど(笑)。

2018-07-05 00:54 │ from いわくら │ URL

No title

デッサンは中学の時好きでしたが それ以降美術に関わってないので 絵は中学生レベルだと思います。修学旅行や遠足のしおりで イラスト書いたりしましたよ。
次回Y子さんのイベントで大人のデッサン教室を開催するのなら 参加してみたいです。

2018-07-05 00:59 │ from ことりすと │ URL │

No title

漫画みたいな絵は描いたことありますが
デッサンとか本格的なのは未経験です(>_<)
センスもないのでやばい(^_^;)

2018-07-05 09:28 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

イベント参加します!えっと、図画工作は図画は苦手で工作は得意でした。(図画工作ですから小学生レベルでのお話です・・・。)でも恥ずかしいなぁ。

2018-07-05 10:12 │ from 茨城の中山 │ URL │ 編集

上手なつもり…

似顔絵をよく描いてました。
似てたらデッサンが狂ってないとの判断(^〇^)
歯の色ってデッサン力ではなくて、色覚じゃね?と思ったのですがどうなんでしょう?

2018-07-05 13:06 │ from linus/ライナス │ URL │ 編集

No title

こんにちは!Y子です。

みなさん、
いつも思わずニコニコしちゃうコメントありがとうございます!
いつかのんびりお絵かき会できたらな〜と思ってるので、
その時はまた告知いたしますね!


ライナスさんのご質問に一応お答えしようと思いまして(^^)


ブログでは簡単に「歯の色ー白」と書いたんだけど、

実際は、

歯髄の上に象牙質があって、
その上にエナメル質っていうのがあって、
全部が半透明で「歯の色」になってるとのこと。

その自然な半透明の重なり、質感を
専用の絵の具で彩色して入れ歯や差し歯が出来上がるそう。
まるで絵描きの作業!

デッサンでは卵の殻のザラザラ感とか陶器のツルツル感とか
半透明のコップとか描き分ける練習をすることで、
「歯の質感」を見極める目が養われていきます。

それが歯医者さんの「困ったなあ〜俺描けねえし〜」
を助けるんですって!


と、偉そうに語ってしまう、Y子@中年なのでした。

ではではまたっ!

2018-07-05 17:46 │ from めぐろのY子 │ URL編集

No title

鉛筆でさささ~っとバランスの良い人物の線画描けちゃう人に憧れるんですが、40過ぎて老眼始ってからデッサンの教本とか模写してうまくなるもんなのかな
憧れつつ何もしないままこの年になってしまった
若いうちしか身につかないセンスなら諦めるんだけど

2018-07-08 21:20 │ from なこ │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2331-688816c9