fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » イカリングは油断するな!

イカリングは油断するな!

関西方面、
大雨だそうで、相当大変だとのこと、
外出の際はホントお気をつけてくださいね!




さて、お昼時のことです。



慎重にイカリングを食する社長・・・



180706イカリング



イカリングのスジ!

あったあったあった〜!!



かき氷で頭キーン位、

イカリング胃カメラ地獄はありました!



あの細〜いスジが

クセモンなんだよね〜!






ひろみさんが、ご実家の庭になってた
すももを持ってきてくださいました。
赤い色がすっごく綺麗〜!自然な甘みが美味しい!
180706すもも




天候が不順ですが
素敵な週末をお過ごしくださいね!







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ

(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...

(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







よく考えたらイカリング

↑押してくれるととっても嬉しいです



大人になってから食べてない!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



コメント
非公開コメント

No title

”タコアシ配線”にも、気をつけましょうね~

音楽CDを、自分で楽しむ時に、メニューから辿るのと、アイコンから辿るのとの、違いがあったんですね。
並び順は、漢字の場合は、”音読み”、”訓読み”が、あったんですね♪

2018-07-06 20:22 │ from かわきた │ URL │ 編集

No title

イカリングで窒息!
まいっちんぐ!怒りんぐ!んがぐぐ( ̄◇ ̄;)
イカリングの衣で口の中を切って血まみれになったことがあるのでそっちの方が危険\(^ω^)/

2018-07-06 20:23 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

イカリングは揚げるとき危険です。母親が良く腕に油がはねて 火傷してました。あと 私はイカの塩焼きで 歯と歯の間に イカのくちばしが はさまり死ぬかと思ったことがあります。
雨は好きだけど 大雨 濁流 水害は恐いな。西側にお住まいの方々 外出時はお気をつけください。

2018-07-06 21:13 │ from ことりすと │ URL │

No title

昔、どこの商店街でもある所謂町の中華屋さんでラーメンを頼んだ時の話です。
チャーシューを食べたら何かが引っかかるので、リバースしたらチャーシューに巻いてある紐が出てきました!
あれには驚いたなー。

2018-07-07 01:41 │ from いわくら │ URL

No title

イカリング好きです~~。
私の場合は、フライの衣だけ残ってイカだけ抜けちゃうことが多いです(笑)

2018-07-07 09:31 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

朔太郎と豆兄弟さん、一緒です!

揚げたての大好きなイカリング、
食べた後で血ぃ吐きました((( ;゚Д゚)))
私は衣で喉をざっくり。
耳鼻咽喉科の先生も
「フライはザックリいくんだよね。」と。

恐かった~。

2018-07-07 14:58 │ from しゅぶた │ URL │ 編集

『チア☆ダン』

『チア☆ダン』も、金曜日に、始まるんですね~ 「ダンドリ」と、間違えてしまいました ^^;

いま、金曜ロードショーの、”恐竜映画”を、自分用のDVDに焼いていることを、忘れていました・・・ 「トムとジェリー スパイ・クエスト」は、いつ放送していたのか、見失いそうになりました♪

音楽のCDレンタル屋さんに行ったら、ご近所のスーパーの本屋さんに”いた”人の、お顔を見かけて、ご挨拶しました。音楽だけではなくて、書籍販売にも、手を広げていますからね~

ごきげんよう!!!

2018-07-07 19:29 │ from かわきた │ URL │ 編集

No title

昨日、朝イチで、床屋さんに行ってきて、髪を切る”ついでに”、ちょっとだけ、耳を切って貰いました ^^;

何かを忘れてしまっても、想い出せるように、”安全な”ところに、そのまま、置いておくのも、いいかもしれないですね。
ラジオは、家中のラジカセを、つけっ放しにしておいたら、聴き逃すことも、減りますよね♪

一日のうちに、何回、洗濯機を回してもいいこと、汗をかいてもいいように、”ゆっくり”と、動けばいいことに、今日、気づきました・・・

録画したい番組の”時間帯”や、朝起きてから”すること”を、メモするようにしています!
”静かな”ラジオ体操も、2回続けて、やっても、良かったんですね~

2018-07-08 19:51 │ from かわきた │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2334-58f18667