fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 成績表ってやつは〜

成績表ってやつは〜

朝から全力疾走だったんです。


その上・・・


180710全力


午後は

1学期の成績表をつけてまして。。。






真っ白に燃え尽きてました・・・






人の人生
かかってると思うと、もう〜





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ

(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...

(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







帰ってビール飲もう

↑押してくれるととっても嬉しいです



そしてお風呂入ろう


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



コメント
非公開コメント

No title

先生しっかり!ATMはどこだ!




あ、AEDの間違い( ̄◇ ̄;)
美術の評価って大変そうです
明確な答えがある訳ではないでしょうから
先生の主観になってしまわないように
あくまでも客観的に評価しなければならないのでしょうか
私の映像編集の仕事もゴールがないので締め切りまでの時間内に自分と会社が良いと思ったものがクライアントの同意を得られた時に初めて成立します
毎日スリリングですが楽しい仕事でもあります
Y子さん、ガイコツになってますがお湯をかけて戻しましょうか(*゚∀゚*)

2018-07-10 19:55 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

美術に限らず、音楽や体育も評価が難しそう…
って、私も美術大学出身ですが、提出したものがダメな時は、自分自身でわかりました。

是非、ガパオライス&Beerで復活してくださいませ。

2018-07-10 21:01 │ from fuyong37 │ URL │ 編集

No title

Y子さん、お疲れさまです~。
私も今日、今年初の枝豆とビールで、ゆっくりしました!

2018-07-10 23:06 │ from けいこ │ URL │ 編集

No title

数学みたいに明確な答えのない物って評価が難しいですね。
お疲れ様です。

2018-07-10 23:35 │ from いわくら │ URL

No title

美術 音楽の成績って 人の感じ方で大きく別れますよね(´・c_・`)
五教科以外の成績なんだから 赤点でなければ平気って言う人もいるし 逆に将来のために勉強している人もいるし。
みんな違って みんないい で終わらすわけに いかないし…Y子さんお疲れ様でしたm(__)m

私は今週花火大会に行くので それまで頑張って働きます(*^ー^)ノ♪

2018-07-11 00:40 │ from ことりすと │ URL │

No title

梅雨明けしてからのビールが美味しいこと。
気をつけないとまた胃腸に来そうですが(^_^;)

人の成績に優劣なんて付けられませ~~~ん(>_<)
みんな「優秀」ってできればいいけど
そうじゃないんですもんね・・・。
Y子さんお疲れ様です!

2018-07-11 09:24 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

贈ってもらった書籍、いろいろ

セツコ先生が、ウチの甥っ子のために、わざわざ、NYで、買って来てくれた、”ハロウィンの絵本”。「はろうぃ~ん!」と、プイッと、投げる、甥っ子よ!
サイン入りの、”ひきこもり”の書籍も、大切に取ってあります。

自分で買ったんですが、”い~ばしょ”の、トウシロの書籍も、あります…

2018-08-18 20:22 │ from かわきた │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2338-8406c673