fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 火事

火事

私が小さい頃、家の前の広場を挟んだ
お向かいの家が火事になったことがあります。


目の前がボオオオ~~ッとものすごい炎に包まれ
電線が雷のようにバシッバシッと鳴り、
何かが爆発する毎にボワッと炎が大きくなり
ただただガタガタ真っ赤な炎を見つめてました。


ロウソクの炎は癒しになるけど
大きな炎上は恐怖でした。


最近、そんな事件が多いようです。


普段アホウな内容ばかりのコチラですが
たまには偉そうに「警鐘」みたいのでも
カンカン鳴らしてみようかな。


火事


ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

こっちもオススメ!
Y子の大好物

2023/09/07

おフロ事故

2009/12/23

コメント
非公開コメント

火事、こわいですよね。
サイレンの音がすると、しかも近づいてくると、どこ!?と少し不安になります。
今日は雪が降りましたが、ずっと乾燥していたし。

近所に食べ物屋がそこそこあるので、もらい火だけは勘弁したいと思う今日この頃です。

2009-01-09 20:04 │ from ねーさん │ URL │

ことよろです。

すっかりご無沙汰しておりましたっ(泣)
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
メールもしておきますっ(滝汗)

火事って本当に怖いですよね・・・。
なんかいろいろ思い出しました(´・ω・`)
ウチの旦那さんちもあわや・・・って時があって
あの時は本当にびっくりしたなぁ。
気をつけなければっ

2009-01-09 21:05 │ from すもも │ URL │ 編集

故郷が なくなる・・・

おっとっとはねー

実家も

大好きな人たちの住む

町も村も家々も

故郷全体

すべてを

一瞬のうちに

なくしちゃったですよ・・・。

http://aisinboduyokusinsetu.cocolog-nifty.com/blog/cat7205973/index.html



2009-01-10 00:57 │ from おっとっと │ URL編集

他人事ちゃうねん

ウチ、小学生のとき、家、燃えたで・・・
隣の空き家に放火されて、類焼や・・・
12月、年の暮れやったな・・・
学校からカンパ金もらったわ・・・
校内放送でお礼言うたで・・・
火事は怖い・・・気をつけまひょ

2009-01-10 10:06 │ from ひめこひめ │ URL │

ハイパーメディアクリエイターの高城剛氏(44)と,東京・明治神宮で挙式する女優、沢尻エリカ(22)。集まった報道陣にダンマリを貫き、外出。結婚前に何か

ハイパーメディアクリエイターの
高城剛氏(44)と,
東京・明治神宮で挙式する女優、
沢尻エリカ(22)。

集まった報道陣にダンマリを貫き、
外出。

結婚前に何かあったのか!?

詳しくはこちら

http://ghsughd9.blogspot.com/

2009-01-10 17:34 │ from エリカ様、またチョー不機嫌URL編集

火事は怖いですよね。
ご冥福をお祈りします。

私もウッカリ、鍋の火そっちのけでTV見てたりするんで、気をつけねば。
空焚き寸前!ってことが、何度かありました…。

2009-01-11 17:50 │ from よーこ │ URL │

ほんとに人ごとではない危機感を
感じますよね…特にこのごろの犯罪は。

私も子どもの頃、近所の市場が
火事になって、お店がまるまる一軒
焼けてしまったのを目の当たりにした事が
ありますが、
全焼したお店が、数ヶ月後に
「丸焼け屋」と名前を変えて
リニューアルしていたのを見たときは
子どもながらに「おじちゃんすごい…」と
思いました。

2009-01-11 23:28 │ from まる │ URL │

火事

変だ・・・今回は真面目な話だ・・・
あっ!わかった!
最近 晴れの日ばかりで乾燥しているから
雨を降らそうとしてますね。

さすがy子さん!

2009-01-13 12:31 │ from Luis-JP │ URL │

実家が燃えました(泣)

もう10数年前のことでしょうか。
私の実家が…燃えました。
母が、朝っぱらから揚げ物をしたのだそうです。
しかも鍋を火にかけたまま、外で洗濯物を干したそうで。
その間に、台所の壁に火が廻って…。
嗚呼!オカンのばかああああ~!
しょっちゅう鍋を焦がす母だったので、
注意はしてたんですけどねえ。嗚呼、怖い。
幸い、隣近所には一切燃え移らなかったのが救いです。

2009-01-13 16:17 │ from ライチ! │ URL編集

見慣れた風景が無くなるというのは、どんな形であれ寂しいですね。
火事は、いろんな大切なモノを失ってしまいます。
ホント気をつけなければ。。。

2009-01-13 21:29 │ from もみじ │ URL │ 編集

>ねーさんさん
火事は怖いですよ~
キャンプファイアー位だと楽しいんですけどね、
火事は本当に怖い。
子供の頃の記憶だけど、怖かった記憶は消えませんね。
うんうん。

だから、火の元には気をつけてくださいね!
もらい火もらわないようにはね~
玄関に塩盛っとくしかないかな~
なんちて・・・






>すももちゃん
あけおめことよろっす!

いろいろ思い出す程、色んな思い出があるのですかっ!?
旦那さまご実家もあわや・・・って時があったのですね!
火事はボヤ程度でもホントおっかないですからね~

私も写真をストーブに乗っけたまま
ストーブつけちゃったことがあって
エライ母に怒られましたっけ。
当たり前か。

お互い気をつけましょうね~~~^^








>おっとっとさん
読ませていただきました。
なんだかおっとっとさんの文章が淡々としてるだけに
余計、重みがズドーンときました。
ホント、その節はお疲れ様でした。

っていうか、こんな軽い言葉ではなく、
なんて言っていいのかわからないのが本音です。
ただ、何か皆さんのお手伝いができれば。。。とせつなく
思う一方です。

美しい日本間も思い出も何もかも、
一瞬で壊れてしまう自然災害は一体何の意味があるのでしょう。

せめて火事だけは未然に防ぎたいものですね。







>ひめこひめはん
なんと!
ひめこひめはんも!?

放火→類焼って一番やるせないやんけ~!!!

なんだかなあ。当時は大変やったなあ。
友達も小学校の時、火事にあって
それ以前の思い出が全部燃えてしまったって言ってました。

でも、学校の皆からカンパって、優しいなあ。
大阪いいとこやなあ。

お互い気をつけましょう!うんうん。







>よーこさん
空だき寸前!・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・私もあり・・・ます・・・・。

特に煮込み料理の筈が、
真っ黒な某かに。。。ってことも
あり・・・・・ます・・・・・・・・・。


お互い気をつけましょうね~







>まるさん
笑えないんだけど、「丸焼け屋」はすごい!と
笑ってしまいました^0^
なんだかおじさんの底力みたいのを感じました!
私も「丸焼け屋」のおじさんのように
強く逞しく、雑草の様に生きていきたいとさえ
思いましたよ!!!

市場の火事ってやっぱせつないですよね。

お互い火の元には気をつけましょうね!








>Luis-JPさん
変じゃない~~~~!!!
私がマジな話をしても、変ではない~~~!!!!
そこだけは大きな声で地球の中心で叫びたい!

だからオーストラリアに連れてってください。
できたらビジネスクラスで。

今はあったかいだろうな~







>ライチ!さん
うがおうっ!!!!!
ライチ!さん、大丈夫でしたか!?

10数年前って私的に言うと、まだまだ生々しい過去ですよ!
なんだかご両親の思いもそうだけど、ライチ!さんの
故郷が・・・と思うとせつないっす!
オカンの気持ちを思うと、強く言えないだろうし

でも類焼なくて良かったですね。
そこだけは運が良かった。ホントに良かった。
今は再建されたのでしょうか。

火事はこわいっす。








>もみちゃん
そうです。
そうなんですけど~~~~

アナタホントにもみちゃん??

なんだか真面目なもみちゃんはもみちゃんじゃあないっっ!
お前は一体何者だ~~~
うが~~~っ!

by除去牛

2009-01-15 17:26 │ from めぐろのY子 │ URL │

オーストラリア!

オーストラリア任せてください!

では、ここから・・・
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2557607/3682860

2009-01-16 12:24 │ from Luis-JP │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009-01-19 08:20 │ from │ │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/237-a4a9785a