fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ちんまりしちゃった

ちんまりしちゃった

月曜日、鼻息荒く吠えてました。



たくましく
図々しく、
図太いおばさんに
なるぞ〜わははは!



いい具合に図太くなりつつありますが
(特に足)



190312マニキュア


なんかも〜力抜けちゃって。



よくよく手を見てみたら、

マニキュアがはがれてて
お手入れされてない感満載。


よろしくないよろしくない。



せめて身ぎれいにしておこう。





夜は早く寝て、

朝はきちんと起きて









見上げたら、春なのね。

待ってたよ。春。






温かくなった風を感じよう。

木に咲いている花を見つけよう。


そうやって一日を生きていこう。





ここんとこ、
ちょっとめんどくさいY子だけど、


ちょっとの間
許してね。



もうちょっとピンチを受け入れるのに
時間がかかりそう。







12年ほぼ毎日来てるココが
なぜか一番甘えられる場になっています。















つらい肩こり、首こり、腰痛がアッという間に!
2019バイオイーザーお得なキャンペーンはコチラ









昨日、群ようこの「かもめ食堂」を

↑押してくれるととっても嬉しいです



一晩で読んじゃった。面白かった

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!






コメント
非公開コメント

大丈夫大丈夫

Y子さん
大丈夫、大丈夫
どんなY子さんでも大丈夫
受け入れ態勢万全です。
ちんまりY子さんでも大丈夫。

2019-03-13 15:08 │ from みきねー │ URL │

No title

ゆっくりでいいですよ。
ピンチを受け入れる時間は人それぞれ。
待っています。どんなに時間がかかっても。
ゆっくりと一歩一歩踏みしめながら。
ゴロンと寝転んでいてもいい。
ボーっといていたっていい。
セカセカしててもいい。
今までどんなにy子さんに助けられたか。
どんなy子さんでも大好きだから。

2019-03-13 18:33 │ from ER │ URL │

ヽ(´_`)ノ

図太さ・・って、試練が地層の
よーに降り積もって、自然に出来る
モノっすから(´_`)ネ。

ゆっくりゆっくり形成されるのを
まって、気が付けば図太くヽ(´_`)ノネ

2019-03-13 19:15 │ from ひろぴー │ URL │ 編集

No title

毎日見てます。
眠れてるかな、食べれてるかな、大丈夫かな、、

わたしが大丈夫じゃない時に、元気玉をくれたY子さん。

全然お返しできてないけれど、
Y子さんの心が、休まる時ありますように。

2019-03-13 19:33 │ from えりつぃん │ URL │

No title

幸せは歩いてこないから
三歩進んで二歩下がるわけですよね。

気力が無限に湧くわけでもないし
下がるときは下がりましょう。
それが普通の人です。
そして普通のY子さんが
頑張ってるからいいのです。

2019-03-13 20:50 │ from むくこ │ URL │ 編集

No title

ゆっくりいきましょう。
いつまででもOKです(^^)

昔、私が大ピンチだったとき、Y子さんのブログと出会って、
毎日、毎日、癒されながら、元気もらって、
他にもいろんなことして、
でも、立ち直るのに、数年かかった(笑)長すぎ~。
でもしょうがない。
この経験が、自分の人生にとって、
必ず学びになる、プラスになるって
言い聞かせてきました。
よい方向に進んでいきますから、大丈夫!

2019-03-13 21:28 │ from けいこ │ URL │ 編集

No title

「このピンチは神様からのギフトだ」
って前向きに思える日もあれば、

「何で私だけこんな目にあうんだ」
と嘆いてばかりの日もあります。

そんなもんッス、気持ちなんて(´-`).。oO
それでいいんだと思います。

ちんまりY子さんでも大丈夫ですよ♫

2019-03-13 22:18 │ from よーこ │ URL │

No title

ちんまりも甘えも全然OKです!

魔法使いが世界を突然変えてくれるわけじゃないんですから、Y子さんの準備が出来てからちゃんと受け入れる!ってことで。

それまで焦らないで苦しかったらいつでも吐き出して。
どんなY子さんも受け入れますから。

大好きです🍀😌🍀

2019-03-13 23:01 │ from ママンず │ URL │

No title

図太さとちんまりの行ったり来たりでいいやないの。

誰かがジャッジしてるんやないんやし。

1日1日、それだけでええんやで。

2019-03-13 23:05 │ from TC │ URL │

うんうん

分かりますよ~
パワーみなぎって頑張れそうな時。
あれ?って思っちゃうほど負けそうになる時。

いっぱい甘えてください。
甘え倒して、生きていいじゃな~い♡

2019-03-13 23:46 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

ちっとも面倒くさくないですよ。
むしろコメント欄を読んでいただいて、感謝の気持ちで一杯です。

月曜日に蕾が出来てた状態で、まだ一気に咲きませんよ~。
ゆっくり蕾を膨らまして、いつかゆっくり咲かせましょう。

今日の分の元気玉置いておきますね。
つ〇

2019-03-14 01:35 │ from いわくら │ URL

No title

誰しも皆、そんなものですよね

立ち上がったり
ちんまりしたり
そんなものですよね。ピンチなんですから。

むしろ、基本ちんまりで、たまに立ち上がるくらいが
普通だと思います。
渦中なんだから当たり前。
一気に受け入れるなんて、そんなの無理ですもん。

美味しいハーブティをいれましたよ。
どうぞ  ( ^-^)o旦""

2019-03-14 02:12 │ from huninnin │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019-03-14 06:11 │ from │ │

No title

面倒くさいなんて言わないでくださいねー。
全然そんなこと思ってませんよ!
ただY子さんに寄り添っていたいだけです~。
今日は眠れましたか?
ご飯食べれてますか?
のんびりゆっくりいきましょう。
いつでも甘えに来てくださいね。うえるかむですよー!

2019-03-14 09:43 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

大丈夫です!
生きているんですもの、そりゃ波がありますよ。
大丈夫、それが普通です。

今日の分の元気、えいっ❣️

そういう時はあったかくしてゆっくりしましょ。

2019-03-14 12:25 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

Y子さん 何年も前から好きです

昼休みに会社のデスクから毎日遊びに来ています。
いつもありのままのY子さんを見せてくれてありがとうございます。

大丈夫、大丈夫。
応援しています。

2019-03-14 12:41 │ from まきんこ │ URL │

No title

Y子さん、10年前から拝見していますが、初めてコメさせて頂きます。
いつもどんな時もブログを更新してくれて、有り難うございます。

私もこの10年色々ありました。
弟が亡くなったり、自分もガンになったり。

自分の状態が落ちてる時は、Y子さんのブログを見られない時がありました。
多分、Y子さんの何事もポジティブに乗り越える姿が、当時の私には太陽のように眩しくて、何も出来ない自分がみじめに感じてしまったからだと思います。

元気なY子さんも尊敬していますが、ちんまりしているY子さんにも励まされる私がいますよ。そんな時もあってもいいんだって。

今している事が無意味に感じてしまったり、後ろを向いて立ち止まっていても、平等に季節は巡り、春は来ます。
一緒に春を迎えましょうね。
泣いて笑って死ぬまで生きましょう。ゆっくりで大丈夫です。

2019-03-14 12:43 │ from SA │ URL │

w

吠えたいときもあれば、ポーッとしちゃうときもありますよね。
ちんまりしてるy子さんはかわいいなぁ、無理しないでえらいなぁ、と思いました。

マニキュア、はげてると気になりますよね。
綺麗な色の指先になって、お気持ちが少し楽になりますように。

2019-03-14 13:08 │ from ぱんだんす │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019-03-14 13:24 │ from │ │

すこしずつ、

すこしずつ、気が向いたら浮上してきてください。

めんどうくさい子って自分で言える子は
全然めんどうくさい子じゃないですよ。

見ている人を気づかうめんどうくさいY子さま(笑)、
いつも応援しています。

2019-03-14 15:17 │ from Yu.K │ URL │ 編集

No title

最近は自分はハンドメイドばかりやっていて、Y子さんが描いたかのような可愛いバレリーナ柄の生地を見ては「ほう・・」とふけっていたり、そんなことをしている間に・・。

社長さんがひくぐらいのピンチって・・

『かもめ食堂』地上波で見ましたが、残念ながら字幕が無くて日本語聞き取り下手の私にはさっぱりでしたが、作中のマリメッコなどがやたら可愛く感じた記憶は残りました。

「世の中に在る物が、自分のために存在するって、もっと思っても良いんだよ。」
お肉おいしいさんの高校時代の恩師が、こんな感じのことを言っていたそうです。

栄養ドリンク(思考改善にちょっと効きます)も、ふかふかのベッドも、駆け寄って優しくしてくれる人たちも、これから咲くお花も、支えようとしてくれているはずです。
手始めに、ホワイトデーセールを(おい)
自分に一番優しく出来るのは、自分です。大丈夫です。

2019-03-14 16:10 │ from T子 │ URL │ 編集

No title

夜廻り猫
http://www.moae.jp/comic/yomawarineco/1
おすすめです

2019-03-14 21:16 │ from 23 │ URL │

No title

皆さんのコメを読んで勝手に元気もらってます(笑)

私も元気と落ち込みを行ったり来たりしています。
TCさんのコメを読んで何だかホッとしました。

Y子さん、私たちは一人じゃないんですよ。
Y子さんはネットを通じてでもこんなに思ってくれる人がいる。
私はY子さんの本を読んで笑ったり泣いたりして元気をもらえる。

とにかく美味しいものを食べて、早く寝ましょう!

2019-03-14 21:44 │ from Corvallis │ URL │ 編集

No title

ピンチって自分のことかな、ここまで落ち込むって病気で徐々に体が動かなくなって絵どころか何もできなくなるとか、余命宣告されたとかそういうレベルのことかな。
日々「?」ばかりが増えていく。
もしそんなだったら適当なこと言いたくないしな。
まあ落ち着いて心の整理できたら、言えることは言っちゃうといいよ。
世の中そういう人でもブログやって何か形に残してるし。

2019-03-14 22:30 │ from どした?? │ URL │

No title

この前、FBに友人がポストした言葉、ちょっと書きますね。
When you replace, "Why is this happening to me?" with "What is this trying to teach me?" everything shifts.
(「何故こんなことが私に起こるの?」を「これは私に何を教えようとしているのだろう?」に置き換えると、すべてがシフトする)

超プラス思考な言葉なんで、どピンチのときに(他人から)言われると逆にムカってするかもしれませんが(笑)、ちょっと落ち着いたときに視点を変えるのに役立つかもしれないですよね。私も心の隅っこに置いとこうと思います。

とりあえず、ちゃんと寝てご飯食べてれば大丈夫。(笑)

2019-03-14 22:36 │ from ReiRei │ URL │

No title

♪図太さとちんまりと心強さと〜(*゚∀゚*)

2019-03-14 23:48 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

おはよう

おはよ Y子さんおはよ

ご飯 食べましたか?

2019-03-15 09:26 │ from 豆ちゃん │ URL │

No title

以前ブログの記事で 人生を漫画コミックに例えるなら今 何巻目?っていうのが ありましたよね?
みんな普通に生きていても平坦ってないですよね。山あり谷ありだと思います。今は泥沼にはまっているかもしれませんが きっと次のページでは笑顔でいるY子さんが居ますよ。過去のY子さんが何人も助け合ってピンチの壁よじ登ったじゃないですか!
大丈夫!乗り越えられます!

2019-03-15 12:39 │ from ことりすと │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2491-efc94b39