fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 断食 » 「やすらぎの里」断食体験!ー初日

「やすらぎの里」断食体験!ー初日

今日は冷えますね〜!
真冬用のダウンコート必須でしたっ!



さてっ!


ようやく始まります。

断食道場レポート!






断食道場ってどんなん~!?




とりあえず復習です。





行く前Y子↓







行ってきたY子↓
190410_02.jpg






ナニコレ?




その謎を明かしていきますね。






さて、今回行ったのは
伊豆「やすらぎの里」養生館です。


自然の中で、温泉やマッサージを楽しみながら
心身をリセットできる断食ホテルです。




「やすらぎの里」は



本館・養生館・高原館の3種類あって、
それぞれ大まかに分けると






本館

1週間の長期滞在で完全断食コース
「食の改善・減量目的」

190410_03.jpg




養生館
4泊5日コースの養生断食
トレイルウォーキング、ヨガなどのプログラムあり

→Y子が行ったのはココ!体動かしたかったから!

190410_04.jpg




高原館
・・・高原の中の短期プログラム
190410_05.jpg




3館共に、マッサージやカッピングが含まれてて
呼吸法や瞑想も組まれています。


天然温泉や露天風呂もあり、
断食と「リトリート」を合わせることで、
ココロもリセットできる。
「断食×リトリート」とのこと!
(HPからの引用です)



190410_05_5.jpg



なんて贅沢なっ!





友人から聞いた時、
コレはいつかは行きたいっ!



と思ってたんです。



でも、ほんっと人気が高くて
3ヶ月前には予約いっぱい。


休みも取らなきゃいけないし、
料金も勇気がいるし
のばしのばしにしてたんです。
(料金は1泊換算にすると1万2千円くらいです)



でも、今回ピンチ事件だし、
頑張ってるし
もう、自分ギリギリだし~



清水の舞台から飛び降りたですよ。


190410_06.jpg













当日、

既に、電車の中で鬼爆睡。


朝食、食べ忘れてきた愚かさ。




190410_07.jpg




しかしっ!



目が覚めたら目の前に海!春の海!


190410_08.jpg


海の色が目に優しくて
ミイラYちょっと潤う。




「伊豆高原駅」から送迎バスに乗って
養生館へ。




まずは館内案内。


謎の美少年がご案内してくれます。

190410_09.jpg


美少年な小使いさんだなあ〜


建物は少々古びているけれど、
清潔で居心地の良い作り、


アロマの香りが漂って、
静かな音楽が流れて


屋上には露天風呂があって、いい感じ。






問診票(かなり深い内容まで)を書いて、

自分の部屋に行きました。


Yは相部屋。
(1人部屋は2万円高いんです・・せこい?



みなさんミイラにも優しくしてくれて
いい人そう〜〜ホッ!


190410_10.jpg





早速個人面談が始まります!


個人面談なんて
高校以来?

なにか怒られなきゃいいなあ〜




個人面談の部屋で待ってたのは・・・

謎の美少年!




190410_11.jpg

またあの美少年が!


この小間使いさんに私のココロの内を話すのか?




少年よ!

ドロドロした大人の事情
聞くに耐えれるのかい!?


泣いて逃げるんじゃないよっ!


ええ!ええ〜!?







と思いきや、
なんと!館長さんでした!




若くて有能な方だったんですね!
失敬失敬!



私の話も優しく聞いてくれました。

癒やされる・・・





安心したのか、
激しい
眠気に襲われる


190410_12.jpg


ここに来て、加速度的に眠気が増してます!

空いてる時間はグデ〜っと寝てばかり。
猫の様に寝てばかり。




でも

寝すぎてダルい。

かといって

温泉に入る気力もなし。

ど〜にかしてくれ〜









そしてここでの最初のお夕食。
(Yは完全断食じゃなくて、養生断食だからね!)


190410_13.jpg



「えっ?これだけ?」

って位、ちっさいスープです。





「レンコンのすりながし」

すったレンコンのスープの上澄みみたいの。


ひとさじひとさじ大事に飲みました。
飲んだ気がしない。味もしない。

あっという間に終わり。






広い食堂には数種類のお茶が
用意してあります。

お茶は飲み放題!






甘い生姜湯は1日3杯まで。



生姜湯なんか特に好きでもないから
2杯でも1杯でもどうでもいいよ。







しかしっ!

この生姜湯にどれだけ助けられるか
後で思い知ることとなります。



190410_14.jpg



消灯は22時。起床は自由。

6時半から朝ヨガがあり、
7時からトレイルウォーキングがあります。
(参加は自由)




Y子は寝付きが悪いので、
いつも寝るのが1時。


22時なんかに寝れるのかなあ〜

昼寝夕寝しまくっちゃったし、

むしろ夜眠れるのか~!?




一人、暗い館内で起きてるのってキツイなあ〜〜

やばいなあ〜まずいなあ〜・・・




190410_15.jpg


あっさり眠れた・・・




ここまで一切、
空腹感はありません。




地獄の2日目に続きます・・・




断食2日目午前ー好転反応に悶え苦しむ編




















つらい肩こり、首こり、腰痛がアッという間に!
2019バイオイーザーお得なキャンペーンはコチラ

交流磁気治療器の難しい説明は下記をご覧くださいね。
詳しい説明












とにかく寝てばかりの

↑押してくれるととっても嬉しいです



初日でした

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!








コメント
非公開コメント

No title

良さそうと読んでたら最後に「地獄の2日目」とな…。恐ろしや。

今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2019-04-10 20:39 │ from いわくら │ URL

ふむふむ

Y子さんのお口の周りのシワが個人的にツボです♡(←失礼)

生姜湯…1杯も飲めない;;
生姜入りのなんとかって飲めない食べれない…
生姜焼きとか、たこ焼きに入ってる生姜は食べれるんですが
ジンジャーエールとか、ジンジャークッキーとかダメなんです><

私も「地獄の2日目」のフレーズにドキドキしております。
地獄が来るんですね。
あな恐ろしや…

2019-04-10 22:19 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

「小使いさん」!
何十年ぶりに聞きましたよ!(爆笑)

ああ〜続きが楽しみ!

2019-04-10 22:48 │ from Corvallis │ URL │ 編集

No title

謎の美少年小使い館長さん!(*゚∀゚*)
断食は辛いですね〜
以前8時間ダイエットを半年ぐらい続けて
10キロ軽くなりましたが
8時間は何をどれだけ食べていいとは言え
16時間何も食べないのは辛かった
電車の中で卒倒したこともありました( ̄◇ ̄;)
まあ、お陰で軽くなりましたがもう二度とやりたくないです(;_;)

2019-04-10 23:46 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

美少年館長さんを前にしたらキンチョーして
何も言えない・・・(/∀\)きゃ♡
初日はなんとか耐えれそうですが
地獄の2日目・・・(>_<)

2019-04-11 09:28 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

癒されたのかなあと思いきや・・・
なんと、地獄の二日目???

続きが気になります(やっぱり初日より二日目がきついのかしらん)

2019-04-11 12:51 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

No title

Y子さん、お誕生日おめでとうございます!
そして、レポートありがとうございます^^
たくさん眠れたということは、それだけ疲れていたのかな。
しかし、レンコンスープ小さっ!
2日目どうなっちゃうの~?

2019-04-11 16:00 │ from けいこ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2501-3ed0a637