fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 梅雨だる

梅雨だる

だりぃ・・・


頭痛い・・・



はあああああ〜・・・





これ、「梅雨だる」って言うそうです。






Y子も梅雨だるのせいで、

非常に動きがにぶくなっております。













年かしら〜と思ったら、


今日、生徒が2名、梅雨だるで
保健室で休んでました。


ホッ・・年のせいじゃねえ。。




低気圧や高い湿度のせいで

体全体がむくみやすく
なるからだそうです。



対処法としては


・朝シャワーとか朝風呂とか

・朝のラジオ体操とか
(Y子はEテレのTV体操!)

・ちょいウォーキングとか



要は血行を良くするってことですな!




疲れないうちに
・早寝





とかがいいそうです。


※「やすらぎの里」のメルマガからの情報です!







190611_02.jpg





ピンチ事件の一旦落ち着きの件に
「安心した〜」のコメントありがとうございます。
ううう〜みなさんいい人達だ。。。

ピンチ事件自体は
長いお付き合いになりそうですが、

途中、あまりのショックに
色んな気付きがありまして、

私のハナクソのような気付きでも、
もしかしたら誰かの役に立つことも
あるかもしれないと、シェアしたいのですが、

梅雨だるのせいで今一歩ダルダルしております。

どうぞ気長に待っててね〜


〈追記〉
※田辺聖子さんのご逝去に
ハハを思い出してくださってありがとう。
そう、父を「おっちゃん」と呼び始めたのは
田辺聖子さんの「かもかのおっちゃん」から
なんです。







我ながら信じられないけど

↑押してくれるととっても嬉しいです



朝のTV体操2ヶ月続いてるよ!

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



コメント
非公開コメント

No title

この時期は気圧の変化で体調崩しやすいですね…。

これおススメです。
https://twitter.com/mi8_r/status/1130437561212473345

あとは、ちゃんと浴槽入って血行を良くすると大分違います。
1日中籠りっぱなしの方は、10分で良いので近所のコンビニまで散歩するだけでも違いますよ。

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪
梅雨時期の体調不良をのらりくらり騙し騙し過ごしちゃいましょ。

2019-06-11 20:49 │ from いわくら / ダメさん │ URL

No title

つゆだく…((๑´>艸<):;*.'ブハッ✩.*˚
ダルダルどころじゃ済まなくなりますね💦

2019-06-11 22:29 │ from えりんご │ URL

No title

「つゆだく」が言いたいがために
わざわざ2コマ追加するY子さんが好きです(笑)

2019-06-11 22:42 │ from Corvallis │ URL │ 編集

No title

ピンチ事件の方が一旦落ち着いたんですね!それは良かったですね…。゚(゚´ω`゚)゚。
…とはいえ、一生の付き合いですか。。
私もよくある話ですが、一生の付き合いの悩みがあります。。
もう、こうなったら一緒に悟りましょう!笑

梅雨ですね。昔よく見たカタツムリも、今は全く見なくなりました。

2019-06-11 22:49 │ from もち │ URL │

No title

腹だる!(違
私の妻も気圧が下がると耳鳴りがひどくなるそうです
ビア樽とか酒樽の方が嬉しいでしょうね
お酒を飲む方は(=^x^=)

2019-06-11 23:48 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

ここ数日の東京は、
お天気の変化や気温のアップダウンがすごいなと感じています。
(毎年言っている気もしますが。笑)
季節がだんだんと進んでいくというより、
前後しつつ進んでいってるな~って思いました。

Y子さんの気づきから、私も勉強させてもらっているので、
気長に待ってます(^0^)

2019-06-12 08:50 │ from けいこ │ URL │ 編集

No title

気圧が関係あるらしいですね。
頭痛になる人も多いとか。
ホントのんびりのんびり行きましょー!
梅雨もいつかは終わりますよ♪
私も毎日休憩中にリズム体操してまーす\(^o^)/

2019-06-12 09:28 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

私も梅雨だる

今週はどうにも眠くて、仕事中なのにボーッとする
と思ったら、原因はきっとこれなのですね。
加えて毎月の腹痛があって、鎮痛剤で更に眠気が増します。

昨日は冷凍梅をシロップ漬け、酢漬けにしました。
どんより変わりやすい天気ですが、今のうちに
暑い夏に備えて、汗をかきやすくしておくと良いらしいです。

Y子ちゃんのピンチがちょっと治まったのは良かったです。
何か月前はきっと、今の状態も想像できなかったかんじだよね。
毎日を生きる、ってすごいことだね。

2019-06-12 11:42 │ from みを │ URL │

ありがトントン

梅雨だるかぁ〜
原因がわかるとホッとしますね
それだけで半分治った気になったりして^^
明日、母の耳も揉んであげよう。

2019-06-13 01:28 │ from H+ │ URL │

No title

低気圧のせいですか!
私もどうもこのところ身体が重いな、やる気出にくいなと思っていました。

今日は久しぶりに朝からお日様が出ていますね。

梅雨だるもひと休み、Y子さんもピンチがひと段落してよかった!
ちょっと気分も上がりますね💛

2019-06-13 07:37 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2526-7839e4a9