fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 生き物と一緒の旅!

生き物と一緒の旅!

夏休み、


かんちゃんとかんパパと
お墓参りを兼ねて
旅してました。



何日も家をあけるとなると、

気になるのがコレですっ!



190821苔さん




ぶっちゃけ苔ってよくわからない。


乾くとすぐ死にそうな気がしちゃって
連れて行くことに!




こんな感じで、
どこへでも一緒できます。


190821こけさんバケツ




ランチ時も一緒にお店に
連れてったり。


よくわからない分、
VIP扱いです。







ところがコケさん!



日本旅館によく似合うんですわ〜
(当たり前っちゃ当たり前だけど!)



その部屋の雰囲気は良くなるし
見慣れた植物(家族)なのでホッとするし。




逆に馴染みすぎて
旅館に忘れてきそうでした。



190821なじむ苔さん






そんな時に
コケさんをくれた友人からLINEがきたんです。






一応「まだ枯らしてないよ」と
報告です。









190821ショウゴから





友人の冷静な回答に


ホントそーだ!


「バケツの底に水はって置いておけばいい!」



思わず手を打ちました!







でも、なんといいますか、




コケさんが一緒の旅は


生き物を連れて旅してるようで
ほんわかしましたよ〜










外国映画では
旅先に

↑押してくれるととっても嬉しいです



家族の写真立てとか持ってくシーンあるよね!

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!






コメント
非公開コメント

No title

一緒に連れて行ってもらった、
コケさんは喜んでると思いますよ~。

LINEの既読時間が、
「1230」と「1444」となんだか縁起のいい数字!

2019-08-21 18:18 │ from けいこ │ URL │ 編集

No title

苔さんうれしそう(^-^)
ほんと、旅館が似合いますね。お墓まいりお疲れ様でした。

「レオン」でナタリー・ポートマンが植木鉢を抱き抱えて歩いてるシーンを思い出しました。
あれは哀しいシーンなんですけどね。

2019-08-21 23:18 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

No title

コケさんにも、いつもと違う空気を吸えて良い夏休みでしたね。

日陰で、ある程度風のあたるところが良いですよ。

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪
コケさん、英気を養っただろうから光合成頑張れー!

2019-08-22 01:20 │ from いわくら / ダメさん │ URL

No title

コケさん!ヽ(*´∀`)
大歩危小歩危という地名がありますが関係ありませんかそうですか\(^ω^)/
枯れかけた植木も水を張ったバケツに1日浸けておくと復活しますね
もちろん浸け過ぎは根腐れになるので禁物ですが(=^x^=)

2019-08-22 07:31 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

こけさん、つれていって正解だと思います。
夏場は水張っておくとお湯になってしまうので
危ないですよ~
今年は特に暑かったのでね。

2019-08-22 09:09 │ from クーコ │ URL │

No title

かわいいー!
私の友人は旅行に手のひらサイズのぬいぐるみを連れて行きます。
彼女からの旅先での写メには必ず登場してる(笑)
でもほんわかしますよねー。コケさんいい旅になったかな?

2019-08-22 09:27 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

旅はみちづれ

コケさんを連れていかれたお気持ち、お察し致します。きっと愛情も深まった旅となった事でしょう。(^-^)
私もこのお盆に、娘にせがまれて飼っている小さなペットを連れての、3泊4日となりました(^^;
Y子さんと同じく、置いていく方法が見つからず、、。
その小さなペットとは、カタツムリの、ツムちゃんです。

2019-08-27 22:32 │ from さぎこ │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2562-fd8df5d5