fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » かん初出社!の巻

かん初出社!の巻

190902かん初出社


7月に受けた再就職試験、
 →
かんちゃん再就職試験を受ける



なんだか奇跡が起こり、
合格しちゃいまして、


今日から初出社です!

わーい!



サラリーマン、何年ぶりだ?



夏休み明けの子を
学校に送り出す母のように、



心配なような応援してるような
ま、無理すんなってな心境ですが、



新しい場所が彼と気が合えばいいなあと
心から願ってるんだな〜










Yシャツ1枚クリーニング150円


↑押してくれるととっても嬉しいです



首周りのシミ取りは追加100円也!

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!


コメント
非公開コメント

No title

おめでとうございます!

2019-09-02 14:44 │ from まりこ │ URL │ 編集

No title

首周りのシミ取り(黒い汚れとり)は、油汚れ用洗剤をしゅっとしてから洗うと取れます。めだたないところでお試ししてからおつかいください。

あ!新しい世界への一歩!!かんさまおめでとうございます!!

2019-09-02 15:11 │ from まりん │ URL

かんちゃんの新生活

困ったことも悩んだこともあったけど、Y子ちゃんの支えもあって、
かんちゃんは楽しく生きてるっていうイメージがあります。
Yシャツのアイロンがけは青りんごの飲み物置いてかけちゃダメよ!(笑)

2019-09-02 15:29 │ from みを │ URL │

No title

祝!再就職!
夫婦愛が伝わってきます。
手ぶらってことは、お見送りのためだけに外出されたのでしょうか。
愛ですね素敵やーん。
私は新婚の時ですら見送らなかったような・・・
新しい場所と気が合って、良い人間関係の職場でありますように!!

ちなみにウチでは、ウタマロ石鹸と食器用洗剤を溶いたお湯に
Yシャツの襟と袖部分を洗濯ネットごと暫く浸してから
洗濯機に入れていますョ。
ウタマロ石鹸は、100均の野菜用スライサーや大根おろしで削るとすぐ溶けます。
洗濯ジワ対策で、数枚のYシャツを重ねたまま一緒にたたんで洗濯ネットに入れています。
クリーニング店でのピックアップが面倒になってきたら、
どちらが洗濯担当さんが分かりませんが、お試しくだされ

2019-09-02 17:54 │ from huninnin │ URL │ 編集

ヽ(´_`)ノ

しっくり行きますよーに(´∀`)

2019-09-02 18:21 │ from ひろぴー │ URL │ 編集

No title

また新しい場所に踏み出すのって勇気いるだろうにカンちゃん頑張ってるな
ほんと良い職場であることを願う
Yさんとこは社長良い人ですよね

2019-09-02 18:35 │ from しのの │ URL │

No title

おめでとうございます!私の転職がなんとかなる気がしてきました。あやかりたい〜。ありがとうございます。

2019-09-02 18:43 │ from ファイナ │ URL │

No title

おめでとうございます!
新しい出発、幸多からんことをお祈りします。
かんちゃんうまくなじめますように(^^)

2019-09-02 20:04 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

わーい♡

かんちゃんさん、おめでとうございます。
Y子さん、おめでとうございます。

ご縁があったんですね^^

なんでも、新しい事を始める事は大変です。
かんちゃんさん、すごい!
良い所だといいですね♪

2019-09-02 20:48 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

やった!

かんちゃん、おめでとうございます!
やったね!
色々あったけど、また新しい世界でがんばって!

素敵なご縁でありますように💕
応援してます。

2019-09-02 21:17 │ from ママンず │ URL │

No title

おお、カンちゃん行ってらっしゃい!
私も職場探しは苦労しました
ウマの合う職場だといいですね
もちろん我慢しなければならない部分もあるでしょうが
100パーセント快適な会社なんて無いと思うので
順応していければ良いですねヽ(*´∀`)

2019-09-02 23:50 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

かんちゃん おめでとうございます( 〃▽〃)
働くことは 素晴らしいことです。千里の道も一歩から 案ずるより産むが易しです。
とりあえず 前向いていきましょう。

2019-09-03 01:24 │ from ことりすと │ URL │

No title

かんちゃん おめでとうございます( 〃▽〃)
働くことは 素晴らしいことです。千里の道も一歩から 案ずるより産むが易しです。
とりあえず 前向いていきましょう。

2019-09-03 01:24 │ from ことりすと │ URL │

No title

おめでとうございます!
新宿のイベント時に、かんちゃんをスキー場籠りさせた発言を思い出しちゃいました笑

かんちゃん、頑張って下さい。でも、自分のキャパ越えないようご注意下さい。

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2019-09-03 01:39 │ from いわくら / ダメさん │ URL

おめでとうございます!

そっか〜、かんちゃん、受かったのか〜!良かったですね!
次はうちの番だ!
良い「気」をありがとうございます。

一緒に働く方たちが良い人でありますように!

2019-09-03 01:42 │ from Corvallis │ URL │ 編集

No title

かんちゃん、おめでとうございます(*^^)v
その後、どうなったか心配しておりましたが
良かったですね~
良い職場である事を願っております。
Y子さんもドキドキですね(*^_^*)

2019-09-03 09:03 │ from クーコ │ URL │

No title

わーかんちゃん、おめでとうございます!!初日どうだったんでしょうか?
ウチはサラリーマンだった10年前に独立したので
それっきりYシャツ着てないです・・・。
近くにクリーニング店がないので毎日アイロンかけてましたが
解放されてチョーハッピーでしたわ~。

2019-09-03 09:51 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

かんちゃん、おめでとうございます!
働きやすい環境でありますように^^

2019-09-03 12:03 │ from けいこ │ URL │ 編集

No title

かんさんへ

無理をせず、頑張らず、細く長く、じっくり腰を据えて、でいいですからね!

中途採用は即戦力だからと説明不足な扱いを受けることもあるかも。
外から来た人間にしか見えないものが沢山あるから、今までの会社や今までの良いこと全部と比べてしまったりするでしょう。

でも、今は確かにかんさんが必要とされているのです。

それでも辛くなったら、またY子さんのところへ帰ってくればいいです。ステキな奥さんです。
あなたを愛し、待っていてくれる人です。

ゆっくり、歩いて行ってくださいね。

2019-09-03 12:25 │ from むくこ │ URL │

No title

かんちゃん、転職おめでとうございます^ ^
かんちゃんの心がいつも平和でありますように☆彡

2019-09-03 13:00 │ from もち │ URL │

No title

おめでとうございます!

なんだか、とっても嬉しいです

2019-09-04 11:39 │ from あやこ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2569-6218924b