fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子農園から » Y子米2019年新規募集開始です♪

Y子米2019年新規募集開始です♪

Y子農園ももう7年目!


7年も続いたのは皆さんのおかげです。


伊那のおっちゃん達も
皆さんの声に大いにはりきってくれて、
地域の活性化にもなってるみたいですよ!


190918Y子農園 


そこでY子米、ご新規様の募集開始です!
なんと!すでに定員わずかなのでお早めに!
(ありがとうございます。)




【Y子農園ヒロミチさんより】

2019年度産のY子米ご新規様の
お申込みを開始しました!
受付は、9月30日(月)迄です!
Y子米の詳しい内容、送料、
FAX申し込みについては
→こちら

お申込みは、お申込みフォームでも、
FAXでもどちらでもOKですよ!
伊那の美味しい水で作った作物
食べてみてください!






本日は、Y子米の1年間の振り返りで〜す!


2018年10月】!収穫の秋!ドサッ

Y子農園181026




2018年12月】
杵と臼でついてくれたお餅をつけてくれます。
これがマジで美味しいんだなあ〜


181226Y子農園



2019年2月】

いつも農林水産大臣賞とか取る、
(ヒロミチさん自慢の)
お花がど〜っさり!このお花、ピンピンしてる!

190227hana.jpg



2019年4月】
スミマセン…
断食道場「伊豆 やすらぎの里」を
夢中でレポートしたため、掲載忘れでした…

でも、アスパラがすごすぎて、
花瓶に入れて撮影したのがありました!


極太アスパラ

アスパラを作ってくれてる伊藤さんが
いつもムキになってぶっといの入れてくれるので
思わず笑ってしまうんです。




2019年6月】

この時もオマケがいっぱい!


190627Y子農園





2019年8月】
とんもろこし甘かったなあ〜

190820Y弁04


190820Y弁05




密かにファンが多いのが
ヒロミチおじさんが作ってる
「Y子農園だより」

「ネタがねえんだよなっ」と言いつつも、
味のある、面白通信にほっこりします。


Y子通信








よろしかったら、
是非、お試しになってみてください。








Y子米の詳しい内容、送料、
FAX申し込みについては
→こちら












Y子米は冷めても美味しいので

↑押してくれるととっても嬉しいです



おむすびに最適!

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!




コメント
非公開コメント

No title

わはー!すげー盛りだくさんだ!(≧∀≦)

2019-09-18 22:59 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

アスパラ、美味しそう!お腹、すいたー。

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2019-09-19 01:09 │ from いわくら / ダメさん │ URL

No title

男前アスパラ!!!衝撃の太さ(≧▽≦)
こちらで売ってるアスパラはその半分より細いですよ(笑)

2019-09-19 09:37 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2578-c549221a