Y子イベントお申込み開始しました!
お待たせしました!
Y子イベントお申込み開始です!

今回のタイトルは、
Y子ダイアリー発売10周年企画イベント!
10年以上介護しちゃったよ一看取っちゃったよ一
「Y子、どん底からの脱出&リボーン」
これを聞いたらあなたも確実に元気になれる!
Y子のブログでは語れなかったお話と
そこからの脱出劇!
そして!先生を招いての
ゆるゆる〜のタプタプ〜になる
ワークショップ!!「たまふる」
(魂が震えるワークショップ)
繊細なアナタも繊細でないアナタも
子ども心に戻って、心と身体を開放しちゃえます。
↓下の方にたまふる体験談を描きました!読んでね!
先着順だ!早く申し込んじゃおう!というアナタ!

2019Y子イベントお申込みフォーム
↑ ↑ ↑
こちらがフォームになります。
フォームの中にイベント内容が書かれてますので
お好きなコースをお選びください。
もちろんイベント後の打ち上げもありますよ!
(打ち上げ場所もヒカリエ内です)

久々の方、初めての方、
いつも来てくださる方、
みんなごっちゃで楽しみましょ♬
初めてのお一人参加の方も心細くならないよう
Y子が14年間女子校で培ったワザで
あなたを寂しくさせません!うふふふ〜

今回ゲストで来てくださるのは
魂を震わすワーク「たまふる」の
酒井ゆき先生
音楽学校で先生をしながら、
心と身体を動かすワークたまふるで活躍されてます。

実はっ
Y子と社長は昨年1年間、
ゆき先生に月に2回会社に来てもらって
たまふるワークを受けてたんです。
それがすごく良かった。
1年間受けてホント良かった。
だからいつか皆にご紹介したいと思ってたんです。
たまふるはとても不思議。
体操じゃないんです。
声を出しながら(ぐいーんとか)
体を動かすだけなんですが、

どんどんポッポポッポと
血行が良くなってくる。
声は振動。
体を動かすのも振動。
その振動でどんどん気持ちよ〜くなってくる。
そのうち、みんなアクビが出てくる。
しまいにはヨダレがたれるほど
ユルユルになっていく。
(社長はヨダレ対策でハンカチを下に敷いてました)

たるんたるんになって、
肺が広がったように息がラク〜になる。

気持ちよさに夢中になってしまう。
そして、重心が下にきて、
足の裏がペタ〜と床にくっつく。

実はっ、
3年前から社長は
胸に痛みを感じてました。
ナイフが刺さったような痛みだそうです。

こりゃヤバい!と病院に行き、
胃カメラ、心電図、血管年齢
ぜ〜んぶ検査したけど異常なし。
そんな時、たまふるを知ります。

不思議な事に、たまふるワークが終わる頃には
ナイフの存在が無かったかのように痛みは消えるんです。
そこで、本格的に1年間
「たまふる」をやってみようということになりました。
1年後、ナイフは完全に消えました。
たまふるすげ〜
たまに、不調のときなどは、
仕事中にも「たまふる」をやると、
一瞬で効果が現れるので、不思議です。
と、言うことでいつかたまふるを
みなさんに紹介したいと思っていたのでした。
今回のY子イベントでは
午前中に、ゆき先生の
たまふるワークが1時間半あります。
(Y子も社長も参加します!)
午後からY子イベントが始まり、
その中でもたまふるをちょこっとやります。
午前中のたまふるを含むコースと
Y子イベントだけのコースと
色々取り揃えました。
アナタの好奇心に合わせて
お好きなコースをお選びください。
そうそう!
あの伝説のキムさんも
いらっしゃることが決定しました!
火事で「断捨離です」と言い切ったおじさんです。
→「火事にあっても軽やかな人」

永遠の少年、
キムさんの優しいギター弾き語りは
ココロがあったかくなりますよ。
そして今回は
社長の息子くんも手伝ってくれるそうです。
社長とおんなじ顔の若いイケメンくんです。
Y子カレンダーの購入の仕方がわからないアナタ、
彼が当日手伝ってくれるそうで〜す!

そんないろんな出会いが待ってるY子イベント、
良かったら一緒に遊ぼうぜい!

朝から一日遊んじゃおう!
2019Y子イベントお申込みフォーム
↑ ↑ ↑
こちらがフォームになります。
フォームの中にイベント内容が書かれてますので
お好きなコースをお選びください。
Y子ダイアリー&カレンダーに
もちろんサインさせていただきますよ♬
今年のは是非、使ってほしい。
ホントに可愛いから!
↓ ↓ ↓
→2020年Y子ダイアリー&カレンダーサイト
↓ではでは↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓待ってますよ〜♬↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
2019-10-18 │ イベント │ コメント : 11 │ トラックバック : 0 │ Edit