fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子農園から » Y子農園のおっさん達の心意気!

Y子農園のおっさん達の心意気!

Y子農園のある、長野県は
台風19号で甚大な被害が出ました。


Y子農園のある伊那は無事でしたが、
近隣の街では被害も大きかったようです。


そんな中、Y子農園から
第一回目のお米&お野菜が届きました。
(10月から1年間のコースなので)



19_10月Y子農園01

今回はリンゴづくしです。

ジュースとかジャムとか
無添加手作りなので、
ホント美味しいんですよ。



こうやって1年間のご契約があると、
Y子農園のおっちゃん達も
安定収入となるので
とても有り難いんだそうです。



191024Y子農園さつまいも



コイツです!

↓ 

19_10月Y子農園02


でっかいサツマイモ、
どう調理したらいいでしょう?

料理下手なY子の為に
アイデア教えてくだされ。




「ネタがねえ〜!」と騒いでた
ヒロミチおじさんですが、


今回の「Y子農園便り」は秀逸!
ヒロミチおじさんの素朴オモロイ語り口に
思わずクスクスしてしまいます。









☆ ☆ ☆


さてさて、

Y子カレンダーの絵です。

たわわに実ってる木!
金の実もたわわ。

トリ川さんが
「金をジャブジャブ使っていいですよ」と
言ってくれたので、金キラ使ってます。


191024壁カレンダー絵





そんな令和2年の
Y子ダイアリー&カレンダー
こちらからどうぞ♬

↓  ↓  ↓

2020年Y子ダイアリー&カレンダーサイト



めでたい金の実
風水の「西に金!」
金運アップグッズとしてもどうぞ♬





せっかく撮り貯めたY子チャンネル
今回は卓上カレンダーのご紹介です。



喋りが初回よりスムーズになってきてます。
そんな成長も見てもらえましたら嬉しいです。






☆ ☆ ☆ ☆ ☆



さてさてこっちも盛り上がってます!

2019Y子イベントお申込みフォーム
↑ ↑ ↑
こちらがフォームになります。
フォームの中にイベント内容が書かれてますので
お好きなコースをお選びください。

★参加をご希望される方は、お早めにお申し込みくださいね。



Y子ダイアリーイベントに
お申込みいただいた方々、お会いできるの楽しみです!
前回とお申込み方が変わってすみません💦
お振込み完了時点で、ご参加OKとなりま〜す!




この記事を読んで→Y子イベントお申込み開始しました
何かを感じた方は
もしかしたら良き出会いになるかもです♬






Y子農園のおっちゃん達は

↑押してくれるととっても嬉しいです



みなさまが喜んでくれるのをホントに喜んでます。

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





コメント
非公開コメント

No title

サツマイモとリンゴを一緒に煮ちゃえば良いじゃないですか~
(うちではおかずとしてカウントして貰っています)

2019-10-24 18:56 │ from T子 │ URL │ 編集

No title

ポテトサラダみたいにふかしてサラダ♪
マヨネーズと合いますよ👌

2019-10-24 19:06 │ from ママンず │ URL │

No title

リンゴジュースでさつまいも煮るのお勧めです♫

2019-10-24 20:27 │ from ひよ │ URL │

No title

煮物のアイデアとられたので 別のものを。ふかして バターのせて 食べる!余ったらバターと 練乳加えて オーブンで焼く!
個人的には さつま汁が一番好きなんですけどね😃

2019-10-24 22:19 │ from ことりすと │ URL │

No title

ワッハッハ、すごいだろ!的な感じ、素敵です^_^

お芋、私ならお芋ご飯かな〜。
一口大のお芋をごろごろ入れて、お塩と醤油をほんの少し。ごま塩をかけていただきます。
きっと玄米でも美味しいと思います。

2019-10-24 22:46 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

No title

秋なら焼き芋!結構お腹膨れますよね。
T子さんの仰ってる料理が美味しそうー。

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2019-10-25 01:29 │ from いわくら / ダメさん │ URL

No title

卓上カレンダー、両側にカレンダーがあるの嬉しいです!
どんどん進化していますね!
新しいオフィスの西側に金色のものを置きたいと思っているのですが、年賀状は金色かしら?
金色だったら額に入れて西側に飾ります〜!

一度、届かなかったことがあったので転送の会社に聞いたら、ハガキでも転送してくださるそうなので楽しみにしています!

2019-10-25 02:40 │ from Corvallis │ URL │ 編集

No title

ウチも庭を改造して農園やろうかしら
マンション管理組合から絶対怒られる( ̄◇ ̄;)

2019-10-25 05:22 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

今年、初めて注文して
昨日届きました~
さつまいも、今まで見た事ない
大きさのサツマイモでどーしよーって
盛り上がりましたよ~
おっさん達の心意気、サイコーです(*^^)v
頼んでよかった~

2019-10-25 09:31 │ from クーコ │ URL │

No title

さつまいもといえば、先日「鬼まんじゅう」を作りました。
鬼まんじゅうは東海地方の和菓子でこの季節にあると和菓子屋さんで売っていますが、自分で作られる方も多いんですよ。
さつまいもをさいの目に切って、砂糖をまぶしてしばらく置いたら
小麦粉を足して混ぜ、蒸し器で蒸したら完成です♪
素朴な味で美味しいんですよ~。ぜひ作ってみてください!

2019-10-25 09:42 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

余計なお世話かな(>_<)

来年は令和2年ですよ~(*ノ´O`*)ノ♡

間違えてカレンダーとかダイアリーに記載されてたら…と心配になりました(^_^;)

農家の方の安定した収入になるのですね!
私も次回申し込みたくなりました( ´罒`*)

2019-10-25 11:34 │ from やぇみーたん │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2599-e691387c