fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » どんより空に南国インコの群!?

どんより空に南国インコの群!?

今日は絵に描いた様に、
どんより暗い一日ですねっ!


こんな日こそ、
どんより朝を過ごす自分へのご褒美で
ホクホクしたいもんですね〜(^0^)!




そんなどんより朝、

Y子はとても不思議な光景を見ました。




本当に不思議で、

なんども「えっ!?えっ!?」と




周りを見渡しちゃいました。




「えっ!?えっ!?

 ここは日本だっけ?」





191219インコの木



ここはハワイか!?

目の前を南国インコが飛び交ってるのを見て、
真っ先に思ったことです。



インコの写真です。
分厚い手袋してたので
うまく撮れなかったけどっ。

191219インコ



最初は、逃げた迷子インコかと思いきや、

十何羽も仲良くバササ〜と飛んでまして、



インコの木!!
(枯れ木にインコが咲いたよう)






私が見たのは南の島に憧れる
白昼夢ではなく、

今問題になってる事なんですって!


飼えなくなっちゃった人が放したインコとか、
逃げたインコとかが野生化して



東京の空を団体でウロウロしてるそう。


寒いだろうになあ〜大丈夫かなあ〜

しかも、外来種と在来種の揉め事にまで
なってるそうです!


あわわわわ(@0@;)




でも、一瞬でも「ここはハワイかも!?」と思えて
どんより空のサプライズでありました。








小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン



【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮






お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから東京2月23日(日)

こちらから
神戸3月20日(金・祝日)


【大事】Y子&さよイベントお申込みの方で
メールが受け取れないとのご連絡が多数あります。
もしかしたらご自身のスマホで
迷惑メール設定をされてる場合が
ありますので、ちょろっとご確認くださいね!

メールが来ないよ〜って場合はykoevent☆gmail.com 
☆→@にご連絡くださ〜い!








【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販中っす〜!

本屋で立ち読みした(かすんで読めなかった)
開運ダイアリーより良かったっす(かすんでたんで)

開運の来年はここからどうぞ!→
再販ページ








以前、サクラインコを預かった事があり

↑押してくれるととっても嬉しいです



同じ色だったんで相当驚きました

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





コメント
非公開コメント

No title

え 越冬出来なくて居なくなったら自動的に問題解決なのでしょうか 理不尽だけどY子さんや見た人が一瞬でも喜んでくれたらインコの頑張り、無駄じゃないはず

2019-12-19 18:57 │ from ファイナ │ URL │

No title

あんこの方ください

2019-12-19 21:20 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

有名です

このインコの群れは、世田谷、目黒では有名ですよ。
目黒にお住まいで今まで遭遇されていなかったのですね。
ちなみに、インコの群れの寝床は東工大との事です。

2019-12-19 23:06 │ from ちょこ │ URL │

No title

ワカケホンセイインコかな
首に黒の模様があるのが雄で、雌はそれが目立たない
人の言葉の真似もでき、緊張すると黒目が収縮して白目むくそうな
ペットが逃亡し関東等で繁殖してて、穀物を蒔けば民家にもやってくるとTVで特集あったり
用心深く、危険な場所じゃないか確認できたら、徒党を組んで餌場を占拠する強かな鳥だそう

2019-12-19 23:53 │ from かー │ URL │

No title

害鳥になっちゃったんですね。フンとかで植木類やられそうですね…。

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2019-12-20 01:14 │ from いわくら / ダメさん │ URL

No title

そんなことがあるのですね!
インコちゃんたち、寒い冬の乗り切れるのかな(>_<)心配です。
私は子どもの頃、セキセイインコを飼ってました。
ヒナの時から餌やりして育ててたのでとっても可愛かったです。
寒さに弱いから冬の夜はかごに毛布を掛けてあげたりして。
インコちゃんたち、無事に越冬できるといいですね。

2019-12-20 09:25 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

私が高校生だった30年以上前、世田谷区の自然豊かな高校の敷地内の林のようなところに大きなインコが沢山いました。
ちょっとびっくりしましたが、被害などはなく、平和に暮らしていたと思います。
数年前に彼らが問題になっていることを知り、高校のインコを思い出しました。
あまり友達は気に留めていなかったようで、覚えてない、と言っています。

現在の通勤路にはオナガの寝床があり、大きなきれいな鳥がばっさばっさいます。
以前そこにインコがいたこともあるような気がしますが、最近は見かけません。

2019-12-20 13:23 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2629-3e3927ff