fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 疲れたら休みましょ♬

疲れたら休みましょ♬

みなさんお元気ですか。

実は、
嬉しいコメントがあったので
ご紹介です。
(コメントは全部嬉しいけど特に!)



「今日から、Y子さんの3月カレンダー!!
今月のお言葉の、

「ひと休みしたほうが絶対効率いいんだって」

は、まさに今の日本の現状、、

皆さま、一休みしてエネルギー蓄えましょうね。」






3月、コレです。




200303_02.jpg


疲れたら休もうぜ。
絶対そっちの方が
うまくいくから~!って
メッセージです。

これは実体験からの言葉です。




実は、昨年の今日、



私はY子の人生で1番のピンチ、
「ピンチ事件」の渦中にありました。


200303_03.jpg

内容が内容なので、
Y子イベントでこっそりお話するだけですが、
(ホントに沢山の応援コメントありがとうございます!)


まさに、昨年の今日、起こったのです。



200303_04.jpg


ホントもう、
Y子終わったって思うくらい、
しんどい事件でした。


あの時私は、なんとか1ヶ月位
頑張って仕事してたのですが、
4月に入り、もうイラストが一個も描けなくなり、
お休みをいただいたんです。



200303_05.jpg

そしてやすらぎの里(断食道場)に行き、
一週間、どっぷり何も考えず、
ダラダラと休み倒したんです。





休んでホント良かった。

生まれ変わった位良かった。



200303_07.jpg




あの一週間のお休みは

これまでの自分の生き方のひずみ、

色んな体制のゆがみ、

色々気づかせてくれました。



200303_06.jpg




休むべき時は、
人生がそう設定してるのかと
思うくらいです。

休まざるを得ない状況って
休む意味があるのかもしれない。


あれから1年、
Y子、元気に生きております。
たくましく行きております。


200303_08.jpg


Y子人生終わった、と思ったけど
終わってなかったようです。


重い扉の向こうには
新しい道が待っていました。





昨日、一人のお客さんが会社にいらして、

イラストをオーダーしてくださいました。

なんと、「やすらぎの里」で同室だった方です。




200303_09.jpg


ほとんど話さなかったのに!
ご縁に感謝!



疲れたら休みましょ。
一休みして
エネルギー蓄えましょ!


そしてこの状況
乗り越えていきましょ♬















小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン




→紹介マンガ




【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮13時半〜



お申し込み&詳細は以下からどうぞ!


こちらから→
神戸3月20日(金・祝日)




今日も体力仕事だったので


↑応援してくれると、とても嬉しい



15分昼寝してスッキリ!

↑こっちも応援してくれると小躍りしちゃう!





こっちもオススメ!
健康の為に!

2019/09/30

コメント
非公開コメント

ヽ(´_`)ノ

確かに、日本がお休みに・・って感じッス(´_`)ネェ。
うちも、仕事場(教室)が臨時休校の煽り
で(不謹慎ながらも)お休みでゆっくり出来
る・・ヽ(´_`)ノ って思ってたらぁ、逆に
忙しくなっちゃって・・・(T_T)
(まぁ、忙しいのは有り難いコトで(;´Д`)ネ)

2020-03-03 22:18 │ from ひろぴー │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020-03-03 23:06 │ from │ │

No title

本当にその通りですね
今日も仕事中に椅子で一眠りしたらその後が効率の良いこと良いこと
エンタテインメント業界はここでひと休憩しましょう(=´∀`)
下請けの忙しはあまり変わりませんが( ̄◇ ̄;)

2020-03-03 23:53 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

3月の言葉のところに載ってるイラストのクッション部分、金の濃紺が良い感じですよね!

なんだか、最近調子が悪いので、何かポジティブな言葉呟いてみようかなー?

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2020-03-04 01:22 │ from いわくら / ダメさん │ URL

おお、、

Y子さん、コメント載せてくれてありがとうです^ - ^‼︎

ここ数年間、Y子さんの壁掛、卓上、手帳の3点セットで過ごしてきて、
毎月、めくるたびにワクワクしてきましたが、
今月は、特にイラストを拝みたくなる、、

春になるから何かしなきゃ、、出かけなきゃ、、って焦ることを、
今は完全に手放すしかないです( ; ; )。

今はそれでいいのだ、、。
ますます太るけど、栄養とって寝て体力温存が最優先、、。

2020-03-04 07:45 │ from ひさみ │ URL │ 編集

No title

そっか、昨年の今頃だったのですね~
確かに休むのって大切ですよ。
だんだんY子さんが元気を取り戻してきてるのを
見守ってきました。
記事を読んでいて辛そうだな~って
思う時もしばしば・・・
少しづつ元気になられて
ほんと、良かったです(*^^)v
昨日は有給を取り
確定申告に行ってきましたとさ。

2020-03-04 09:27 │ from クーコ │ URL │

No title

なんだか今の日本は沈んでますもんね・・・。
でもこの機会にちょっと休んでみるのもいいのかも!
きっとウイルスがどっか行っちゃったときは生まれ変わってるはず!

2020-03-04 09:45 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

頑張ってるわけじゃないけれど

ものすごい大変で忙しくて、どうしよう!ってことは
最近少なくて、暇だったり、理不尽なことに悲しくて、
だけど自分ではぬるいところに浸かっているばかりで
改革しようともしなくて、、という悶々な日々です。

怠け者なクセに小心なので無意識に力入ってて疲れている。
こんな私がひと休みしても良いものでしょうか。。。

神様、今日も平穏に生きられることに感謝します。と
つぶやくこの頃です。。

2020-03-04 11:59 │ from みを │ URL │

みをさん、、

貴方のこと、何も知らずに横コメントごめんなさい。

いま、生きてるだけでたいしたもんなんです、それだけでいいんです。

Yさんは才能とともに、お役目あるように感じますが、、。

これも変わりばんこかも、、。

よこやり、ゴメンね。。

2020-03-04 18:54 │ from ひさみ │ URL │ 編集

ひさみさんへ

コメントいただけて感激です。。・(つд`。)・。
自分で思うより、人から言ってもらうだけで、何でこんなに嬉しいのでしょう。
ありがとうございます。

2020-03-04 20:10 │ from みを │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2669-4a7d9367