fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 続・秘密のお風呂の入り方

続・秘密のお風呂の入り方

昨日、絶対秘密の
Y子のお風呂の楽しみ方を
こっそりシェアしましたところ・・・


200310_ワニ01

同じように
こっそり楽しんでることが判明!!


いかんよ〜!
けしからんですよ〜(^0^)!



と嬉しくなっちゃいまして〜



こっそりご紹介!


なんと!技あり!
スタートに秘密あり!



200310_ワニ02







ま、まさかの!!


200310_ワニ03



もちろん公衆の場で
こっそりなのは当然なのですが、



いつか将来、
気のいい温泉貸し切って


200310_ワニ04


みなで「ワニ歩き温泉」ツアー
やれたら楽しいだろうなあ〜って
思いましたっ!



いかんですよ〜
秘密ですよ〜〜





※緑鳥ちゃん「当然行う儀式」って
なに〜(^0^)???












小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン




→紹介マンガ



【神戸】今の所万全の体制で臨む所存です。
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮13時半〜


お申し込み→
神戸3月20日(金・祝日)






ボタンの場所を戻してみました。↓


Y子が毎日聞きながら仕事してるラジオ(J-wave)が

応援してくれると、とても嬉しい



お子さん向けにも対応されてますよ〜!

こっちも応援してくれると小躍りしちゃう!





コメント
非公開コメント

No title

よっしゃ、世界ワニ歩き温泉ツアー
という番組をBS放送でオンエア(≧∀≦)
プロデューサーは左遷
ディレクターはその後姿を見ない((((;゚Д゚)))))))

2020-03-10 23:52 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

ワニ歩きはしませんが 平泳ぎはします(*´ω`*)
温泉行きたくなりました。世の中こんな時に 温泉とか不謹慎ですかね?

2020-03-11 01:16 │ from ことりすと │ URL │

No title

それ、参加します!(笑)

>ことりすとさん
こういう時でも平時と変わらぬ心構えは必要だと思いますよ。

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2020-03-11 02:31 │ from いわくら / ダメさん │ URL

No title

私もまさか同じことしてる人がいるなんて思ってなかったので
めっちゃ嬉しかったですよ(*´艸`)
でも自分だけかな?って思ってることも
案外やってる人が多かったりするんでしょうね。
ウチの旦那はよくトイレやお風呂など1人でいるときに瞑想するらしいです。
で、そんな時にいろいろひらめくそう!
お風呂はともかく、トイレでのひらめき??(^_^;)(笑)

2020-03-11 09:36 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

あはは。餅で描いてくださったんですね〜。ありがとうございます!^_^
嬉しくって、友人にメールしました〜♪
と同時に恥をさらしました〜笑
(恥<嬉)

2020-03-11 13:15 │ from もち │ URL │

No title

出遅れました・・
私が海の前の温泉でやっていた事と同じです
塩分がある温泉だからでしょうか、家のお風呂や内陸の温泉よりも体が浮きやすい気がします
(死海で浮くイメージです)
私は、誰もいないときに広い浴槽で、あん馬のように両腕を交互に軸にして、両脚閉じて、右に左にグルグル回って汗をかいていました
体操選手の気分が味わえました
塩分の多い温泉、おすすめです

2020-03-11 14:18 │ from T子 │ URL │ 編集

No title

ご指名(笑)

当然、全日本人が行うべきお湯の楽しみ方と思っていたので
記事になったのがびっくりでした<わにあるき

わにあるきもあおむけも開脚ストレッチも
貸し切り?の時はやりますよん❤

以前温泉にはまっていた時には
中くらいの広さの湯舟で端から端まで床につかないで泳ぎ切る作戦を行い、
何度も挑戦し湯あたりしました♪

2020-03-13 20:33 │ from 緑鳥 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2673-e63f6ba6