fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 今、貴重なおすそ分け

今、貴重なおすそ分け

今朝、さっきね、

貴重なおすそ分けいただいたんですよ。


この時期、ホントに希少価値高いというか
そちらもお困りでしょうに、
お心遣いに小さく感激いたしまして・・・



200325マスク


我が家は私もかんちゃんも花粉症。


私はガーゼマスクを洗い洗い使用してますが、
かんちゃんはガーゼだと苦しいらしく。
紙マスクを洗い洗い使用してます。

かん顔脂性だから〜・・・ヒ〜💦


ホントにありがたいおすそ分けでした。







↓社長妻の心の大きさ

応援してくださると嬉しいです!



ありがたいありがたい

こっちも応援してくれると小躍りしちゃう!



こっちもオススメ!
子羊一周年!

2009/03/06

残酷な話

2007/02/26

コメント
非公開コメント

使い捨て、ません!

昨年10月末から1カ月程入院しました。
インフルエンザの院内感染予防に
マスク1箱準備しました。
その後、退院する人から、
更にマスク1箱いただきまして、
在庫的には余裕でした。笑
保育士をしているママ友さんが
職場で使うマスクが足りない、とのことで、
1箱わけてあげました。
今は残りのマスクは1回で捨てません。
紙ですが、洗って干して使えますよ!!
表面に除菌スプレーして
使ってます!!!

2020-03-25 13:54 │ from ライチ! │ URL │ 編集

No title

おお、ウチも在庫があるので大丈夫ですが
使い捨ててません
ティッシュを一枚内側に貼ればティッシュの交換で済むので何度でも使えます(^∇^)

2020-03-25 16:24 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

花粉症でもないので

マスクしてません。
一度マスクしたんですが、
マスクを触る回数が多いので
逆にリスク上がると思って、やめました。
手洗いの頻度を上げました。
お金を触るので何度も手洗い行きます。
そのためか、風邪もひきません。
お客様とも近くにならないように気を付けてます。
お客様も、マスクしない人が近くに来るのは嫌だろうしね。
早く、必要な人にマスクがいくといいですね^^

2020-03-25 18:54 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

風邪っぽいと思っても例年通りだと花粉症を疑って耳鼻科に行くはずが、今年はコロナのせいで病院行くのに躊躇して鼻風邪を悪化させてしまいます…。

デンマークのお話ですが、こういうシステム、日本でも導入されないかなー?
https://japan.techinsight.jp/2020/03/masumi03221332.html

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2020-03-26 00:46 │ from いわくら │ URL

No title

我が家も夫婦で花粉症なので毎日マスク通勤です。
たまたま去年のうちに買っておいたのがまだ残ってますが
それでも1回使い捨てはしてないです・・。
いいのか悪いのかわかりませんが、なるべくマスクの時は会話をせず
鼻呼吸にして数日使っております(>_<)
本当に早く店頭にマスクが並ぶようになってほしいです。

2020-03-26 09:41 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2681-5be6280e