fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 思い出話 » 志村けんさんに救われた話

志村けんさんに救われた話

今朝のニュースを聞いてビックリしました。

まさかの志村けんさんの訃報。。。

若い、若すぎです!




激しいショックと共に、


遠い昔、
志村けんさんに
救われた時の事を思い出したのでした。





その時の話をいたしましょう。


Y子が小学校の途中で
転校する事になった時のことです。





4年生の3学期って、
クラスがまとまっちゃってるから

その中に入ってくのって
結構勇気がいるんですよ。


よそ者!


しかも東京から!
(それだけでいじめられる時代でした)



200330ken_02.jpg



ほとんど私の自己紹介を

聞いてなかったクラスメイト達、



200330ken_033.jpg


正に狂気乱舞!!

一斉にクラス全員が
「東村山音頭」を歌い踊り始めたのですっ!

当時、ドリフターズの
「8時だヨ!全員集合!」は
小学生の大人気番組!


そのメンバーの中でも
志村けんさんは
大大大スター!!!


200330ken_044.jpg


東村山音頭の「1丁目バージョン」は
衝撃的すぎて、
爆笑しすぎて床に転がった程!






おかげであっという間に
クラスに溶け込めまして
あっという間に
お友達が沢山できました。


※ちなみに「東村山音頭」は実際にはありますが、
○丁目バージョンはありません。。。




200330ken_05.jpg


未だに妙齢の方たちに
「東村山出身です」と言うと、

チョチョンガチョン!と
東村山音頭を自然に踊ってくれます。

「本当に東村山ってあったんだ〜」って方も。

たぶん、当時の東村山からの転校生は
全員志村けんさんのおかげで
救われてたと思います!

大好きでした。


合掌・・・







↓市役所の窓口にお兄さんがいらした!

応援してくださると嬉しいです!



盆踊りでハハがお母様と踊った!

こっちも応援してくれると小躍りしちゃう!




コメント
非公開コメント

私は先生に怒らりた

給食の時間に志村けんのマネして味噌汁を口から出したら、
「食べ物でふざけるんじゃありません!!」って怒られて
クラスのみんなの前で謝らされました。。トホホ

土曜日は19時30分から「まんが日本昔ばなし」を見て、
その後は20時00分から「8時だヨ!全員集合」を見て、
終わってからはだいじょうぶだぁ、加トちゃんケンちゃん
ずっとずっと笑わされてきました。

ひとみちゃんの元となった居酒屋にも友達と行きました。
(既にひとみさんはいらっしゃいませんでしたが)

Y子ちゃん、転校したことがあるって言ってたけど、
そんなエピソードがあったとは。東村山パワーすごい!

亡くなったなんて、まだ信じられません。信じたくありません。

2020-03-30 14:08 │ from みを │ URL │

心より、ご冥福をお祈りします。

志村けんさんに救われた、めぐろのY子さん!
良かったね〜

この度は、心より、ご冥福をお祈りします。
そして、ありがとうございました!

2020-03-30 14:28 │ from 社長 │ URL │

No title

涙出ました

2020-03-30 14:40 │ from まりこ │ URL │ 編集

No title

本当にショックです(T_T)
柄本明さんとの芸者コントが大好きでした
何度思い出し笑いしたことか
改めて新型コロナウイルスの恐ろしさを痛感しました




ちなみにチョチョンガチョンは電線音頭です

2020-03-30 15:15 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

残念です・・・

Y子さん、こんにちは
志村けんさんの訃報、正直信じられなくて… 何だか悪い夢をみているようです
特別に好きだったとか、大ファンだったわけではありませんが
子供の頃から今に至るまで、当たり前のようにテレビでお見かけしていました

外面が良くて純情な女の子を気取っていた私は、いつもこっそり隠れて
「 いっちょめ いっちょめ ワ~オ!」とはっちゃけておりました (#^^#)
大人になってからも「 月曜日はウンジャラゲ~♪ 」と子供と密かに踊ったりして、長きにわたって人知れず楽しませていただきました

志村さんは、アイーンや変なおじさんなど珠玉の笑いを次々と発信されてましたが、私は小学生の頃に放送されていた人形劇の『 孫悟空 』が大好きでした(ピンクレディも出てました)
志村さんの訃報を知って「 にんにきにきにき にんにきにきにき… 」と泣きながら口ずさんでいます

一番驚かれているのは、間違いなく志村さんご本人ですね
天国へお引越し…というより、突然テレポテーションして戻れなくなってしまった感じでしょうか
どうか天国で心穏やかに過ごされますよう、ご冥福をお祈りいたします
志村けんさん、長い間お疲れ様でした&ありがとうございました!


決してひと事ではない新型コロナウィルスの脅威・・・
一日も早く終息に向かうよう、日々『3密』に気を付けて過ごそうと思います

Y子さんご夫妻もくれぐれもご自愛くださいね

2020-03-30 15:16 │ from 私もY子です │ URL │

No title

こんな風に救われてる人がいるなんて志村ケンさんも思わなかったろうなー。
夜遊びたばこ飲酒控えてたら抵抗力上がって、コロナに負けなかったかも。
お笑い芸人が清く正しい人生なんて無理だったろうけど、もうちょっと長生きして主演映画などやり遂げてほしかったですね。

2020-03-30 19:36 │ from のす │ URL │

悲しいです

70歳はまだ若いですよね。
もう少し生きて、志村さんの芸を見たかったです。
エールとか映画とかも。

「いっちょめいっちょめ、ワーオ」
の、あの1丁目が強烈すぎて、他の丁目が存在するとは知らなんだ。

子供らに激震が走った絵がとてつもなくいいです。

2020-03-30 21:23 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020-03-30 23:08 │ from │ │

けんさん安らかに

ウチの娘はドリフターズは知りません。
カトチャンも知りません。
ただただ、志村けんが好き。
夜TVでバカ殿やだいじょうぶだぁ、が放映されるとなると、朝から楽しみにしていました。
ひとみばあさん、変なおじさん、柄本明と組んだ芸者コント、大好きでした。
志村動物園も楽しかった。
志村けんが居なくなっちゃうなんて、
まだ信じられない。

2020-03-30 23:19 │ from ライチ! │ URL │ 編集

No title

間違えました!
電線音頭はチュチュンガチュンでした

2020-03-30 23:25 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

自分の中での志村けんさんは「カトちゃんケンちゃん」ですかね。
小学校低学年の時に祖母の伊豆大島に遊びに行った時に「だいじょうぶだぁ太鼓」が売ってて、雨の日には祖母の家の中でドンドコ鳴らしてました(笑)。

芸人の1番てっぺんにいた方の訃報は、ホントにやるせないです。早くコロナが終息に向かいますように!

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2020-03-31 00:55 │ from いわくら │ URL

No title

志村けんさん、本当に信じられませんが、ゆっくり休んで欲しいです。ご冥福をお祈りします。

今年に入ってから、何故か私は志村さんの出てる番組をYoutubeなどでよく見ることがあって、何故今だったのかよくわからないんですが、今回の訃報は本当に信じられないです。私達は8時だよ全盛期ど真ん中世代ですが、今の世代にも志村どうぶつ園で大人気で、私の友人の子供達もアメリカでもよく見てます。世代関係なく人気のあった稀な芸人さんだったんだな、って改めて偉大さを感じますね。

東村山、私も子供の頃、架空の町だと思ってました。そこから転校生が来たら、やっぱり大衝撃だったかも。(笑)

2020-03-31 06:53 │ from ReiRei │ URL │

No title

私も東村山って本当にあったんだ!って思いました。
志村さんが作った架空の村だと・・・。
子どもの頃は土曜の夜8時が本当に楽しみで家族みんなで見てました。
ドリフのメンバーみんな好きだったけど
いかりやさんの次にまさか志村さんが逝ってしまうなんて・・・涙
昨日はずっとニュースやネットの映像見ながら泣いていました。

やはり著名な方の感染、そして亡くなったことはとってもショックで
でもこれをきっかけに、日本だけじゃなく世界の人たちがもっと危機感を持ってくれるといいなと思います。

志村けんさんのご冥福をお祈りします。

2020-03-31 09:33 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

ご冥福をお祈りします

可笑しくて笑えていいお話、でもなんだかシミジミ悲しい😢です。
志村さんってそういう人だったように感じます。

2020-03-31 09:38 │ from おみつ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2684-c7911cf4