fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ハハからのプレゼントは紐パン!?

ハハからのプレゼントは紐パン!?

先週の話です。


会社から戻ったら
家に可愛い包みが届いてました。





きゃ〜〜!!!


カラフルな紐パンが
いっぱい!



200414布マスク紐パン


違いました。

紐パンと見間違えたのは、

なんと!香港マスクという、
手作りの布マスクだったのですっ!


以前、我が家のダッフィーに
お洋服を作ってくださった
「にいがたのY子さん」からの
手作りプレゼントでした!



200415_02.jpg
 
以前、お渡ししたハハのブラウスの残り布が
「これでマスク作れ〜」と叫んでるように
感じたそうです。

それはハハからの
「Y子にマスク作れ〜」との
メッセージにも聞こえたそうです。

すいません💦ワガママなハハで。。。



と、いうことでハハのブラウスの布マスク、
装着したところ、

可愛い〜!そして落ち着く〜♬
最近ずっとおじさんだったY子が
乙女に戻れました!

にいがたのY子さんありがとう!





200414布マスク


香港マスクって、
使い方によって、医療用マスクに近い、
性能があるんですって!

もし、ちょっとでも縫い物できる方、
マスク手に入らない場合、ちょちょちょっと
作れるかもですよ〜

香港マスクの性能&作り方



さて、先日
Y子の誕生パーティーを
夜こっそりやって、
とても楽しかったのですが、

どうも周りを見渡すとオンライン飲み会とか
なにやかにや楽しそう。

Y子も週末何かやってみようかと思うんですが、

どうでしょう?


今考えてるのは

・オンラインランチ
・オンラインラジオ体操
・オンライン〇〇・・・?


今の所流行りのzoomを使ってみようかと
思ってるんですが、
(参加者さんはzoomアプリをインストールしとくだけです)


コレやりた〜い!とかあったら
コメントくださ〜い!


ではでは今日も良い一日を♬





紐パンマスク

↑応援してくださるととても嬉しい





息が苦しくなくていいです

↑こっちも応援してくださると大喜びします!
こっちもオススメ!
冷蔵庫の誘惑

2015/07/31

コメント
非公開コメント

いちばんのり!

やった、1番のり?
私、普段コメント欄ちゃんとみてないのだけど、嬉しいな♪

マスク素晴らしい!、感動です。

ズーム参加できるといいなぁ、お酒のんで、みてるだけでも。
お題はなんでもいいです^^v

2020-04-15 11:58 │ from 名古屋のひさ │ URL │ 編集

No title

やはり、ここは
オンラインブートキャンプでしょう!!

2020-04-15 16:42 │ from コザキ │ URL │ 編集

優しさいっぱいのマスク

にいがたのY子さん作のマスク、素敵ですね。
Y子ちゃんよく似合っています。
手芸できる人、本当に尊敬します。。
この間パンツ2本の裾にホック手縫いするだけで
半日もかかった不器用な私ざんす。

zoomってパソコンじゃなくてスマホでも良いんですか?


私はオンラインお絵かき講座を思いつきました。
Y子ちゃんがお題を出して、短時間で絵を描いたら
みんなで見せあう、とか。

2020-04-15 17:21 │ from みを │ URL │

No title

あはははは!紐パン!!(≧∀≦)
確かにちょっとまぁ、あれな感じですよねw
お役に立っているようでなによりです~!

香港マスク、少し手間はかかりますが
「息苦しくない!」「メガネが曇らない!」など
評判はよいので、皆様もお時間と材料ありましたらおすすめですー!

オンライン〇〇、わたしもお絵描きが楽しそうでいいな(●´ϖ`●)

2020-04-15 18:01 │ from にいがたのY子 │ URL │

No title

私も香港マスク作って使っています!大きいので安心感が違いますよね!小顔効果あり?w
東京でのコロナ不安でしょうね。どうか皆さんが無事で過ごせますように。

2020-04-15 18:37 │ from Q │ URL │ 編集

No title

あああっ!
Y子さんのおかげで、昔、台湾を旅行した時に布マスクをお土産に幾つか買って帰った事を思い出しました!
台湾ではバイク乗る人が多くて空気が悪いため、多くの人が布マスクを着けてたんですよね
それも同じ形だったと思います
あれまだ持ってたかなあ…
ただ、お土産用なので、刺繍入りのかなりハデハデマスクなんですけどね

2020-04-15 21:54 │ from まりこ │ URL │ 編集

No title

zoomアプリ?機械オンチですが、どんなものか調べてみます。

それでは、今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2020-04-16 02:55 │ from いわくら │ URL

No title

昨日のY子さんのコメント返しの返信です。

つ⚪

↑これは「つ」でドラえもん的なキャラの手と思っていただければ(笑)。
むか~し、ネットでこういう表記流行ってたんです。

で、


↑これは元気玉です(笑)。

なので、ドラえもん的なキャラが元気玉を手渡ししてるのを表してたつもりです…。

2020-04-16 03:01 │ from いわくら │ URL

No title

手作りのマスクしてらっしゃる方が増えてきましたね。
いろんな柄のものを見て「あら可愛い」とか「素敵~」って思ったりしてます。
私もこの先買い置きのマスクがなくなると作らないといけないな~と思いつつ、いかんせん洋裁関係が一切苦手なので厳しい(>_<)
でも可愛い生地があったら頑張れるかな(^_^;)

2020-04-16 09:22 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

おお、時代は手作りマスクですね!
https://sakumame.me/2020/03/01/マスクが無ければ作ればいいのよ/

2020-04-16 21:37 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

このマスクすごいですね。
知り合いに拡散したい!

お裁縫が死ぬほど苦手で、子供が保育園や小学校で使う手提げ等は、全て手作り品販売サイトで買っていた私ですが、チャレンジしてみようかしら・・・
(ミシンないし、笑っちゃう縫い目になると思われますが)


みをさんへ
zoomはスマホでも大丈夫ですよ。


私もお絵かき講座やってほしいです。

私のパソコンでzoomを使うとなぜか音声がうまく聞こえず(>_<)
zoomはipadで利用しています。

身体も動かしたいですが、運動系で知らない動きをするものだと、タブレットの小さい画面を見ながらで対応できるか自信なしなので。

2020-04-17 11:02 │ from あやこ │ URL │ 編集

ごにょごにょ

Y子さん、
前の記事のコメ返見てて、あれ?なんか違和感??
って思って見てたら、
ゆきやん「さん」って「さん」って
「さん」じゃなくて「ちゃん」でいいのですよ~
ってか「ちゃん」を熱望!(ちゃんという年でもないが…)
その前のも「さん」ってなってたー
このさい、「よん」でもいいのです~^皿^
いやよくない^^

2020-04-17 18:41 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

お返事

>名古屋のひささん

1番乗りおめでとうございます!
1番乗りさんにはY子のラブパワーを
30%増量いたします〜ボボボボ〜💗








>コザキさん

やっぱそうですよね・・・
しかも!令和版ビリーズ・ブートキャンプが
あるとのこと!
ちょっと検討いたしま・・・💦
(できるのか!?自分!)








>みをちゃん

下であやこちゃんも言ってくれてるように、
zoomってアプリ(無料)をダウンロードするだけだよ。
今の所、お絵かき有力!








>にいがたのY子さん

私のを干しただけで、友人たちがどよめいてます!
かんちゃんのを写真で見せたら、
「おお!立体的!」と
更にどよめいてます!








>Qさん

そ〜なんですよ!
私は大顔なので、香港マスク
はみ出るところがなく安心!
布って気持ちいいし!







>まりこさん

刺繍入りハデハデマスク!
かっこいいじゃあないですか!
今、町中でも布マスク率高い中、
マスクおしゃれ美人ですね〜!
探し出して〜!









>いわくらさん

そうでしたか!つはお手手だったのですね!
可愛い!
よくケーキを焼いてきてくれるヒロミさんと
「いわくらさんのつ○はなんだろう?」って
話してたので〜なんか嬉しい










>栓プリーズなあられさん

私もミシンが稼働してないので
作るのは難しいかな?と思ってまして。

でも、最近、結構手縫いで裾上げとか
やっちゃうことあるので、できるかも!?
むむむ










>朔太郎と豆兄弟さん

いきなりのマスク猫に爆!(^0^)
そっちのマスクかああ!!!
いや〜ベネチアのマスク祭りを
思い出しました!
わははは










>あやこちゃん

ありがとう!
zoomをやり慣れてないので、よくわかんなくて、
良かったら色々教えて!(^^)
明日は雨だし、お絵かき授業に決定しました〜!
良かったらお子さんと参加してみて!
一緒に空間を作り上げてみない?









>ゆきさんよん

あ、間違えた!

ゆきやんちゃん

久しぶりに再開したコメ返しだったので、
ちょっと緊張してたかも〜!
でも、少し感覚戻ってきたよ。
これからもどうぞよろしくねん!

2020-04-17 20:10 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

作ってみました!

さっそく作ってみましたー
これまで5種類ほど色んな型紙を試してきましたが、香港マスクがいちばんよかったです!
ワイヤーもフィルターも入れられて、そしてこのフィット感!
Y子さん、教えてくださってありがとう^^
これからあちこち配るためにたくさん作りまーす!

2020-04-18 19:55 │ from あいま │ URL編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2693-48080b2f