fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 遮光率99.9999%の日傘を買った!

遮光率99.9999%の日傘を買った!

ず〜〜〜っっと欲しかった
日傘を買いました。

遮光率99.9999%ですって!

すっごく嬉しい。
デザインも気に入ったのがあって、
とっても嬉しい。



200608日傘

今日、ピーカンだったので
早速使用したのですが、



とてもいい


傘からはみ出た
日の当たる場所は「アヂヂヂ」だったのに対し、

傘の範囲内は影響ナッシング!

真夏の陽射しの下での
実験が楽しみです!



200609表傘
200609傘裏黒 



今日、学校再開でした!
半分ずつの人数での分散登校です。

それでも生徒たちは
「外に出て友達に会えて嬉しい」
と言ってました。


せっかくzoomも覚えたのと
コメント欄にご希望もあったので、


近々「お絵描き」もしくは「塗り絵」zoomイベント

でもしようかと思います。



塗り絵とお絵描き(たぶん簡単なイラスト)
だとしたら、どっちがいいかな?





ホントに光を遮断する

↑応援してくださるととても嬉しい





傘の内側はヒヤッとする不思議!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!
こっちもオススメ!
ふぅ

2012/04/11

コメント
非公開コメント

No title

凄い遮光率!そんなに涼しいんですね。
晴雨両用じゃなくて日傘ってところがおとなの持ち物だなぁ〜。
私もちょっと欲しくなりました。
デパートにも行きたい❤️

2020-06-09 19:23 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

うふ。

優柔不断な私は、どちらでもありがたいことなんて思いながら、
塗り絵は一度したので、次回はお絵かきの方が、塗り絵よりいいんですけど、
もっち、多数決で、、。
なんせ私は動物占いの羊ですからね、周囲に合わせたいのだよ。
なんて言いながら、普段は常に一匹狼で行動しているので。

2020-06-09 21:04 │ from 名古屋のひさ │ URL │ 編集

No title

ひんやりする日傘、体験したーい!欲しーい!

と思ったけど、きほん車移動でドアtoドアな生活だったんでしたわ(´・∀・`)

2020-06-09 21:34 │ from にいがたのY子 │ URL │

いいですね^^

傘の内側ひんやりするんですね。
画期的なΣ
今年も暑そうだし、マスクだし、対策考えないといけないですね~。
日傘もほしー

2020-06-09 23:29 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

母にプレゼントしようかな?ちょっと調べてみますね。

それでは、皆様へ今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2020-06-09 23:42 │ from いわくら │ URL

No title

去年まではなるべく陽に当たらないようにしてましたが
今年からは新型肺炎のせいで1日20分程度は陽に当たった方が良いという生活スタイルになりましたね( ̄▽ ̄;)
お絵描き教室!塗り絵かな?イラストかな?
イラスト描いてからそれを塗るという欲張り教室はいかがでしょう
あ、制限時間40分だと難しいか _φ(・_・
イラスト教室と塗り絵教室交互にできればいいですね(≧∀≦)

2020-06-09 23:47 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

日傘ほしいですー!!!梅雨なのに日差しが、強すぎる(>_<)

塗り絵もお絵描きも興味あるけど、強いて言えばお絵描きかなぁ☆
そしてわがままを言わせて頂けるなら、インスタライブもお願いします♡

2020-06-10 09:09 │ from Yか │ URL │ 編集

No title

日傘は裏側は必ず黒のものを買った方がいいらしいですね。
アスファルトからの反射してくる紫外線が危険のようで
私は自分のはどうだったかな?と思ったら裏も表も真っ黒でした(笑)
Y子さんの授業、もし受けられるならお絵描きがいいなー。
塗り絵は少しずつ進んでまーす♪

2020-06-10 10:45 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

ひや〜ん!体験してみたいです〜!
そんなにスゴイのですか?
想像するだけでウットリです〜

室内でも暑いですもんね。
暑さに弱い私ですので、もう、溶けそうです(今から??)。

2020-06-10 14:17 │ from yopie │ URL │

No title

雑誌の付録についていたので
購入しました。
それがなんと、Y子さんと同じ配色でした~
まだ使ってないので
使用感はわかりませんが・・・

2020-06-10 15:36 │ from クーコ │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2717-5ed88dcd