15年使ったジュータンを自宅で洗ってみた!
汚れ苦手な方は見ないほうが良いかと思います。
フローリングの床に
フカフカのジュータンを敷いてるんです。
嫁入り道具の3つのうちの1つで
夏にはしまい、
冬には出し、
と、長年我が家の冬を
あっためてくれてまして、

とても言い出しづらい、
恥ずかしい話、
15年間、
ベージュ色なのをいいことに
汚れに気づかず、
初のお洗濯っ!
まさかっ!
こんな事態になるとはっ!!

こんなに汚れてたの〜〜〜!?
15年分の足垢、ホコリ、
なんちゃらかんちゃら
不透明の茶色にとにかく驚愕です。
ドドメ色の水を抜いた後には、
こんなに泥がっ!

その後3回
すすぎをするも、
3回目でもこんな色っ!

かんちゃんが
「完璧は目指さなくていい!
疲れ切ってしまう方がよろしくない。
今日はこれで干す!」
ホントそうだ!
もう干してしまおう!
しかしっ!
水を含んだジュータンの重いこと!

Y子一人では絶対ムリ!
かんちゃん一人でもかなり無理!
(洗濯機に入る大きさではなかったので
脱水はできなかった)

なんとか竿2本にM字干し
(とサイトに書いてあった)

竿は2本でもたわんでたけど、
とりあえず、
仕事をやり終えた感で、
2人でビールで乾杯しましたよ!
お疲れ様〜〜!
(中途半端だけど〜)
そして・・・

未だにジュータンは我が家の物干しに
かかってます・・・・
梅雨のど真ん中だったしな〜

↑応援してくださるととても嬉しい
でも毎日ちょっとずつ乾いてる嬉しい

↑こっちも応援してくださると大喜びします!
2020-06-23 │ ウチでの話 │ コメント : 16 │ トラックバック : 0 │ Edit