fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ジュータン洗って干して雨降ってその後!

ジュータン洗って干して雨降ってその後!

前回の

→「15年使ったジュータンを自宅で洗ってみた!」

に、その日のうちに沢山のコメント
ありがとうございました!


ほとんど全て


「Y子さん早く乾かしてーーっ!」


という、
いまだかつてない緊急コメントの嵐!





ベランダは屋根があるし、
雨降っても大丈夫とタカをくくってましたが


中央部分が湿っとった〜〜〜!


まだカビてない!


椅子的なものを2台並べ、
慌ててその上にジュータン広げる〜


&扇風機回す〜
強でガンガン回す回す〜



200625_03.jpg




ジュータンが心底凍える程、
扇風機の風責めでございますっ!



2日後・・・




かん「ジュータン乾いた?」


Y子
端から中央までなでなでサスサス・・・



200625_04.jpg


マンガ的にはここで

どす黒いカビに覆われ、
この世のものとも思えない臭気を放ってた
方が
面白いオチになったかと思いますが、


間に合いましたー!



いい匂いです!

ホッ!


みなさんありがとー!



ジュータン足踏み洗い大作戦でしたが、
次回は普通にクリーニングに出そっと。

クリーニングはもっと綺麗になるのか、
はたまた毛並みが整うのか試してみたくなっちゃった!




以上!
ジュータンの足踏み洗いレポートでした!






買った当時のフワフワには

↑応援してくださるととても嬉しい




とうてい戻れないでしょうが・・・

↑こっちも応援してくださると大喜びします!

こっちもオススメ!
コメント
非公開コメント

まずは 一安心

乾いて良かったー。
ほっとした。

わたわたするかんさん(笑)

このまま 来季までしまうのではなく
できれば お日さまにあてた方が
いいんじゃないかな~。

2020-06-25 21:56 │ from まさみさま │ URL │

No title

ウチも羽毛布団は今月頭の梅雨入り前にカンカン照りの元
裏表干しました(゚∀゚)
やはり日光に当てると紫外線で消毒にもなりますし
ふっくら加減が全然違いますので
半年間押し入れで寝かせて
また使う前に日光に当てます

2020-06-25 23:11 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

おお!無事で良かったですね!

早く干すようにコメントを促した皆さんの生活力に感服しています。自分は1人呑気なコメントしてました(笑)。

それでは、皆様へ今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2020-06-26 01:21 │ from いわくら │ URL

No title

あ〜、よかった!!!

晴れた日に干した後のあの匂いを嗅ぐために
もう一度晴れた日に(そしてうちにいる日に)外に干しましょう!
あれは日本だけの良い習慣です!

アメリカでは外で洗濯物を干すと貧乏人だと思われるそうなので
日本で買った乾燥機にかけられない衣類はカーテンレールかクローゼット干しです。

2020-06-26 02:16 │ from Corvallis │ URL │

No title

あー良かったです!いい匂い~~~~♪
マジで心配してました(^_^;)
私も部屋干しの時は扇風機回してますよ!早く乾きます。
絨毯の毛にも寄りますが、わんちゃんようのブラシを毛並みの逆方向に当てると毛が元のようになるって聞いたことあります。

2020-06-26 10:32 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

ご老体の扇風機に無理させちゃダメっす
火が出ますよ。
お気を付けてください。

2020-06-26 12:11 │ from │ URL │

良かったです

うちのダンナがじゅうたんの「さ、寒い」を見て笑ってました^^
うちの扇風機もおつとめさんですが、
Y子さんちの扇風機さんもおつとめさんですね。
そろそろ一緒に買い替え時ですかね?
ちなみにTVと炊飯器もおつとめさんなんですが…

2020-06-26 18:34 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2726-3b23c92a