fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 雨頭痛が治った!奇跡!?

雨頭痛が治った!奇跡!?

昨日、雨の日頭痛の記事を書いた後、

いよいよ頭痛がひどくなってきて

色々ググってみたんです。


2000707頭痛_01



どうも天気頭痛っていって、
気圧や湿気が関係してるみたい。


2000707頭痛_02



耳の奥の三半規管が
混乱してるようで
「酔いどめ薬」が効くとありました。



2000707頭痛_03



だもんで「酔いどめ薬」を買いに
薬屋さんに行ったんですよ。



2000707頭痛_04


その薬屋さんが、
ちょっと自信ありげに出してきたのは
酔い止め薬じゃなくて、漢方の薬でした。


2000707頭痛_05




これが〜

これがこれが


2000707頭痛_06



もう、ビックリです!

雨頭痛には薬は効かないと
思い込んでたから!

バファリン飲んでも全然効かなかったから!


もう、ね


2000707頭痛_07

すいすいはがれてくんですよ〜


その薬がコレ!!


ロート製薬
「キアガード!」


200707頭痛


せつない人物のイラストですが、
この方も数分後には
にっこりされてることでしょう。




2000707頭痛_08

宣伝じゃないです。
Y子の体験です。

もうご存知って方もいらっしゃるかと思いますが、
知らない方はお試しあれ!
もっと早く知ってれば良かった。




やはり、雨頭痛の読者の方たちが
いろんな対処法をコメントくださいました!

沢山ありがとうです!

ここでご紹介させていただきますね!


2000707頭痛_09


みなさん色々工夫されてます。

Y子が中学生の時に、
ハッカ油をこめかみに塗って
試験勉強してましたが、

アレは効きますよね〜!
(ス〜ッと仕方が半端ない!)




朔太郎と豆兄弟さんも
漢方のコレを勧めてくれました。

kanpou.jpg
漢方薬「五苓散」!
(キアガードの成分でした!)



漢方すごい!


※お薬は一応薬剤師の方に相談してくださいね!




もうちょっと梅雨が続きそうですが、
一緒に工夫しながら
雨の時期のりきっていきまっしょい!(^^)








トリ川さんからのプレゼント!

Y子が絵を描いた絵本無料プレゼント中





薬も多用しすぎると体が慣れちゃうらしいから


↑応援してくださるととても嬉しい




ほどほどが良いようですよ!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!





ニュージーランドのミルフォードトラック
教えてくれてありがとうございます!素敵!
これも夢ノートに書いておこう!
そして新たなポタポタ一歩、私も嬉しい(^^)


コメント
非公開コメント

No title

おお、良い薬が見つかって良かったですね!(゜∀゜)
ロートのギアガードを調べたら成分はやはり五苓散でした
早速、妻にも勧めてみます(´Д` )

2020-07-07 13:31 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

自分は雨のほうが体調良いし、昼より夜のほうが元気。
雨音聞いてると集中もできるし、よく眠れるので、雨音の有線自分の部屋でずっと流してたぐらいです。
なんか煩雑な世界から、余分なものをシャットアウトしてくれる感じで落着く。

ただ自分は人の気配に酔うのでバスや電車といった狭い空間に人と一緒にいると、頭痛吐き気寒気腹痛とありとあらゆる体調不良に襲われます。

ところがそれにも酔い止めきくんですよね。
外出で困ること無くなって本当に助かってます。

2020-07-07 16:14 │ from のこ │ URL │

ありがとう^^

Yさん、こんにちは。
私には偏頭痛ないのですが、(梅干しをたくさんとります、最近はレモンも)
知人に偏頭痛がある方がいますので、今日の記事はお知らせしますね。
ちなみに、前記事にあったお風呂ですが、梅雨に入ってから、長風呂になりました。
気分転換にいろいろ自分で入浴剤、パック等、お風呂を工夫しながら楽しんでいます。

2020-07-07 16:19 │ from 名古屋のひさ │ URL │ 編集

天気頭痛

ギアガードに書いてある「天気頭痛」の文字にビックリ!
そんな頭痛薬があるんですね。知らなかった~。

後、頭蓋骨の頭頂部が縮こまっている場合もあるから、
熊手のカタチにした指で頭頂部を左右に引き離す様に
ほぐすのも頭痛に効くって聞いたことがあります。
頭蓋骨マッサージっていうのかな?

私は眠くなりそうな授業のときにメンソレータムを
目の下に塗ったら、目が覚めるどころか刺激で涙が
出るだけというアホな状況にしかなりませんでした。

2020-07-07 16:34 │ from みを │ URL │

No title

オサレ〜な名前だったからびっくりしたけど
なるほど、漢方の五苓散でしたか^^

私も持病をいくつか抱えていて、うち一つは漢方を処方してもらってます
今は病院のお医者さんも漢方を処方してくれる先生が多いんですよね
(漢方に抵抗はありませんか?と事前に聞かれはしますが)

私は痛いと痛み止めをすぐ飲んじゃう根性なしですw

2020-07-07 16:42 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

No title

合う薬に出会えてよかったですね!
気候は自分じゃどうすることもできないから、いざというときのために持ってるといいかも~。
かくいう私も今日、バファリン飲んじゃいました。
この薬効くかしら??

2020-07-07 19:30 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

No title

いいお薬と出会ってよかったですね!

「五苓散」は二日酔い防止にもなるので、
うちの旦那は、飲み会前に必ず飲んでます。
漢方薬って万能ですよね。

あと「頭痛ーる」ってサイトご存知ですか?
天気予報ならぬ、天気頭痛の予報が載ってるサイトです。
けっこう役立つし、面白いのでぜひ。

2020-07-07 22:31 │ from よーこ │ URL │

No title

薬屋さんすごいですね。
ちゃんと利用者の話を聞いて、それに合った物を渡してくれる。

私も片頭痛持ちです。
天気のよすぎる日もなります。
緊張型頭痛も読んでみると当てはまります。
気圧の変化はどうかな?
今すごい雨だけど、痛くないから違うのかな?

2020-07-07 23:24 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

市販の頭痛薬は飲み過ぎると中毒になりますからね…。妹がそうなってしまい、頭痛外来に何年も通ってましたので、皆さんもお気を付け下さい。

気圧の変化による体調不良時には、お風呂に入った時に耳と耳の周りをよく揉んでみて下さい。で、お風呂から上がったら白湯を飲んでみたら結構効きますよ。

それでは、皆様へ今日の分の元気玉置いておきますね。
つ⚪

2020-07-08 01:20 │ from いわくら │ URL

No title

これは!天気頭痛で悩んでる人に朗報ですね!!
私は幸いにも天気頭痛がないのですが
頭痛の辛さはわかります。
ただ「頭が痛い」というだけですべてができなくるんですよね。
頭以外はどこも元気なのに・・・。
お薬が効いて良かったです!
今日は朝から恐ろしい雨で警報が出た東海地方です。
九州地方の災害もですが、これからまだ梅雨が続きますし
Y子さんもY子さんファミリーの方たちもお気をつけてお過ごしくださいね。

2020-07-08 10:03 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

いいお薬が見つかって良かったです!

前の記事に全然関係ないコメをしてしまって恥ずかしかったです。すみません。。。

2020-07-08 12:30 │ from Corvallis │ URL │ 編集

素晴らしい

皆さんさすが!
いろんなお知恵を持っていらっしゃいますねぇ!!
ハッカ油や梅干し等、おうちにあるものから色々試してみたいです。
最後に書いてある薬の多用にはホントに気を付けます。
辛いからついつい薬を飲んでしまうんですよねぇ・・・

今日は夫が体の調子が悪くて、会社休んで寝込んでいます。トホホ。。。
大雨のせいですかね?
夫婦で参考にさせていただきます。
ありがとうございました!!

2020-07-08 14:36 │ from ももぐみ │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2733-6687d2b4