fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » かんちゃん出張Y独身!

かんちゃん出張Y独身!

かんちゃん出張で
一週間おりません!


Y子!今は禁断の独身ですっ!


自由!
フリーダム!


何をしてもOK!

家で全裸でもOK!



月曜から羽目をはずしたY子の暮らしっぷりに、

周りのみんなは驚愕しておりますっ!



200730テレビっ子


生徒に

「ええ〜〜っっ!?
 にゃんこスターを知らないの!?」


と驚かれたり、


「フワちゃん知らないって!?」

と黙られたりしてる程度ですが、



普段ほとんどTVを観ません。

話題のドラマとか
半沢直樹くらいであります。




そ・れ・が〜〜!


この月曜から
帰宅直後から寝る寸前まで
どっぷりTVに釘付けでありますっ!


月曜日、
何気なくTVをつけたら、

無人島からプロレスラーやら可愛子ちゃんやら芸人が、
サバイバルしながら島から脱出しようと
してたんですよ。

それが面白くって
息継ぎするのも忘れて見入ってしまったのが
始まりです。


マツコが「ポイ活主婦」のテクに驚くのを
一緒に驚きのガン見してたり、

劇団四季の奮闘ぶりを見たり、
コロナと闘う医師のドキュメンタリー見たり、

昨日は、嵐の松潤くんが
コンサートのディレクションを語るのを
「すっげ〜〜〜」とガクブルで見てたり

まったく節操なくアレヤコレヤ
静電気に吸い寄せられるホコリのように

ず〜〜〜っとTVを見てるんですよ。


こんなにTVって面白かったっけ?


この1週間、
なんとかスペシャルとか目白押し?

観てなかったから逆に新鮮なの?





いや〜〜

今夜もたぶん、寝落ちするまで
TVに釘付けなんだろうなあ〜



ネットフリックスとかyoutubeとか
一巡してTVにただいま!って感じです。


みなさんはいかがですか?







トリ川さんからのプレゼント!

Y子が絵を描いた絵本無料プレゼント中





未だ「タケモトピアノ」のCMやってて


↑応援してくださるととても嬉しい




一緒に踊ってしまった〜

↑こっちも応援してくださると大喜びします!
コメント
非公開コメント

No title

CSの時代劇に飽きてきたので 何かないかなぁー?とリモコンをパチパチしてたら 見つけたのがアニメ。夏目友人帳 マギ 鬼灯の冷徹にはまっております。話題の鬼滅の刃は 意外とはまりませんでした(^^; あと地上波デジタル放送に飽きてるので BS放送 火野正平さんの自転車旅にはまってます。今日は母の実家近くが放送されてびっくりしました。

2020-07-30 20:55 │ from ことりすと │ URL │

驚愕の事実!

普段のY子さんを知らないので、驚かなかったですが、
最後の最後で驚きました。
タケモトピアノのCMで一緒に踊るとは!!
あのCM踊る物だったとは!!
私は「にゃ~ん」の後の
ピアノのフタ?が開くあの「カパ」を一緒に言うっていう現象を
ずっと繰り返してます^皿^

2020-07-30 22:44 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

海外ドラマとかYouTubeを見てたのが、ふとした瞬間に一周回ってTVに帰ってくる事ありますね。
自分は、またNetflixにハマり始めまし。2週目行ってきます(笑)。

2020-07-31 00:48 │ from いわくら │ URL

No title

あー、テレビはニュースぐらいしか見ませんねえ
てか音だけ聞いてる感じです
仕事で24時間モニターを見つめているのでテレビはもう結構(*´∀`*)

2020-07-31 00:57 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

NetflixやらAmazon Primeも独自のドラマとか映画とかめちゃ作ってますしね、観るもの多すぎで時間が足りないですよね(って私はあまりテレビ見ないですが)。

ところで、英語のクラスです(笑) Bachelor(バチェラー)は独身男性のことで、これの反対語で独身女性はBachelorette(バチェラッテ)です。でもあんまり普通には使わなくて、普通は単に Single woman って言いますね。バチェラッテは基本アメリカ英語で、主に Bachelorette Party という結婚前に女子だけでやる婚前祝とかテレビ番組の名前で有名です。参考まで(ってあんまり必要ないけど)

2020-07-31 04:43 │ from ReiRei │ URL │

No title

私もあまりTVを見ない方ですが、見てるのは某国営放送のニュースが多いかな。
火野正平さんの自転車旅は朝版から見てます。
飄々とした正平さんいいですね~。女性にもてるのがわかる気がします。
昨日放送してた日本人の苗字の番組や、所さん、カネオくん、チコちゃんなど、国営放送も頑張ってますね。
TVも見ないけどネットや有料放送も見ないので
話題に着いて行けないこともしばしば(^_^;)
フワちゃんを最初に見たときは「?!」って感じでした(笑)

2020-07-31 09:31 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

おっととテレビの番組の趣味嗜好が全く違うので、おっとがいない時はただただひたすらにBGMのように何かしらのスポーツ中継・・もしくは録画みてます。DAZN契約してるんで、あれもこれもそれもと見放題ですっ。

2020-07-31 10:08 │ from まりん │ URL

No title

私はテレビが大好きで
逆に他のに手を出していないです。
曜日ごとに見る番組が決まっていて
特番とかでつまらない時は
音楽聞いてるかな~
タケモトピアノ、よく続いてるよね~
CMも大好きなんです。
が、最近ヒット作がなくて残念です(/_;)

2020-07-31 12:01 │ from クーコ │ URL │

No title

大阪に住んでいた時「タケモトピアノ」のダンサーさんバージョンが流れると
息子二人テレビに釘付けでしたわ(笑)
猫さんバージョンはスルー(爆)

2020-07-31 12:54 │ from Corvallis │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2745-e667a648