fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » イベント » ぬり絵やってたらアマビエもきたよ!

ぬり絵やってたらアマビエもきたよ!

先週土曜日は、ぬり絵イベントやりました。
と、言ってもY子のZOOMの練習に
付き合っていただいたようなもんです。
来てくださったみなさんありがとう!


参加された朔太郎と豆兄弟さんの描いたアマビエが
動き出しちゃいましたっ!↓すごいですよ!見て見て!
※音楽がちょっと出ます



らくがきARというアプリだそうです!
今は面白いアプリがあるんですね〜!(^^)

今日が学校だったので
追記事でした〜!

………………………

ぬり絵と言っても
ぶっちゃけ奥は深いです。
日本海溝位深いです。

その入口をお伝えしただけですのに、
みなさんまあ〜お世辞でなく
素晴らしい作品の数々!


下にあげてるので見てね!
(勝手Y子感想も入ってます)


いやはやオンラインって面白いですね!

北は北海道、南は鹿児島の方も参加され、
海外の方も気楽に来てくださって、
距離が無くなるのがいいですねっ!(^0^)


ぬり絵の残りの時間で「アマビエを描く」をやりました!

Y子が手元画像をお見せしながらアマビエを描くのを
みなさん上手に一緒に描いてくださって嬉しい。
どうぞ疫病退散!のお守りとして飾ってください!




↓オンラインぬり絵&お絵かきの様子です。
沢山の「ひまわり」が咲きましたよ〜!
ひまわり畑に虹まで出て、
皆さんのオリジナリティがとても嬉しいYでした。



200831ZOOM講評

ね〜ステキでしょ!

ちょっとオンライン出来るようになったので、
また別のイベント考えようかな。

Y子介護話も聞きたいと、
感想くださった方もいらしたので、
リクエストあったら言ってくださいね!


あっ!前回子○と描いたのを気にかけてくださった方!
まったく意味ないで〜す!ご安心を(^^)






絵本大賞、いよいよ来週締切ですね!
今のところ何人応募されてるのかな。
ガップリ!さんに聞いてみよう。

———————————————————————————
「絵本を作る夢叶えちゃおう大賞」の入選後の
お問い合わせついてお答えさせていただきますね!

デジタル及び手描きなどのアナログの写真やイラストと、
タイトル&文章のテキストをお送りいただければ、
担当者が親切丁寧にアドバイス&サポート
いたしますのでご安心ください。
・デジタルデータは、インターネット回線でお送りください。
・アナログの写真やイラストは、ご郵送ください。

詳しくは、入選された方へ個別対応させていただきますので
ご安心くださいね。
———————————————————————————


↓絵本を作れるチャンス!
 絵本大賞は締切9月10日です!



 めぐろのY子
絵本を作る夢叶えちゃおう大賞について!

詳しい募集要項ページ

お申し込みフォーム


参考までにどうぞ!
200610絵本00

Y子が絵を描いた絵本無料プレゼント中






ぬり絵で皆で大作を合作しても楽しいかと!


↑応援してくださるととても嬉しい




簡単イラスト教室とかどおかな(^^)?

↑こっちも応援してくださると大喜びします!

コメント
非公開コメント

No title

Y子先生、初めまして
塗り絵教室に参加させていただきありがとうございました。
私には難しいと思っていた「アマビエ」も、それらしく描けてうれしかったです。
機会がありましたらまた参加させていただきたいと思います。

2020-08-31 15:36 │ from Kinoko N │ URL │ 編集

No title

お疲れ様でした!
2回目の参加とても楽しかったです!
ブログにも書きましたので
ご覧ください
https://sakumame.me/2020/08/30/
そう言えば鳥獣戯画もまだ何枚か残ってるので
完成させなきゃ!

2020-08-31 21:54 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

楽しかったです。

ただ色鉛筆の音だけが響く静かな時間。
その音に耳を傾けながらの塗り絵、とっても癒されました。
また、塗り塗りしたいな。
ありがとうございました。

2020-09-01 00:29 │ from みっちゃん │ URL │

No title

毎度毎度参加するかどうするか悩んで、ずるずると今回も不参加・・・('A`)

>朔太郎と豆兄弟さん
日記、拝見させて頂きました。
面白いアプリですね!
姪っ子らが遊びに来た際に使ってみようかな?😁

2020-09-01 01:28 │ from いわくら │ URL

No title

Y子さん、参加されたみなさん、お疲れさまでした。
楽しそう~~~そしてみなさんお上手!
どのひまわりも素敵だし、センスありますね・・・。
私はセンスのかけらもないので羨ましい!
そしていつか参加したい(;∀;)

2020-09-01 09:37 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

前回子羊さんコメント書いた者です。
お返事頂けて感激です。
何気に昔、子羊さんファンだったので気になってしまって。
ずっと見ているせいか、なんとなくY子さんや会社の皆様のこと、「同じビルに入っているお隣の会社さん」みたいな錯覚を勝手に覚えてたりします。
これからも色んなことあると思いますが、皆さま御自愛ください。

2020-09-03 01:20 │ from あいちのえいち │ URL │

参加、とっても楽しかったです(*^^*)!!

遅れての参加と、中々音声が聞こえないという初心者トラブルがありましたが💦
知らない方々と、お会いした事の無いY子さんと繋がれて、とっても楽しかったです(*^^*)!!

Y子さん、とっても優しいお声でした(*^^*)
私は自画像と似てらっしゃらない、綺麗な方だと思いました(^^)✨
また是非、参加したいです!!

参加したいけど参加を悩む…という方々に、気軽に参加出来るリラックス元気玉を〜〜届け(ノ>▽<)ノ≡◎◎◎◎

2020-09-03 03:40 │ from えみえみことやぇみーたん │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2761-4d7b3423