fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ピフちゃんを送る会

ピフちゃんを送る会

いちょうの木が
金色になってきて
地面も金色の絨毯を敷いたよう。


そんなキラキラした、昨日の午後、
友人の長年のパートナー(小鳥)を送る会に
行ってきました。


今、ちょっと無理・・って方は
スルーしてくださいね。



201214000ピフちゃん 


お花に囲まれた淡い黄色の小鳥は
本当に本当に可愛くて、
ほんっとうに可愛くて
お姫様みたい〜!って思ったら


実は男の子だったという。



201214ピフ_022 

最初の頃、ピフちゃんは
色んな歌を上手に歌ってたんだけど、

途中からなんだか全部混じっちゃって
それはそれで味わい深いものでした。


友人に何があっても、
お家に帰れば
ピフちゃんがおりました。

私もちょっと安心でした。



でもその日は突然やってきます。

201214ピフ_03

「ああ〜
ピフちゃんの匂いだ〜」

友人は思ったそうです。

日向の麦のような、
とっても懐かしい香りなんですって。


201214ピフ_04

とても悲しい出来事なんだけど、

全部がピフちゃんサイズで

ベッドも何もかも小さくて可愛い。
骨壷さえも小さくて可愛い。

涙しながら思わずニコ〜と微笑んじゃう
そんな会でした。



ピフちゃんのいなくなった部屋で
遅くまで語り合いました。
なぜか笑い話ばかりで
遅くまでケラケラ笑い合ってました。


ピフちゃんのカゴのあった場所には
元気な葉っぱの大きな木を置くそうです。




201214pihu最後 


友人はフッとピフちゃんの曲を
作ったそうです。とても可愛くて「愛」な曲。
いつかみなさんにご披露できたらいいな。




* * * *


まさかの「来年カレンダー出せるかわからないかも💦」

みなさんに応援のお願い

という
カレンダーピンチの記事を書いてから、
色々な形で力をいただき、ありがとうございます!


ピンチになってから、様々な試行錯誤をしています。

その中で海外への発送を今年はY子が
やることにいたしました。何事も挑戦だ〜!


【海外への配送を、今年はY子が承ります!】
Y子から直に発送させていただきます!

お申込みは、info☆m-yko.net へお願いいたします。

※☆は、@に置き換えてくださいね!

その際に、配送先の
・ご住所(郵便番号含む)
・電話番号
・お名前(お振込み名義/配送先のお名前)をお知らせください。

海外からのお振込みは、ゆうちょ銀行とpaypalになります。
ご連絡いただけましたら、ゆうちょ銀行・pypal振込先と
送料などをお知らせさせていただきます。
※米国だと壁掛け&卓上で送料1000円前後からで
コロナの関係で3週間前後で届くそうです。
地域や重さや時期によって、
送料・お届け期間がかなり
変わるようなのでご参考までに。





そんな中、
な、な、なんと!壁掛けカレンダーが
目標を達成いたしました!
ありがとうございます〜〜!

みなさんのおかげです!本当に。
こんなご報告ができるとは、夢みたい。


2021年Y子ダイアリー&カレンダー
↑ ↑ ↑ ↑
(どうぞ引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。)





ピフちゃんのお花に囲まれた姿、

↑応援してくださるととても嬉しい



この子も愛され尽くしたんだなあって思いました

↑こっちも応援してくださると大喜びします!


こっちもオススメ!
ケータイ子

2012/07/30

冷蔵庫の誘惑

2015/07/31

コメント
非公開コメント

(´_`)

感慨深く拝見しました(´_`)。
ウチもセキセイ1羽を長らく
飼ってたのが、いなくなって
あまりに淋しかったので、後日
ほんの数羽飼って、で、そこに
仕事場に飛んで来た「迷い鳥」
1羽を加えたらぁ、コレがなかなか
の「男前&絶倫クン」でヽ(;´Д`)ノ

それが数年前。で、当の本人(本鳥?)
は、来た時に既に割となお歳だった
ので、今年いなくなりましたが、
代わりに、彼の子孫が大繁栄ヽ(´_`)ノ
(家中放鳥してるので、エラいコトに(;´Д`))

でも、まぁ、鳥との生活は実に
癒やされて楽しいッスヽ(´_`)ノワァ

2020-12-14 20:22 │ from ひろぴー │ URL │ 編集

No title

ピフちゃん!
21年はすごい!
最後は苦しまなかったようで良かった

2020-12-15 00:02 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

ピフちゃん 虹の橋に行ってしまったんですね。21年も飼い主さんのそばに居たなんて相思相愛だったんでしょうね。大事に大切にされていたんでしょうね。
ひろぴーさん うちは文鳥が大量におります。うちも放し飼いなので 掃除が大変です。正直 コイツら何考えてる( -_・)?って思うこともありますが 何気に肩や腕にとまってきて どうしたの?って顔されると 疲れも吹っ飛びます。

2020-12-15 00:37 │ from ことりすと │ URL │

No title

子供の頃にセキセイインコを飼っていましたが、手乗りにはなりませんでした。
それから幾星霜。。。
今は窓の外にハチドリの餌台(?)を置いて仕事をしながら癒されています。
結構縄張り意識が強いですね。よく2羽でケンカしています。

カレンダー目標達成おめでとうございます!
やった〜!!!
まだまだ行くでぇ〜!

2020-12-15 03:19 │ from Corvallis │ URL │

No title

ピフちゃんは21年間の思い出も持ってお空に行ったんですね。
一緒に過ごした時間が濃くて長いほど、別れは辛いと思います。
少しずつ、悲しみが癒えますように。

それにしても今は移動式のペット火葬車なんてあるのですね!
昔、実家で飼ってたわんこのとき、どうしたんだかすっかり忘れてるのですが
時代なんでしょうね。

2020-12-15 10:42 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

大空で

ピフちゃん、虹の橋へ旅立ったんですね(ノω・、)
昨年の昨日、家のオカメのくりも虹の橋に旅立ちました。
前日年内の健康診断に行き、問題なかったのに翌日急変しました。19歳になろうとしたところでした。
同じく私の手の中で眠るように旅立ち、ピフちゃんのお話に涙があふれます。
きっと、今頃大空を一緒に飛び回っていることでしょうね。

2020-12-15 11:18 │ from nappa │ URL │ 編集

Y子のコメント返しでございます!

Y子です!
ほの寂しい記事に
あったかいコメントありがとうございます!
コメント返しさせていただきます!




>ひろぴーさん

家中にトリさん達が飛び交ってるのですね!
それって想像してみましたが、なんか
パラダイスの様に感じました。
男前(絶倫)くんの遺産ですね!
いや〜パラダイスだ。






>朔太郎と豆兄弟さん

そうですね。
ピフちゃんは苦しまなかったようです。
私はオカメインコちゃんの寿命とか
考えた事なかったんですけど、
いつも彼女の家にはピフちゃんがいた!って
感じでした。








>ことりすとさん

なんと!
文鳥さん達が放し飼いなのですね!
こちらはひろぴーさんと違う種の
パラダイスですね!
家に色んな生き物がいると
ついつい話しかけちゃいますよね。
我が家だと、クモかな。








>Corvallisさん

庭にハチドリ!?
さすがアメリカ〜!
私はハチドリを生で見たことがありません。
そして、そして、壁掛けカレンダー
目標達成しました〜!やった〜!
色々応援をありがとうございます!
本当にコレきっかけで、色んな温かみを
感じることができています(^^)










>栓プリーズなあられさん

そうですね。
お別れはとても辛いことですね。
私は想像しただけでもう無理で、
家で他の動物と暮らせません。(クモはいるけど)
移動式の火葬車は私も初めて見ました。
とても丁寧に大事に仕事してくださいましたよ。
この「大事に」って遺族にとって大事ですよね。







>nappaさん

昨年の昨日ってことはピフちゃんと
丁度1年違いくらいですかね。
寒い時期に別れがあると、より辛いですね。
でも友人も言ってましたが、もっと広い空を
好きに飛び回ってるんだろうなあって。
あっちには知り合いがいっぱい行ってるから
沢山可愛がってもらえるだろうって。
涙ながらに微笑んでました。
思いやりの言葉、伝えておきますね!

2020-12-15 16:21 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2812-18a133f5