fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子商品企画部 » ありがとう!信じられない伸びです!

ありがとう!信じられない伸びです!

Y子は小さな頃から
人に聞いたり頼んだりが
苦手な子どもでした。





丁度、「米飯給食」が導入された頃で
なぜか家から箸を持っていかなければ
ならなかったんですねー!。
(雑巾で食ったのか?自分)




それからウン十年、

大人になった私は
大抵の事は人に聞くことが
できるようになりました。


201218_02.jpg

人に聞いたり頼んだりが
できるようになったのは、やはり、
介護が大きかったですねっ!
親の命がかかってるし
絶対、一人で抱えきれませんからね!


でも、「自分ごと」になるとまだ、
言えない・聞けない・頼めない・・・ループに
入りがち。。。

情けない・・・とほほ



だので、

今回の
ダイアリーカレンダー出せないかもピンチで


みなさんに応援のお願い

という形で


みなさんに現状をお知らせするのが
本当に怖かったです。

頼むのが怖かったです。



Y子さんあんなに
「元気になるカレンダー」とか
言ってたじゃない!


って声が聞こえそうで。



それなのに、みなさん、
本当に沢山あちこちで


「コレ素敵でしょ〜」って
自慢してくださったり、

SNSでシェアしてくださったり
→シェアも勇気いるから本当にありがとう

大好きな人に〜♪って
いっぱい贈ってくださったり


驚いてます。


ここのところ、
朝、めっちゃ目覚めがいいのも、

みなさんの温かさを全身で感じてるからかな〜って
思います。


見てください。

今週の表です。



201218目標表


すっご〜い!



まさかこんな結果になるとは
夢のようです。

本当にありがとうございます!


違う方向からかもしれませんが、
本当に一連のカレンダーピンチのおかげで
逆に元気になってます。



週明け月曜日に、
皆様への感謝の気持ちで
2020XmasY子Zoomイベント
告知を行わせていただきますね。
12月24日イブの夜、
現在、色々と準備中ですm(_ _)m



皆さんへの感謝と共に思うのが、

神様は色んな形で
人が成長していけるよう
きっかけをくれてるのかも
しれません。



【海外への配送を、今年はY子が承ります!】
Y子から直に発送させていただきます!


お申込みは、info☆m-yko.net へお願いいたします。

※☆は、@に置き換えてくださいね!

その際に、配送先の
・ご住所(郵便番号含む)
・電話番号
・お名前(お振込み名義/配送先のお名前)をお知らせください。


海外からのお振込みは、ゆうちょ銀行とpaypalになります。
ご連絡いただけましたら、ゆうちょ銀行・pypal振込先と
送料などをお知らせさせていただきます。
※米国だと壁掛け&卓上で送料1000円前後からで
コロナの関係で3週間前後で届くそうです。
地域や重さや時期によって、
送料・お届け期間がかなり
変わるようなのでご参考までに。






あとちょっとで来年も出せそうな↓

2021年Y子ダイアリー&カレンダー

(3点セットやダイアリー頑張れ〜)




そうそう!話は変わりますが
「絵本を作る夢叶えちゃおう大賞」へのご質問等は、
下記のメアドにお送りいただけますでしょうか。
その際に、メールの件名を
「絵本」とわかるタイトルでお願いしますね。
info★m-yko.net
※星の部分は「@」に変更してくださいね。



今週末、寒くなるようです。

どうぞ、あったかくして
お過ごしくださいね。


なんでみなさんそんなに優しいの?

↑応援してくださるととても嬉しい



Y子は絶対ご恩返しするからね!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!


コメント
非公開コメント

超お久しぶりです

カメゴリラでーす!覚えてますかね?^^;
つい最近、悩みまくって自分ひとりでは抱えきれなくなって
大親友に泣きついたら、あっさり受け入れて貰えて。。。
昔から「見栄はってナンボ」とかいう考えだったので
初めて素になれたというか、随分精神的に助けられています
本当に信用できる相手なら、こんなものなのか~ですw
世の中、自分が思っているよりも優しいです

2020-12-18 19:37 │ from Linus/ライナス │ URL │

No title

がんばれがんばれ*\(^o^)/*ダイアリー!
フレー!フレー!3点セット!
ちゃっちゃっちゃちゃっちゃっちゃ
ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっ(*≧∀≦*)

2020-12-18 21:33 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

ダイアリーだけをずっと買い続けています。
今までのは古くなっても捨てることが出来ません。
Y子さんの素敵な絵と思い出が詰まっているからです。
来年も是非お願いします。

2020-12-18 22:31 │ from ひまわり │ URL │

No title

海外の読者のみなさん〜
今年カレンダーを買うとあの人やあの人のサインが付いてきますよ!
(封筒の送り人のところに)
保存版だし、お買い得ですよ〜!

( Y子さん、まずかったら削除してください!)

2020-12-19 03:03 │ from Corvallis │ URL │

そうなんですね

私は分からない事は「聞けばいい」と思って生きてきてるので、
すぐ聞いちゃいます。
そんな私は「まず調べる」を心がけています。
困った事とかも、相手に負担をかけない事なら、すぐ相談します。
むしろ黙っていられないタイプです。
なので、解決したら、親に「実はさ~」って話したり、
そんな事まで?みたいな話をします。

Y子さんのように抱え込む人に、もっと相談してよって思います。
出来ることなら、力になりたいと思っています。
大丈夫大丈夫。

そうそう、思いとか言葉とかブーメランと思ってます。
だから、きっと皆さんが優しいのはY子さんがずっと優しいから
気持ちがかえって来てるんだと思いますよ♡

2020-12-19 08:30 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

私もY子さんと同じく「聞けない人」だったので、めっちゃわかります。
私の場合はなぜか「変なプライド」があって
聞いたら恥ずかしいという気持ちになり、特に子どもの頃は聞けませんでした。
大人になった今でもやっぱり苦手です。
子どもの頃はそれで失敗すると、嘘や言い訳で乗り切ってて
相当ダメダメな子どもだったと思います(>_<)
今はいろんな苦悩を聞いてくれる主人のアドバイスで、ずいぶん聞けるようになりました。そして「聞くこと」で解決することの多いことを知りました。
できないと思ってたことが、こんなに簡単に解決できるなんて、もったいな時間を過ごしたもんだと後悔しています。

2020-12-19 09:28 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

こんにちは!

今年、買い忘れていましたが
そんなピンチがきていたとは…!
先程メールマガジンをみて
慌てて注文しました〜!

しかも今年は、4歳と2歳の娘たちきも
手帳一冊ずつ!大奮発〜!(⌒▽⌒)

お花大好きなので喜んでほしいです。

2020-12-21 19:02 │ from ミシェルママ │ URL │

Y子のコメント返しでございます!

Y子です!
昨日はXmasパーティーお申し込みフォームなど
作っててバタバタしてたもので
今日になってしまいました!
良かったらみなさんXmasパーティーいらしてね!



>ライナスさん!

懐かしい!お元気でしたか〜!?
いつぞやの夜会覚えてますよ!
そうでしたか。お友達が受け入れてくださいましたか。
「見栄」って、なぜか自然発生しちゃってて
自分で気づかない時あったりもしますしね。
そうですか。良いお話です。
世の中自分が思ってるより優しい。
至言です。








>朔太郎と豆兄弟さん

ありがとうございます!!
朔太郎と豆兄弟さんが
ミニスカ履いて、ボンボン持って
ちゃっちゃか踊ってくださってる光景が
頭に浮かんで優しい気持ちになりました。









>ひまわりさん

ありがとうございます!!
もう嬉しい!に尽きます。
正に私が使って欲しい使い方です。
ご自身の人生軌跡本になってくれたら
ダイアリーも喜ぶと思うんです。
ちなみに私も大事な記録が残ってるので
古くても捨てることなど出来ません。








>Corvallisさん

わーい!そうですそうですよ〜!
ありがとうございます!!
Corvallisさん、ダイアリー&カレンダー大使に
任命したいくらいです。
海外発信よくわからないし、
海外在住の方が何を喜ばれるのか
本当に参考になるんですよ!








>ゆきやんさん

できることなら力になりたい、なんて
優しい言葉だなあ〜
ゆきやんさんもずっと
Y子を応援してくださってますものね!
福岡での日忘れられないです。
いつもありがとうございます!!








>栓プリーズなあられさん

そうなんです。
子どもの変なプライドや恥ずかしさなんですよね。
アレは今考えると不思議だし、
聞くと人は答えてくれるし、
ホントもったいないな〜って
今更ながら思います。
わかる〜(^^)








>ミシェルママさん

うわ〜〜〜!!
ありがとうございます!!
娘さん達にまで!大奮発〜〜!すごい!
お子さんたちにも優しいお花いっぱい仕様です。

そして・・メルマガ読んでくださってて
ありがとうございます!!
こうして反応あると更にうれしいもんです。
みなさん良いクリスマスを!

2020-12-22 12:14 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2816-f390a49c