fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 素敵な空き部屋、住人募集中!

素敵な空き部屋、住人募集中!

今日は寒いですねー!

でも明日、1月16日(土)は
一粒万倍日と天赦日が重なる
2021年屈指のラッキーデーなんですって!

しかも気温も19度まで上がるとか!



そんなワクワクを明日に迎えた今日、
ちょっと素敵な物件、
住人大募集なお話です。


210115_巣01


実家のモクレンは

春には真っ白な花がブワッと、
夏は大きな葉が青々と茂り、
秋は紅葉でワサワサと

全体的にいつも
こんもりした木って
イメージなんです。



それが冬になり、
まるっとハゲ木になっておりました。


そんなガイコツみたいな
枝々の中に、
意外なものを発見!


210115巣03 


カラスからも守ってくれる位、
こんもりしています。


あと1ヶ月もすれば、

屋根も壁も出来る気配です。


空き部屋住人(鳥)
大募集中ですよ〜









今夜は寒くなるので、

↑応援してくださるととても嬉しい



あったかくしておやすみくださいね!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!


コメント
非公開コメント

No title

どんな鳥の巣なんでしょう?
ムクドリかな〜、と思って検索してけど違うみたい。
どなたか詳しい方お願いします〜!

2021-01-15 13:28 │ from Corvallis │ URL │

No title

モクレンの花の画像を見ていたら、
「鳥にそっくりな形をしたモクレン」という画像が出てきました!
ほんとに、小鳥そっくりなので、ビックリでしたが、
Y子さんとこのご実家のモクレンも、こんな花が咲くのかな?


ところで、先日、ブレ〇ディのカフェオレ・ココアオレ・抹茶オレ・
ほうじ茶オレのスティックパックを買ったところ、
なんと!!!
「今だけ!のんびりメッセージ入りスティック」
ということで
スティックに、ほんわかメッセージが記載されてたんです。
これが、ダイアリーの中に書かれてるY子さんのメッセージと重なって
思わずニンマリしましたよ~!

ちなみに、こんなメッセージでしたよ。(ネタバレになるかな🙇)
一部だけちょこっと。
・あ~幸せだな~。
・キミが一番 がんばってるよ。
・休まないと見えないこともあるんだよ。

ああ、ダイアリー見ようっと。







2021-01-15 22:51 │ from KY子 │ URL │

No title

家賃はいかほどでしょうか
人間は住めませんかそうですか( ̄▽ ̄;)

2021-01-15 23:53 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

ちょうど我が家の向かいのおうちに木蓮の木があり
白い大ぶりの花が咲くのを楽しみにしています。
そちらの木は背が低くて小ぶりなので鳥の巣はないなぁ。
たぶんY子さんのご実家の木蓮の木は居心地がいいんですね~。
きっと穏やかな優しい鳥さんが住んでくれそう♪

2021-01-16 09:44 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

木蓮、大好きな花です。
立原えりかさんの童話に木蓮を題材にした「小鳥のなる木」というのがあります。
久しぶりに読もうかな。

2021-01-16 10:38 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

Y子のコメント返しでございます!

Y子です!
いつも楽しいコメントありがとう!
コメント返しです〜!



>Corvallisさん

おお!興味もってくれて嬉しい!
絵に描いたのはよく見かけるやつだけど、
グレーの地味なのから
花札に出てくる緑の鳥とか雀とか
色々おりますよ。
モクレンに住んでたのは誰かは
わからないけど(^^)










>KY子さん

鳥にソックリもくれんググりました!
ホント鳥そっくりですね!
ウチのモクレンにもああいう瞬間が
あるのかもしれない!と、
花が咲き始めたら調査してみます〜
あと、一言メッセージ、
ちょっとうれしいですよね(^^)










>朔太郎と豆兄弟さん

家賃は無料です!
朔太郎と豆兄弟さんなら、
人間だけどOKです!
猫様達とご一緒に!
ちと寒いかもですが!(^0^)









>栓プリーズなあられさん

お向かいさんはきっと
モクレンの面倒をきちんと見てるから
小ぶりの木なんだと思いますよ〜
うちはほったらかしてるうちに
デカい基地になってしまってまして・・・(^^;)










>唐獅子亭小あつさん

おお!立原えりかさんの童話に
そんなのあるのですか!?
探してみようかな!
小鳥のなる木!そのものですものね!
ありがとう!

2021-01-18 18:45 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2833-12630cab