fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » かんちゃんの血圧のはかり方

かんちゃんの血圧のはかり方

健康診断で「血圧高い」と
指摘されたかんちゃん、

毎晩、血圧をはかるようになりました。


その血圧を
はかる前の儀式がありまして。




血圧をはかる前に
深々〜と深呼吸して
少しでも血圧を下げたいと
ささやかな努力をしているかんちゃんに

血糖値とか何も考えず
チョコレートをあげてしまいました!


食べるタイミングさえ気をつければ
いいんですよねえ?ね?ね?



居眠りかんちゃんの生え際を
アイラインで気づかれぬようになぞったら


210215_02.jpg


になりました。


平和だ・・・












お菓子作りの天才ひろみさんが
バレンタインのマドレーヌを
作ってきてくれました!
コロナが収まったら皆さんにご披露したいくらい
美味しいです。
210215_03.jpg



今日は雨。

美味しいマドレーヌでお茶しようっと!






血圧下げるのって

↑応援してくださるととても嬉しい



運動?食事?痩せ?ですかね?

↑こっちも応援してくださると大喜びします!



コメント
非公開コメント

血圧下がれ~!

TVで血圧測る前に手のひらグーパーグーパーすると下がるって言ってました。

2021-02-15 18:28 │ from Q │ URL │ 編集

No title

深呼吸、実は当たりなんです
健康診断の時も、通常より高めに出てしまう人には、深呼吸してくださいって指示しているみたいです。

うちの家族のお友達は、血圧を下げる薬を処方されていたんですが、体重が落ちたら血圧が下がって、
処方されなくなったと言っていました。
あとは、塩分コントロールですかね(これが意外に難しいようです)

2021-02-15 18:42 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

No title

ケツ圧!違
何年か前に血管年齢を測ったら60歳と診断されショックでした🤯
甘いものを食べ過ぎると血管が痛むそうです
てか、そう言われてもねえ( ̄▽ ̄;)

2021-02-16 06:57 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

私も血圧高めなので毎日計ってます。
でも毎月の病院で計ると必ず高くて、先生に「家で高くなかったらいいですよ~(^^)」って言われます。
医者を見ると緊張して高くなる「白衣血圧」って言われてるらしいです(^_^;)

私は両親が高血圧なので遺伝?もあるかなと思ってますが
やはり塩分を気にしてますね。
今度深呼吸して計ってみます!

2021-02-16 09:51 │ from 栓プリーズなあられ │ URL │

No title

薬に頼っております
医者に言われました。
体重を減らすと低くなるみたいですよ。
でも、なかなか減らないんですよね~
血圧は変動するので
こまめにチェックするといいかも
特に朝測る事をお勧めします

2021-02-16 11:32 │ from クーコ │ URL │

No title

うちのダンナも深呼吸してから計りますよ。
血圧下げるなら、玉葱の皮を煎じて飲むとテキメンみたいです。
私は低血圧なので飲んだこと無いですが、
効くとダンナは言います。
ただ飲み続ける事が必要なのと、まずいらしいのが、難点ですね。

2021-02-17 00:20 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

タオルグリップをぜひやってみてください。検索すると直ぐ出てきます。あとは、減量かな(笑)。

2021-02-17 04:36 │ from しんちゃん │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021-02-17 10:18 │ from │ │

Y子のコメント返しでございます!

めぐろのY子です。

かんちゃん血圧に熱いコメントありがとうございます!
血圧って簡単には下がらないもんなんですね!
参考になります!

コメント返し読んでね(^0^)






>Qさん

そーなんですか!
深呼吸&ぐーぱーぐーぱーするよう
今夜伝えます!(^^)







>しずちゃんさん

なるほど〜
痩せるのが一番の近道なんですね!
でも、一番難しそう〜(^0^;)
塩分調節かあ〜とほほ







>朔太郎と豆兄弟さん

ケツ圧!

こういう小3レベルのダジャレ大好きです。
血管年齢とかそろそろ見とかないとですねえ〜
甘いものはむずいなああ〜








>栓プリーズなあられさん

遺伝!そっか〜!かんパパも血圧高めです!

でも、うちの血圧計、引き出物だからか
病院のと違う値が出るそうです。
そういうのもあるのかな!
塩分ですね!










>クーコさん

やはり体重!
体重かあ〜〜!
寒くて運動不足になると
なぜかお腹すくから
余計太ってしまう不思議・・・
お互いなんとかなるといいですね!
(とフワフワしててすんません!)










>ゆきやんさん

旦那さんも!?
あの素敵な九州男児!
玉葱の皮を煎じるのですね!
今晩伝えてみよう。
まずいと続かないかんちゃん
どうする!?どうするよ!









>しんちゃんさん

タオルグリップ?

ググってみたら〜

へえええ〜〜〜!
こんな方法があるんですね!

こりゃあいい!

かんちゃんに読ませます!ありがとう!









>非公開コメント1さん

うわ〜
大変ですね〜
それはキツイ。
泣けちゃいますね。
一生懸命やってるのにね。
ヨシヨシしますよ。私が。
アナタは話を聞く限り、皆の為に
一生懸命やってきてましたよ。ホントに。
それなのに、そんなのないですよねえ。
もう、嵐だ。なんか聞いてて泣けてきます。
嵐の時は静かに嵐が収まるの待つしかないかもですね。

応援するぞ〜

2021-02-17 18:03 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2846-64bf7c6f