fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ワークマン(作業服屋さん)がオシャレですごい!

ワークマン(作業服屋さん)がオシャレですごい!

実家の近所に
作業服屋さんの「ワークマン」てあって、

なかなか面白い品揃えなので
たまに遊びに行ってたのですが


最近、どんどんオシャレになって、
「女子にも嬉しい店」になってきてます!




スノーブーツって
なかなか普通に売ってないのですが、
(レインブーツはあるけど)

ワークマンで昨日、
あまりにもオシャレで機能的なのを見つけたので
とうとう買ってしまいました!

あったかい!裏がすべらないゴツゴツ仕様!
お値段も庶民に優しい!
突然の豪雪でも怖くない!

お近くにワークマンがある方、
ちょっと覗いてみて!

スノーブーツ使えますよ〜!




【うろ覚え描き最終回】


211004_02.jpg

あまり知ってる人はいないと思うけど、
すっごく見てたマジンガーZ!

あの女性ロボットのオッ○イが
ミサイルでズドーンズドーンって
敵に打ち込むんですよ。

今は絶対ない設定だよな〜


【2022年Y子カレンダーちょい見せ】

緊急事態宣言で外出規制が続く中、
見たい空、海、夕焼け、日差し、
そんなものを呆然と描く日々が続きました。

それ描いてる間は幸せなのでした!
ほんっとうに美しい景色に埋もれたかったんだ自分!

それらを今年はカレンダーに致しました。

これは2022年1月のページです。
(中央にカレンダー部分が入ります)

全てのページに希望の虹が描かれてます。

2022_01絵

2022年Y子ダイアリー&カレンダーは
10月中旬予約販売予定です。

壁空けて待っててくださいね!


【Y子メルマガ】

どうぞメルマガ登録されてね!
ココから無料で登録できます。

めぐろのY子

ヒミツの裏日記

今夜発送です。
今夜のは、Y子の気が狂いそうな本音
ダダ漏れです。


「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)



こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!



コメント
非公開コメント

☆彡

さすが同年代www
持ってきますなー!マジンガーZを見てましたが私の中で上位ランクではなく
ロボものでは、マグマ大使、ジャイアントロボがもうねw

今の子は エヴァンゲリオンですかね?

Y子さん、キカイダーとかレインボーマンを覚えていますか?
♪インドの山奥で~修業をしてええええ

2021-10-04 19:43 │ from Linusらいなす │ URL │

No title

ワークマン!近所のショッピングモールにあるので
去年は防寒着を色々買いました
ただ、パンツは全部丈が短い!
聞いたら職人さんはハイカットの靴を履くので
丈が短いとのことでした
マジンガーZ!永井豪玄朔の漫画はエログロ残酷な内容が多いのですが流石にテレビアニメは改編してますね
特にデビルマンは残酷極まりないので子どもの頃原作を読んでトラウマになりました😱

2021-10-05 00:03 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

「空に聳える鉄の城 スーパーロボットマジンガーZ♪」
今でも歌えます。ファンクラブの会員でした。
会員番号入りの金属製のメンバーズカードがもらえて嬉しかったです。

2021-10-05 02:46 │ from Corvallis │ URL │

No title

マジンガーZ、大好きでしたよ❤️
弟たちと一緒にロボアニメがっつり見てました。
グレートマジンガー、ゲッターロボ、ライディーンとか、あと西遊記のスタージンガー!
頭の上に円盤で行って操縦するんですよね。
で、肘から下がミサイルになってる。
女性ロボの胸ミサイルはちょいエロですよね。さすが永井豪!

で、そのわたくしから言わせていただきますと、
Y子さんの服、マジンガーZではないような…。
色(マジンガーは水色と青)も腕のシマシマも違う…

むしろ、ロボコンにそっくりなんですけど…。
おへそにハートつけると特に!



ともあれうろ覚え最終回ですか?
楽しかったー。
ガンダムに始まりマジンガーZで終わるってロボ繋がりですね。

2021-10-05 06:24 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

No title

ワークマンは
無印と
ワークマンプラスと
ワークマン女子ってのがあるはずなので
ワークマン女子を探すのもいいかもです

2021-10-05 10:57 │ from ふぁ │ URL │ 編集

No title

ワークマン、靴下見ましたか?
実家の店にお店の方が来ていたのですが、残った靴下をよくいただいてまして、靴下は優秀ですよ。
現在私、近所のワークマンで買ってるサポート靴下を愛用中です。

髪の件了解です。
塩沢ときさんを急に思い出しましたが、ウィッグだったと記憶しております。

カレンダー、特養から出られない母と、店に残った父に贈りたいです、楽しみです。

2021-10-05 12:51 │ from T子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2951-124421a2