fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 母を訪ねて三千里

母を訪ねて三千里

今日の「うろ覚え描きリクエスト」は

懐かしいコレ!です。


c1


「母を訪ねて三千里」が始まった時、

「黒髪の子が主役!?」

当時、幼児だったY子は
驚いた記憶があります。

この「世界物語シリーズ」では
大抵茶髪金髪の子どもが
主役だったから!


そして誰もが抱いたであろう
「三千里」って何?

どうも距離の単位みたいだけど、
メートルとかじゃない!?



211117_02.jpg


「ハハの小学校まで家から約1里だったのよ。」
と言ってましたっけ。

1里=約4km

ハハの時代の距離の単位だったんですね!


4kmと言われても
幼児すぎてよくわからなかったけど、


今なら骨身にしみてわかります!


約1万歩!です。


「毎日1万歩歩くのが理想です」

と耳タコの1万歩が1里なんですっ!


「は〜〜今日はよう歩いた
もう疲れて死ぬ〜」


とスマホの万歩計を見ると
表示されてる
「10000」歩。


それの3000倍が
マルコが母を訪ねた距離!



確かに、最後の方、
マルコはボロボロの靴で
ヨタヨタ歩いていたっけ!


大人になって思う。

子どもには過酷すぎる!
3000万歩=1万2000km!



211117_03.jpg


しかしっ!

もっと大人になってから聞いたのは


「イタリアから南米に出稼ぎに行った母親を
マルコが探しに行った話なので、
イタリアから南米までの船の分も含んでの
3千里だよ!」



「船の分も含んでるんだ〜」

それはそれで大変だけど
ちょっとホッとしたもんです。


211117_04.jpg


でも、丁度地球の裏側の
南米に関するお話って

子どもの頃には
そうそう聞く機会もないので、

良いアニメだったなあ〜と
思います。

アンデス山脈とか
ポンチョとか
白い塩の大地とか
コンドルは飛んでいくとか

イメージわきますね!


211117_05.jpg



【Y子メルマガ】

どうぞメルマガ登録されてね!
ココから無料で登録できます。

めぐろのY子

ヒミツの裏日記

金曜夜発送です。



「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)



こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
コメント
非公開コメント

こんばんは

昔見て面白かった『トリビアの泉』の動画を見つけたので、貼っておきますね〜
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm13535
難解だったので助かりました…。

2021-11-17 19:55 │ from T子 │ URL │ 編集

No title

今、唐突に
海のトリトンを思い出しました。
Y子さんご存知かな?

2021-11-17 23:06 │ from 留美 │ URL │

No title

おお、マルコ!
オープニング曲が感動的でカッコいいんです

♪けれどマルコお前は来たんだ
アンデスに続くこの道を
さあ出発だ 今陽は登る
希望の光両手に掴み
ポンチョに
夜明けの風はらませて
母さんのいるあの空の下
遥かな北を目指せ

もう号泣

2021-11-18 00:09 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

昨年、地元ローカル局で再放送してたので
小学生息子と見ました〜!
私も幼少期に見ていましたが
あまり理解できてなかったので良い機会でした。

息子と同じ年頃の小さい子が一人で
お母さんを探しに行く
という時点で涙涙でしたが
いえ、その前にそういう子を残して
外国に働きに行くという厳しさにも。

辛い環境ながらも、マルコの強さや
旅先で出会う友人や大人たちとの
温かい交流や手助けも心に残りました。

なんというかこういう作品を
子供時代に毎週見られていた贅沢を思いましたね…

2021-11-18 06:40 │ from ノブコ │ URL │

大江三千里

世界名作劇場系は本当によく見ていました。
マルコがたどり着くけど、既に母は去った後ってことが
何度も何度もあって、また会えなかった~、ってガックリしました。
最終回では会えたし、お母さんの手術も成功したし、
本当に良かったと思いました。
アメデオ、めっちゃ可愛いですよね。

2021-11-18 11:10 │ from みを │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021-11-18 17:12 │ from │ │

Y子のコメント返しでございます!


めぐろのY子です。

落ち葉が舞ってます舞ってます!
なんかドラマチ~ック!!
そんな季節のコメ返しです!




>T子さん

わははは!コレは面白い!
速い!一瞬でマルコの話がわかりますね!
マルコもあっちゃこっちゃ行って
大変だったんだな~でもコレ面白い。







>留美さん

海のトリトン!
名前は聞いたことあるけど~

はいっ!妄想描きいたします~!
全然違う何かに生まれ変わりそう。






>朔太郎と豆兄弟さん

そうそう!
その歌がかっこいい!
かっこいいんです!

さあっ出発だ!
から~もう、涙ですね!
広い真っ青な空が広すぎるんです。








>ノブコさん

おおおお~
最近見られたんですね!
いいなあ~今見たらホント色々
感じるところありすぎて、涙ものでしょうね!
我らの子ども時代、いいアニメが
沢山ありましたね!日本昔ばなしとか!









>みをちゃん

そうそう!
マルコがやっとママのいそうな場所に着いても
もうママは去った後で・・って何度も何度も
あって、見てるこっちもガックシ・・みたいな!
でもお母さんと行きて会えて良かった。。
うんうん。アメデオだったね。思い出した。






>非公開コメントさん

了解いたしました〜!
リクエスト嬉しいです!
順次アップしていきます!

2021-11-19 19:47 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/2974-67b6adc7