帰りの日、お父さんはいつまでも手を振ってくれてました
行動制限が全国的にかからないGWは3年ぶり!
やはり

実に日本各地から!

子供服が干してあったり、
小さな靴が縁側に脱いであったり、
街全体がワイワイにぎやいでいましたよ。
大きな子どもですが、

ママの大事にしてた庭が
ちょっとイキイキします。

アレ?かんちゃん家に
バラなんてあったっけ?
と思いきや、

ママが大事にしてたバラのアーチが
今年は大満開!!
うおおおお〜!!

そんな時、

どうしてもお父さん一人じゃ
ムリだったそうで

3ヶ所も電気が切れてたなんて
お父さん不便だったろうなあ〜
天井にピタッとつく形より、
吊り下げ型の電灯の方が
電球が替えやすいそうです。
そしてそして

「みんなで食べると美味しさが10倍になる」
って沢山ごちそうになりましたよ。

お父さんはいつまでもいつまでも
私達が見えなくなるまで
手を振り続けてくれます。


そんなGWでした。
3年ぶりに再会できたご家族、
沢山いるんだろうなあ〜
【5月の気持ちE~!】
「5月の気持ちE~」です!
やっぱ小じわシミがむっちゃ鮮明に映ってていややん!
→◆Y子無料メルマガ
超マイペース配信になっております。
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2022-05-11 │ ウチでの話 │ コメント : 6 │ トラックバック : 0 │ Edit