貯金も大事だけど貯筋はもっと大事!
とんずらこいた方がいらっしゃったようで。
(情報古かったらすいません)
誰かが私の銀行に間違って
振り込んでくれてもいいのになあ〜
も、もちろん
すぐお返しするに決まってるじゃないですか〜ぐひひ

ああ、そっちの貯金じゃない、
貯筋!筋肉を貯める貯筋の話です!

貯筋マジ大事です!
両親見てつくづく思いました。
歯と貯筋は若い頃からの積み重ね・・と。
ゆるゆるダイエットは相当ゆるゆるしてますが、
貯筋体操も、細々続いています。
最近は駅でエスカレーターではなく、
階段を使うようになってきましたよ!

貯筋体操を続けるために
あれこれ試してみています。
Y子が思いついてやってみたのは、
・YouTubeでラジオ体操2倍速モード!

↑コレ結構楽しくてハマりました!
笑いながらケラケラ運動できますよ〜!
・タオル投げワンツーパンチ
→落ちてくる前にワンツーパンチ!
→タオルをキャッチ

これもなかなか楽しい。
でもね、どうもパターン化してしまうんですよ。
どうやったら楽しく
「貯筋」体操が続けられるんでしょう。
もし、いいアイデアあったら
コメント欄に投稿くださいね。

【5月の気持ちE~!】
「5月の気持ちE~」です!
「食べる瞑想」をやっておりますので、
良かったらご一緒にやってみましょ!
用意するのは「歯ごたえのある食べ物」だけ!
せ〜の!
→◆Y子無料メルマガ
超マイペース配信になっております。
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2022-05-18 │ ウチでの話 │ コメント : 3 │ トラックバック : 0 │ Edit