fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 貯金も大事だけど貯筋はもっと大事!

貯金も大事だけど貯筋はもっと大事!

どこぞで、間違って多額のお金が振り込まれて
とんずらこいた方がいらっしゃったようで。
(情報古かったらすいません)


誰かが私の銀行に間違って
振り込んでくれてもいいのになあ〜


も、もちろん
すぐお返しするに決まってるじゃないですか〜ぐひひ






ああ、そっちの貯金じゃない、
貯筋!筋肉を貯める貯筋の話です!




220518_02.jpg

貯筋マジ大事です!
両親見てつくづく思いました。

歯と貯筋は若い頃からの積み重ね・・と。





ゆるゆるダイエットは相当ゆるゆるしてますが、

貯筋体操も、細々続いています。


最近は駅でエスカレーターではなく、
階段を使うようになってきましたよ!


220518_03.jpg


貯筋体操を続けるために
あれこれ試してみています。

Y子が思いついてやってみたのは、


・YouTubeでラジオ体操2倍速モード!

220518_04.jpg
↑コレ結構楽しくてハマりました!
笑いながらケラケラ運動できますよ〜!



・タオル投げワンツーパンチ
→落ちてくる前にワンツーパンチ!
→タオルをキャッチ

220518_05.jpg
これもなかなか楽しい。


でもね、どうもパターン化してしまうんですよ。
どうやったら楽しく
「貯筋」体操が続けられるんでしょう。


もし、いいアイデアあったら
コメント欄に投稿くださいね。





220518_06.jpg







【5月の気持ちE~!】

「5月の気持ちE~」です!

「食べる瞑想」をやっておりますので、
良かったらご一緒にやってみましょ!

用意するのは「歯ごたえのある食べ物」だけ!

せ〜の!





→◆Y子無料メルマガ
 超
マイペース配信になっております。



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!






コメント
非公開コメント

No title

貯筋!本当は下半身を重点的に鍛えるべきなのですが
もっぱら腹筋のみほぼ毎日鍛えてます
https://vt.tiktok.com/ZSdQfa5qq/?k=1
普段から階段は2段飛ばしで
電車も子どもの頃から決して座りません
てか、このご時世に見ず知らずの人の隣に密着して座る人の気が知れない((((;゚Д゚)))))))
歯はとても悪くてついに下の前歯5本が入れ歯に( ; ; )
奥歯もインプラントしなければならないので
金がかかる。゚(゚´Д`゚)゚。

2022-05-19 00:04 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

貯金も貯筋も 自信がない私です。が 歯だけは自慢です。虫歯や歯石はありますが 歯根は全部の歯あります!親不知以外の歯は歯医者で抜いたことありません。神経も健在です。亡くなった父親は歯医者が苦手で大嫌いだっため 虫歯菌やプラークで心筋梗塞や 脳梗塞になってしまいました。だから 歯は本当に大切です。少し体力が戻ってきたので 少しずつ体慣らしをしようかなぁ。まずは 軽く散歩からしてみようかな?

2022-05-19 00:59 │ from ことりすと │ URL │

Y子のコメント返しでございます!

めぐろのY子です。

今日は蒸し暑いですね!
脇汗がやば!



>朔太郎と豆兄弟さん

おお!腹筋!おお!下半身!
階段二段飛ばしなんて
運動部だった高校の頃もできませんでした!
歯はね〜お金かかりますよね〜っく〜!






>ことりすとさん

おお!ちょっと元気が戻ってこられたようで。
ムリなさらずにちょっとずつ〜ちょっとずつ〜
ね!
朝起き抜けに外に出て朝日を浴びるだけ!ってのが
かんたんで続きますよ〜!

2022-05-20 10:52 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/3044-7b0673ad