fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 立ち続けてるアナタはえらいの話

立ち続けてるアナタはえらいの話

秋の風からY子にメッセージが降ってきました。
また妙なことを・・・って感じですが、

お米の広告をはさんで(^0^;)
それをお伝えしようと思います。


〈Y子米お知らせ〉
【長野県伊那市の2022年産Y子米ご新規様お申し込み開始!】

Y子農園もおかげさまで10周年を迎えることができました!

ブログ用Y子米広告

皆様のおかげで耕作放棄地もイキイキ!
Y子農園のおじさん達もイキイキ!
みなさんがY子米を食べてくださるだけで
社会貢献につながるみたいです!


■受付〆切期限:10月4日(火)

リピーターの方が多く(ありがとうございます!)
残り8名様となってます!
お申し込みは、お早めに!

■Y子米の詳しい内容、送料、FAX申し込み(PDFダウンロード形式)
コチラ

■Y子米お申し込みフォーム→コチラ

お申込みは、お申込みフォームでも、
FAXでもどちらでもOKです!

2022年産Y子米を
どうぞよろしくお願いいたします。

〈Y子米お知らせ終わり〉
ーーーーーーーーーーー




空気が爽やかになり
金木犀の香りが漂う季節になってきました。




私が世界で1番愛した女性が風になった時も
金木犀の香りが漂ってました。


220928_02.jpg


そんな時だからか、
ふっと言葉が浮かんできました。


ピンと来る方だけに
伝わればいい言葉だと思います。
風のように聞き流してくださって結構です。


220928_03.jpg


あれから随分時間もたち、


寂しいという感情よりも
「あの時の自分、よく頑張って立ってたなあ」
と、ちょっと若かった自分を愛おしく思います。


220928_04.jpg


涙を必死にこらえ、笑顔で社会に接していたなあ。


220928_05.jpg



これって私だけでの話ではないです。

みんなみんなそうなんですよね。

誰しも涙をこらえて立ってる時期があったんですよね。


220928_06.jpg


悲しみを言葉にすると
周りに申し訳ないと遠慮して

思いは胸に納めて
笑顔さえ浮かべ必死に立ってたあの時。


220928_07.jpg

私わかったんです。
私だけに悲しみが起こってるんじゃないんだ。


みんな楚々として見えるけど、
実はい〜っぱい耐えてきたこともあったんだ。


それなのに、
優しい空気で包んでくれてありがとう。
あったかい言葉を送ってくれてありがとう。


そんなみなさんに敬意を込めて


叶うことならギュッと抱きしめて
言葉を贈りたい。

220928_08.jpg

偉かったよ。よくがんばったね。




アナタの瞳の奥の真実を
見てる人は見てくれてます。

220928_09.jpg


アナタが必死に秘密にしてることを知ってるから
言葉にはしないけれど、精一杯応援しています。




220928_10.jpg

その温かさは違う道を通って
アナタに届いています。
時間がかかることもあるから
もうすぐ届きます。


そして、


未来の自分達はその時の自分を思い出しては
「えらいえらい、よく耐えてたよね〜のりきったよね〜」と
誇りに思ってたりするんです。

だから、自分を褒めてあげてね。



って金木犀が風に乗って
つぶやいてましたよ。



【2023Y子カレンダー情報】

Y子卓上カレンダー1月の絵です!

昔のお正月は親戚が集まり、お節も自分たちで作り、
そして子どもたちにとってはお年玉が楽しみで楽しみで・・・

質問!
お正月!子どもとして何を飲んでました?

プラッシー?
キリンレモン?
ファンタ?


そんな様子を描いています。

他にも探すと懐かしい逸品がい〜っぱい!
「こんなのあったあった!」と
心があの頃に戻ってます。

01_9歳お正月
そして気づくんです。

沢山の大人に愛されてたなあ〜って。

そんなカレンダーです。

10月11日予約販売開始!
お楽しみに!





【9月の気持ちE~!】

キラキラが気持ちいい。



既に文字間違い?黄昏れるパンダと共にリラックス〜



→◆Y子無料メルマガ
マイペース配信になっておりましたが、
先日の読んでくれてありがとうございますっ!!
熱いメッセージもありがとうございます!

 




いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!






コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022-09-28 18:27 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022-09-28 18:41 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022-09-28 19:58 │ from │ │

No title

ちょっと今しんどいことがあって,
しかもごく少数の人にしかそのことを話せていなくて

このしんどい状況も,いつか「あのとき頑張ったね」と言える日が来ると
気長に待ちます。

2022-09-28 20:49 │ from │ URL │

No title

そうですね、思い返せば良く立っていたなあとか
あの時、良くそんな考えが浮かんだなあ
とかありますね
私には類い稀なる記憶力とそれに相反する忘却力があるので
楽しく暮らしています😃

2022-09-29 00:00 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022-09-29 08:58 │ from │ │

No title

プラッシーかな?
確かお米屋さんで売っていたような?

認証用キーワードに777が!
何かいいことあるかな?

2022-09-30 12:42 │ from Corvallis │ URL │

Y子のコメント返しでございます!


めぐろのY子です。

風が爽やかになってきました。
そんなY子からのコメ返しです!



>非公開コメント1さん

そうだったんですか。
誰にもばれないように、明るくしてたんですね。
家族の事を思って、笑顔で振る舞ってたんですね。
大事な人だったんですね。
それだけ人生に潤いを与えてくれた人だったんですね。
それなのに、人の裏切りもあったりして、
ホントにホントにお辛かったですね。
もう〜心からのギュ〜ですよ。
そして心からの「よしよし」ですよ。
そしておかわりお願いします^^








>非公開コメント2さん

相続は本当に難しいものがありますよね。
お金が絡むとビックリすることもありますよね。
ご家族の今になってわかる健康状態も
かなりショックだったんではないでしょうか。
沈丁花の香りはお父様からの応援だと思います。
こういうことってあるんですよ。
応援せずにいられないから強く香るんですよ。
でも、逆に色んな事がハッキリしたからこそ
建て直すきっかけにもなるので、
これから徐々に楽になっていくと思いますよ。
そう祈ってますよ〜^^







>非公開コメント3さん

そうですか。
車が守ってくれたんですね。
アナタの思いも歌も誰にも言わず(当たり前だけど)
全部アナタの悲しみを聞いててくれたんですね。
相棒っていうのかな。車の無口な優しい存在が好きです。
嵐ってやはり皆に元気とか勇気とか希望とか力とか
目に見えないエネルギーみたいのをいっぱいいっぱい
届けてくれてたんですね。
大丈夫大丈夫のシャボン玉の絵で心が軽くなったと
言ってくださった方は初めてです。
逆に私が嬉しいです^^私に元気をありがとう。







>無記名さん

しんどいことがあるんですね。
体に重りがついてるみたいなんですね。
その上しんどい状況なんですね。
言葉少なく伝えてくださった感じに、
とてつもなく大変な嵐の中にいらっしゃる
アナタの存在を感じます。
しかも長いこと必死で立たれてる感じ。
私は祈ることしかできません。とても無力です。
こういうの無責任ですが、
今フと思ったんですが、
たまに逃げ出しちゃってもいいんじゃないかな。
フと思っただけなので、聞き流してください。
ちょっとは楽な風が吹きますように〜








>朔太郎と豆兄弟さん

類まれなる記憶力とそれに相反する忘却力
私も欲しい〜〜!!!
忘却力はすごいんですが、記憶力が年々
日を追って弱まってます!
爪の垢送ってください!
飲みます!生で!







>非公開コメント4さん

そうですね。
あの時、とてもとても悲しみの塊のように
お見受けしました。
あの状況でよくいらっしゃれたと
あの事件は私でも耐えられないかもと
よくがんばって立ち続けましたね。
というか、どんどんおきれいになって、
お幸せになられて、
私はお会いするたび嬉しくなりますよ〜







>Corvallisさん

プラッシーですか!
なつかしい〜〜〜!!(^0^)
そういう懐かしい話って何時間でも
話せますよね!

認証用キーワードが777なんて
なにかきっとすっごくいいことが
この秋待ってますよ!
なんだろなんだろ^^

2022-09-30 18:58 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/3094-f207cf98