不登校からの復活
いちょうの実が落ちて、
芳しい香りを放っております。
この絵を見てください。

これは卓上絵本カレンダーの中の
思い入れ深い1ページです。
この絵を描いたきっかけは
1人のあるお母さんの姿から、
色んな思いが吹き出して描いた絵なんです。
* * * *
その朝、その母娘は
お互いに確かめ合うように
力強く挨拶してました。

おっきなランドセルを背負った子は
何度も何度も
お母さんを振り返りながら

待っててくれたお友達と
手をつないで学校に向かったみたいで

いつまでも眺めてるお母さん

ちょっと学校行きたくない時期が
あったのかな。
今日、勇気を出して、
迎えに来てくれたお友達と
登校するのかな。
そうしたら思い出したんです。
私もあったな〜そういう時!
私もあったな。
年に2回くらい、特に大した理由もなく
どうしても学校に行きたくない日があって
無言で学校に行かないで部屋にこもってた。

私もあの時
心配かけたんだろうか。
ハハはそういう時、
いつもな〜んも言わないで
ほっといてくれたもんだ。

1〜2日充分自分の中にこもっていると、
行きたくない菌みたいのがすぅ〜っと消えて
また普通に学校に行けたもんで。
あの時、何も言わないでくれたのが
今思えば本当にありがたかったな。
あれは心配かけたよな。
何も言わなかったのは、
ハハなりに、
私をそっと応援してくれてたからだよな。
ず〜っと忘れてた
自分の不登校菌。

大丈夫だよ!
若いお母さん!
と思わず
お母さんの方に心の声をかけてました。
↓このページの表側は
見送るお母さんの顔が描かれてます。

そしてそれを見守るYタンも・・・
そんな優しいY子卓上絵本カレンダー
是非お手元に置いてやってください。
みなさんもいつの間にか
優しいまなざしになってる、
そういう絵本カレンダーです。

お求めは→コチラからどうぞ
今回は、プロの声優さんが朗読する動画も作ってみました。
ちょい見せ4ヶ月分です。よかったらご覧になってみて。
音声の速さはyoutubeで調整してくださいね!
→◆Y子無料メルマガ
読んでくれてありがとうございます!
また、嬉しいメッセージも
ありがとうございました!
感涙!!
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2022-10-19 │ ウチでの話 │ コメント : 5 │ トラックバック : 0 │ Edit