fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 不登校からの復活

不登校からの復活

もう秋ですね。

いちょうの実が落ちて、
芳しい香りを放っております。


この絵を見てください。



09_41歳_7歳登校



これは卓上絵本カレンダーの中の

思い入れ深い1ページです。




この絵を描いたきっかけは
1人のあるお母さんの姿から、

色んな思いが吹き出して描いた絵なんです。


* * * * 


その朝、その母娘は
お互いに確かめ合うように
力強く挨拶してました。



221019_01




おっきなランドセルを背負った子は

何度も何度も
お母さんを振り返りながら




221019_02




待っててくれたお友達と
手をつないで学校に向かったみたいで




221019_03




いつまでも眺めてるお母さん



221019_04



ちょっと学校行きたくない時期が
あったのかな。

今日、勇気を出して、
迎えに来てくれたお友達と
登校するのかな。


そうしたら思い出したんです。


私もあったな〜そういう時!


私もあったな。
年に2回くらい、特に大した理由もなく
どうしても学校に行きたくない日があって

無言で学校に行かないで部屋にこもってた。


221019_05



私もあの時
心配かけたんだろうか。


ハハはそういう時、
いつもな〜んも言わないで
ほっといてくれたもんだ。



221019_06


1〜2日充分自分の中にこもっていると、
行きたくない菌みたいのがすぅ〜っと消えて

また普通に学校に行けたもんで。


あの時、何も言わないでくれたのが
今思えば本当にありがたかったな。





あれは心配かけたよな。
何も言わなかったのは、
ハハなりに、
私をそっと応援してくれてたからだよな。


ず〜っと忘れてた
自分の不登校菌。



221019_07


大丈夫だよ!
若いお母さん!

と思わず
お母さんの方に心の声をかけてました。









↓このページの表側は
 見送るお母さんの顔が描かれてます。


11gatu-7.jpg

そしてそれを見守るYタンも・・・





そんな優しいY子卓上絵本カレンダー
是非お手元に置いてやってください。

みなさんもいつの間にか
優しいまなざしになってる、


そういう絵本カレンダーです。


卓上写真

お求めは→コチラからどうぞ




今回は、プロの声優さんが朗読する動画も作ってみました。
ちょい見せ4ヶ月分です。よかったらご覧になってみて。




音声の速さはyoutubeで調整してくださいね!





→◆Y子無料メルマガ
読んでくれてありがとうございます!
また、嬉しいメッセージも
ありがとうございました!
感涙!!





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!






コメント
非公開コメント

行きたくなったら行けばいい

ウチの娘も不登校でした。
小学5年生の時、そして、
中学1年生の2〜3学期。
あの頃は、毎日が長い長いトンネルのようにも感じたっけ…
今も時々、行けなくなる日がある。
…いいんだよ。
いつも、学校で頑張ってるんだもん。
たまには休んじゃえ!!




2022-10-19 22:37 │ from ライチ! │ URL │ 編集

No title

朝から号泣
親孝行全くできてないなあ

2022-10-20 09:40 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

美味しい給食

学校から1ヶ月の給食のメニューがわら半紙に印刷されて
先生から配布されてたんだけど、家の冷蔵庫に貼って
八宝麺だの、揚げパンだの、おでんと茶飯だのって
明日はこんなメニューだ、ってワクワクして毎日登校しました。
うちの学校は給食センターも兼ねていてできたてホカホカの
給食がとっても美味しかったし、楽しかった思い出ばかりです。
しかし、私ってば小さいころから食いしん坊です。

今の小学生は便利な世の中になった分、学校での課題も多いし、
学校以外でのやることもとても多くて大変そうなイメージがあります。

毎日食べて、遊んで、ちょっと勉強して、よく寝て、
「今日も良い日だったな」って過ごせると良いのになぁ。
Y子ちゃんが描くママの見送る表情にキュンとなりました。

2022-10-20 15:30 │ from みを │ URL │

No title

私も学校行きたくない病になりましたが、無理矢理登校させられました😅
お陰でタフになったけど、カレンダーの子やY子さんがちょっぴり羨ましいです。
みんなこういう経験あるのかな。

2022-10-21 22:57 │ from 唐獅子亭小あつ │ URL │ 編集

Y子のコメント返しでございます!

めぐろのY子です。

今日は突然寒いですね!
そんなY子からのコメ返しです!



>ライチ!さん

娘さんも私と同じ様に、
突然エネルギー切れ起こしてたのかもですね。
親御さんは長いトンネルに
いるような気分だったのですね。
見守ってくれてる存在ってありがたいなあ。
いいんだよって見守ってくれる存在。
ライチ!さんがママで良かったね!娘ちゃん!









>朔太郎と豆兄弟さん

いやいやいや〜
私の親が言ってましたが、
子どもが元気に生きてるだけで
嬉しいもんだって。
充分親孝行されてますって。
ちゃんと素敵なお庭にお花を咲かせて
すてきな奥さんと猫ちゃんといて。










>みをちゃん

そういえば最初の小学校は
学校で給食作ってたなあ〜
美味しかったかなあ〜
あまり覚えてないけど
クリームシチューは嬉しかったな!
私何回か転校してたから、各地のお昼ごはんが
おのおの知れて面白かったな。
なんか思い出した|^^ふふふ










>唐獅子亭小あつさん

あっちゃんもあったんだ〜
わかる〜その気持ち!
なんか色々皆に聞いてみて
「学校楽しくて〜」って子と
「別に楽しくないわけじゃないけど
 なんか行きたくない日があった」って子と
色々いたよ〜
男子はおおむね「何も考えてなかった」って
子か多かった^^;

2022-10-24 10:49 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/3102-018f2732