fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » コロナあるある

コロナあるある

【Y子ニュース!】
Y子卓上絵本カレンダー
再販開始いたしました!
お友達へのクリスマスプレゼントや、
ご自身へのご褒美にいかが?

→お求めは
コチラから!

ーーーーーーーーーーー

コロナあるあるです。



バスきたーーー!!

このバスに乗り遅れると、
あと20分待たなきゃいけない!
20分間寒空の下で待つのはツライ!

と、間に合ったのは良かったのですが、


221207_02.jpg

夏も同じことやっちゃいまして、

夏は、ハンカチをマスク風にたたんで
口に当ててごまかしてましたっけ・・・

かばんの中の予備マスクを
使ってしまって補充を忘れてしまうのも
よくある失敗でございます。。。



→◆Y子無料メルマガ






いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!







コメント
非公開コメント

No title

私は車通勤なので 車内にマスクをストックしてます。
Y子さんは コミック派ですかね?ベルサイユのバラのアニメーションで アンドレの声を担当してた 志垣太郎さんが 亡くなってたことを今日知って びっくりしております。私はコミックより アニメーションでベルばらを知ったので アンドレの声は志垣さんでインプットされてます。
THEソース顔?バター顔で 濃すぎるお顔立ちの志垣さん ご冥福をお祈りいたします。

渡辺徹さんも天国に召されて 残念です。グリコのチョコレート買って 確か徹さんのポスターもらって部屋に貼ってました。カリっと青春でした。

2022-12-07 17:28 │ from ことりすと │ URL │

No title

おお、世界的にはマスクに感染防止の効果はほぼ無いと結論付けられつつありますが
日本の作法のようなものですよね
私はあちらこちらにマスクを入れています
全てのカバンのポケット、ズボンのポケット
上着のポケットなど
我々の業界ではマスクは非常に役立っています
例えばタレントさんのコメントを編集する時に
タレントさんがマスクをしている状態で喋っていれば
口の動きが隠れているので言い間違いや使わない言葉を削除しても映像は途切れることなくすらすら喋っているかのように表現できます
1番の恩恵は外ロケなどで映ってしまう一般の方の顔を神経質にぼかさなくても良いということです
現場からは以上です♪

2022-12-09 09:48 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL編集

No title

マスクをつけ忘れて
人の多い場所に出た時…
『ズボンをはき忘れ、パンツ一丁』
のような感覚におそわれます。
↑違うか???

2022-12-09 16:18 │ from ライチ! │ URL │ 編集

Y子のコメント返しでございます!


めぐろのY子です。

寒くなってきて布団から出れない!
そんなY子からのコメ返しです!



>ことりすとさん

そーなんですよ!
アンドレの声の志垣太郎さんが
お亡くなりなっちゃってガックシ!
「愛している〜愛している〜」のあの声が
イケボで良かったのに〜
渡辺徹さんもショックですよね〜
なんかどんどん知ってる方が天に召されるようになってきました。







>朔太郎と豆兄弟さん

な〜るほどね〜!
マスクのおかげで助かってる点が
沢山あるんですね!
確かに顔モザイクとかかけなくても
誰かわかりませんしね!
私も全ポケットに入れとこうっと!^^







>ライチ!さん

わ〜か〜る〜!!
マスクを取った時の裸感半端なし!
マスクを取る寸前の恥ずかしさたるや、
初夜か!ってくらいです!
ノーマスク世界に戻れない自分、
マスク文化ちょっとは残ってもいいと
思ってる自分がおります〜^^;

2022-12-09 16:40 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/3119-434c2fff