fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 実家ネタ » かんパパの独り言・・・

かんパパの独り言・・・

かんパパの独り言・・・


230824_01


嬉しくない手紙

230824_02


きた!

230824_03


そして恒例の

230824_04


焼肉の後、
アイスクリームかじりながら
3人で帰途につきました。





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





ハマのY子Tシャツご注文はコチラから
↓↓↓↓↓↓
★現場のY子Tシャツ
〈夏編〉中央のY子が薄着

★むさしのルネTシャツ
〈冬編〉中央のY子がダウンジャケット着

定番Tシャツでお値段は2,600円(税込み2,860円)送料170円(離島別)
お好きな色、サイズを選べます。色選ぶのワクワクしますよ〜




コメント
非公開コメント

No title

人生700年時代😃
私もあと644年生きねば

2023-08-24 23:54 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL │ 編集

いい家族だなぁ

かんパパ嬉しそう!
3人とも、とても幸せそうで、羨ましいなあ。
私の実家の父も一人暮らし。
母は施設に入っているので、このご時世、
なかなか会えませんが。
いつも、父は、
「こっち(実家)に来ても、日帰りで帰ってくれ。できればあまり来ないでくれ。」とつれない。
決して人嫌いではない。むしろ寂しがり屋。
父曰く、「家族連れでこられても、母さんもいないし、なにももてなしができないから」と。
「そんな事!!家族だから気にすんな〜!」
夫も孫も、家族じゃないのか?
実家に行く時は、いつも「みんなで食べよう!」と、お弁当とかお寿司を買って行ってるから、何も気を使わなくて良いのに。
…寂しい。寂しいです。
娘も成長して、もう中学生です。
そんな姿も見せてあげたいのに。
私、寂しいです。涙涙涙。

2023-08-25 11:27 │ from ライチ! │ URL │ 編集

No title

私もよく実家に帰っては電球変えたり乾電池変えたりしてたな〜。

あ、そー言えば、今年も時計の乾電池変えたわ。それで、時刻の合わせ方がわからなくてホテルに持って帰ってラップトップでそのモデルの時刻の合わせ方を調べて合わせたわ。。。でもこういうことをしてあげられるのも嬉しいですよね。

母はもう外に気軽に食べに行けないので、かんちゃんパパを今のうちに連れ出してあげて下さいね!美味しいものを好きな人たちと食べるの楽しいですよね。

2023-08-25 13:12 │ from Corvallis │ URL │

No title

私の両親も義父も90超え。
どちらも遠いので、あっち行ったりこっち行ったり、なかなか忙しいです。
でも、義父も含めて「娘」が帰ってきたと喜んでくれるうちに、いろいろしてあげたいな。

私、すでにペットボトルのキャップにてこずったりしてるけど。

2023-08-25 14:25 │ from みっちゃん │ URL │

No title

なんか泣けた。

2023-08-25 16:01 │ from クーコ │ URL │

No title

うちも遠くに親がいます。
今はまだ動けるので安心してますが、
そろそろ色々大変です。
行ける時には行く。
それが一番かな?と思ってます。

2023-08-25 18:29 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

No title

ウルっとしてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
かんちゃんパパに、こんな素敵な息子夫婦がいてよかった!!
笑顔で元気に長生きしてください。

2023-08-26 09:21 │ from なつき │ URL │

めぐろのY子からのコメ返しでございます

今朝、窓の外を見たら
赤とんぼが飛んでました。
まだまだ暑いけど、
秋はちょっとずつ幅寄せしてきてるみたい!


>朔太郎と豆兄弟さん

わっはっは!
人生700年時代に突入ですか!
私もあと650年、なにして遊ぶか
考えねばっ!






>ライチ!さん

お母様、なかなか会えないのですね。
お父さんつれないのですね。
でもライチ!さんの文章から読み取れるお父さんは
とても気い使いの人に甘えるの苦手な方だと
お見受けしました。
お互い愛があるのにね〜
伝わるといいなあ〜
伝わってるんだろうなあ〜
でも手応えほしいですよね〜^^







>Corvallisさん

あ〜わかる〜
自分事だと時刻の合わせ方とか調べないけど、
親事だと一生懸命調べるのですよね!
私も若いうちにハハが気軽に旅行行けなくなったので、
かんパパとは積極的に出歩くようにしてるんです。
ホントうちの反省もコメて^^






>みっちゃんさん

おお!90歳ですか!
親御さんがいるの正直羨ましいです。
家族ってお金で買えないなあ〜って
つくづく思うから!
でも、本当に大変なのも身をもってわかります。
みっちゃんだと義父さんもきっと可愛いだろうなあ
私も喜んじゃう!
ペットボトルキャップ開け器ってのを
以前このコメント欄で教えていただきまして、
良かったら検索してみてください^^
義父はすぐなくしちゃったみたいですが!









>クーコさん

優しい子だねえ






>ゆきやんさん

うんうん。親が遠いと、色々大変ですよね!
行けるときに行く、自分のペースで!
が一番だと思います。
今のままで十分お喜びですよ!
娘が無理してるのって親は敏感に
察知するみたいだし。十分優しい娘さんだし!







>なつきさん

ええ!?なっちゃんをウルルさせた?
うふふふ!
素敵かどうかは微妙ですが
かんちゃんも私もお父さん遊びが大好きなので
(お父さんをおもちゃにしてるわけではない)
笑顔で長生きしてほしいです^^

2023-08-29 18:49 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/3176-f6112bf4