fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » アーティストへの道 » Y子の「美術予備校・地獄編」その4

Y子の「美術予備校・地獄編」その4

Y子の「美術予備校・地獄編」その1
Y子の「美術予備校・地獄編」その2
Y子の「美術予備校・地獄編」その3



Y子の「美術予備校・地獄編」その4です。

予備校では先生に怒られるばかりで
カスと呼ばれ、

自分に全く自信がなかったY子、
たよりの美私大も全滅という中、

残されたのが、1番最難関の「東京芸術大学」でした。


もう、ね。
全く諦めてて、発表を見に行く気もおきないのです。


230915_02.jpg


それが、

あったのですよ。

106番が。


何度見直しても、
あったのですよ

106番。


まさかの1次試験合格。




230915_03.jpg

恐怖に飲み込まれるって初めての体験でした。

怖くて怖くて腰抜けそうで、
ガクガクガクガク震えるんです。


何が怖いって、二次試験が待ってること。


そして、自分は二次試験の準備を何もしてないこと。

道具も全部、自宅に持ち帰っちゃったこと。



怖くて怖くてどうしたらいいかわからなくて、
一番嫌いで二度と戻りたくない予備校へ
足は向かっていたのでした。


230915_04.jpg



大嫌いな予備校の大嫌いな教官室。

恐怖で固まってた私は、
ドアをガラッと開けました。





230915_05.jpg






一斉に先生一同が私の方を向きました。





230915_05.jpg





口を開いたら、いけないものが沢山
飛び出してきちゃいそうで、
なかなか口が開けなかった私。


しかし、とうとう





230915_06.jpg



教官室が割れんばかりの大爆笑


いつもムスッと反抗気味の生徒が
こわいよお〜とワンワン泣き出したのだから、
先生たちもウケたのかもしれません。





230915_07.jpg






なんか色々手配してくれて、
私はいつもの教室に



230915_08.jpg


あの時は芸大落ちてホッとしたという
意味不明の感慨しかなかったですが、

今思うと、先生たちも一生懸命、
生徒を希望の美大に入れたい一心だったんだろうなあと。

皆、30歳前後の若い日本画家さん達でしたからね。


そして、私の浪人生活が始まるのです。

Y子の「なぜ美大に行こうと思ったの?」へつづく




【「めぐろのY子米」をご利用いただいている、皆さまへ】

2022年は、めぐろのY子米のご利用ありがとうございました。

9月2日(土)にY子農園から、
「2023年産Y子米 先行予約受け付け開始」
という件名で、メールが入っているかと思いますので、
ご確認いただけますでしょうか。

■先行受付〆切期限:9月15日(金)今日までです!
※ご注文フォームが、何らかの原因で
エラーが出るというお問い合わせがございました。
現在は問題なく接続確認できましたので、
もう一度トライしてみてくださいね!


※ご新規の方の申込み受付けは、
9月25日以降を予定しています。
————————————————————
長野県伊那市のオマケ(野菜や花や餅やなにやらかにやら)もついて
更に美味しいY子米
待っててね〜!


いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





ハマのY子Tシャツご注文はコチラからどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
★現場のY子Tシャツ
現場のY子T
〈夏編〉中央のY子が薄着

★むさしのルネTシャツ
むさしのるねT
〈冬編〉中央のY子がダウンジャケット着

定番Tシャツでお値段は2,600円(税込み2,860円)送料170円(離島別)
お好きな色、サイズを選べます。色選ぶのワクワクしますよ〜



【Tシャツ注意書き】
Tシャツは洗濯の際にイラスト面を裏返して、
ネットに入れて洗濯してください。
白のドライTシャツは、
イラストの色落ちが激しいです!

カラーTシャツの場合、
土台に白インクを刷ってくれるので、
色落ちは軽減されるようです。


コメント
非公開コメント

かわいい(*≧з≦)

Y子さんてばかわいい(*≧з≦)

いい先生達だったんですね
いっぱいいっぱいの生徒に寄り添ってくれる姿に
愛を感じます

続き楽しみにしてます

2023-09-15 21:46 │ from こごみ │ URL │

Yちんってば!

いや!もう!
かわいいってばよ!!!
久々に、母性ぶっしゃーって、
ほとばしってしまったぜ。
でもさ、1次試験通ったって、
Yちん、凄い優秀じゃないですかっ!
ってか、塾の先生も、教えるの必死だったんだよね、きっと!
感謝、だね!!

2023-09-16 05:20 │ from ライチ! │ URL │ 編集

No title

あああああ、浪人したのね
私は日大芸術学部映画学科に入るため一浪しました
一年で希望が叶いましたが今考えると何十倍の難関を良く切り抜けたなあと思います

2023-09-17 06:29 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL │ 編集

Y子のコメント返しでございます!

>こごみさん

今考えるといい先生たちでした。
怒られることが多かったけど、
鍛えてくれてたんですね。
今更ながら愛を感じます。
一緒に感じてくださって
ありがとうございます!








>ライチ!さん

くは〜
照れる
恥ずかしい!
人前で泣くのが超恥ずかしい年代だったので、
しばらく先生の顔見れませんでしたよ。
でも、感謝、です!








>朔太郎と豆兄弟さん

日芸でしたか〜
あそこはすごい人いっぱい出てますもんね!
国際的に大活躍してる知り合いとか
朔太郎と豆兄弟さんと同世代だと思います!
すごい倍率のりこえて大活躍!素晴らしいです!

2023-09-28 17:09 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/3183-e11f2353