なんで美大に行こうと思ったの?
ここからY子のアート修行が始まった!
まずはここから読んで欲しい!
「美術予備校・地獄編」
→〈その1〉〈その2〉〈その3〉〈その4〉
予備校で、こんな大変な目にあってるのに、
なんで美大に行こうと思ったのでしょう?
美大に行って「卒業後、仕事とかあるの?」と、
そもそも美大に行く事自体、
疑問に思う方も多いことでしょう。

親はよく行かせてくれたよな〜
私が望んでたのは、「日本画科」という、
「日本画家」もしくは「美術教師」しか将来の道がない
科だったんですね!
もとはといえば

特にすごく絵が上手だったワケじゃありません。
ただただ思った通りに
線が描けるのが面白かった。
絵が苦手だとおっしゃる方の90%は
「子供の頃、美術の先生に笑われた」とか
「他の子に馬鹿にされたから」とか
悲しい体験をお持ちです。
それをたまたま体験しなかった、
だから「自分は絵がヘタだと思ったことがなかった」
これが大きいと思います。
ホントに大きいと思います。

未分不相応の勘違いって
意外と大事だと思います。
ヘタだと思ったことが無いから、
夢中になって描いてたら
本当にうまくなってきちゃった。
でも親には「教職課程をとるなら」と
言われました。
いや〜教職課程とっといて良かったです。
親にまたまた感謝です。
そして伸び切った鼻先を持って、
美術予備校に通うのです。

「絵が上手い私」
が吹っ飛んだ時の衝撃と言ったら!
それまで自分の良いところは
「絵が上手なところ」だけだったので、
全自分が全否定されちゃった感じでしたっ!
だから予備校も予備校の先生も
大嫌いになっちゃったんですね〜
鼻がぽっきーんと折られ、
ついでに失恋もし、
そして、大学も全部落ち、
浪人生活へと入っていくわけです。

人生ここからが勝負じゃあ〜
→次回痴漢がいやだった浪人時代に続く
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
ハマのY子Tシャツご注文はコチラからどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
★現場のY子Tシャツ

〈夏編〉中央のY子が薄着
★むさしのルネTシャツ

〈冬編〉中央のY子がダウンジャケット着
定番Tシャツでお値段は2,600円(税込み2,860円)送料170円(離島別)
お好きな色、サイズを選べます。色選ぶのワクワクしますよ〜
【Tシャツ注意書き】
Tシャツは洗濯の際にイラスト面を裏返して、
ネットに入れて洗濯してください。
白のドライTシャツは、
イラストの色落ちが激しいです!
カラーTシャツの場合、
土台に白インクを刷ってくれるので、
色落ちは軽減されるようです。
2023-09-18 │ アーティストへの道 │ コメント : 3 │ トラックバック : 0 │ Edit