伸び悩みに悩むY子19歳
【Y子のアーティストへの道】
ここからY子のアート修行が始まった!
まずはここから読んで欲しい!
「美術予備校・地獄編」
→〈その1〉〈その2〉〈その3〉〈その4〉
「春休み編」
→〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉
「美術予備校・浪人時代編」
→痴漢がいやだった浪人時代
今日は「伸び悩みに悩むY子19歳」です。
浪人時代は、1日中デッサン漬けです。

クラスで上位3位以内に入らないと
美大合格は難しいのに、
いつも6位7位をウロウロ。
いつも言われてた、
「モチーフの質感、重さ、存在感を描け!」

ええ、ええ、それが後の
→「橋本マナミのヨルサンポ」における、
Y子先生のオッパイデッサンにつながるのであります。キリッ
当時の講評ノートには
先生に言われた事がい〜っぱい書いてあります。

ここまで言うか〜!ってくらい、
徹底的にしごかれてますっ!
これはしごく方も大変です。
今になってわかる大人の心。
本当に感謝しかない。(当時はわからなかった)

予備校で徹底的にしごかれ、
夜のラッシュ時急行電車には痴漢がいて、
手を払い除けたら全く違う人の手で
「お前がやらしいことしてるから
俺が勘違いされるだろ!」
とおじさん同士でケンカになったこともある。
19歳の少女には、
ちょっと重かった。
ある日、目覚め時、ウトウトしてると、
妖精の羽のようなパタパタいう音が聞こえてきました。
(あ、妖精が飛んでる)
でも、私がはっきり意識して聞こうとすると、
羽音は止んでしまうんです。
それをハハに言いました。

親も心配してたんだなあ〜〜(苦笑)
そんなY子がようやく開眼!
「Y子、ついに殻を突き破る!」続きます!
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
ここからY子のアート修行が始まった!
まずはここから読んで欲しい!
「美術予備校・地獄編」
→〈その1〉〈その2〉〈その3〉〈その4〉
「春休み編」
→〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉
「美術予備校・浪人時代編」
→痴漢がいやだった浪人時代
今日は「伸び悩みに悩むY子19歳」です。
浪人時代は、1日中デッサン漬けです。

クラスで上位3位以内に入らないと
美大合格は難しいのに、
いつも6位7位をウロウロ。
いつも言われてた、
「モチーフの質感、重さ、存在感を描け!」

ええ、ええ、それが後の
→「橋本マナミのヨルサンポ」における、
Y子先生のオッパイデッサンにつながるのであります。キリッ
当時の講評ノートには
先生に言われた事がい〜っぱい書いてあります。

ここまで言うか〜!ってくらい、
徹底的にしごかれてますっ!
これはしごく方も大変です。
今になってわかる大人の心。
本当に感謝しかない。(当時はわからなかった)

予備校で徹底的にしごかれ、
夜のラッシュ時急行電車には痴漢がいて、
手を払い除けたら全く違う人の手で
「お前がやらしいことしてるから
俺が勘違いされるだろ!」
とおじさん同士でケンカになったこともある。
19歳の少女には、
ちょっと重かった。
ある日、目覚め時、ウトウトしてると、
妖精の羽のようなパタパタいう音が聞こえてきました。
(あ、妖精が飛んでる)
でも、私がはっきり意識して聞こうとすると、
羽音は止んでしまうんです。
それをハハに言いました。

親も心配してたんだなあ〜〜(苦笑)
そんなY子がようやく開眼!
「Y子、ついに殻を突き破る!」続きます!
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2023-09-20 │ アーティストへの道 │ コメント : 3 │ トラックバック : 0 │ Edit