ついに受験日がきた!
シリーズ「Y子のアーティストへの道」です。
Y子版ブルーピリオド。
18歳〜19歳のY子のもがき苦しむ青春を
是非、読んでください。
「美術予備校・地獄編」
→〈その1〉 →〈その2〉 →〈その3〉 →〈その4〉
「春休み編」
→〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉
「美術予備校・浪人時代編」
→痴漢がいやだった浪人時代
→伸び悩みに悩むY子19歳
→Y子、ついに殻を突き破る!
Y子のアーティストへの道シリーズ、
今日は、長い浪人生活を経て、
「ついに受験日がきた!」です。
前の年に惨敗してるので、
前の晩からドキドキドキドキ
トックントックントックントックン
胸が鳴り止まず、食事ものどを・・・通った・・カツ丼だったし。。

1日目の石膏デッサン。
大好きなマルスが出てくれてホッとします。
マルスは石膏像の中でも描きやすいんです。
そして、2日目が「水彩」。
モチーフをデッサンした後、
透明水彩絵の具で、色を塗って
1枚の水彩画として仕上げるのですが…
まったく想像してない課題が出ました!
Y子始め、受験生全員、
ビックリし、とまどい、焦った!!!
さて、どんな課題だったのでしょうかっ!
それはつづきをお楽しみください(^^)
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2023-09-22 │ アーティストへの道 │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit