壁画は世界最大級音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」
「美術予備校・高3・地獄編」
→〈その1〉
→〈その2〉
→〈その3〉
→〈その4〉
「春休み編」
→〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉
「美術予備校・浪人時代編」
→痴漢がいやだった浪人時代①
→伸び悩みに悩むY子19歳②
→Y子、ついに殻を突き破る!③
→ついに受験日がきた!④
→美大受験!前代未聞の課題!⑤
→Y子、美大に合格!⑥
「それから36年後の世界」
→①あれから36年後
泣きべそ美大受験生のY子が
36年後にも絵描きを続けてたしぶとさ!
前回に引き続き、
Y子のしゃれにならないピンチとは
一体なんなのかっ!?

そう!Y子のピンチがビッグだったのは
その建物が
世界最大級を誇る音楽アリーナ
「Kアリーナ横浜」
という世界最大級にビッグな
建物だったからなのですっ!

ロゴが既にカッコいい

2万人入るんだって!

9月22日のプレスリリースに
参加したのですが正にこんな感じ!

入り口の絵も描かせていただいてます。
小さく見えるけど左右7mあるんだよ。
横浜市やら何やら絡んでで
2万人も収容できる音楽アリーナは
大ニュースになってまして、
もうすでにその時点で
「ゆず」さん
「スピッツ」さん
「福山雅治」さん
「サム・スミス」さんなど、
有名アーティストのスケジュールが
1年半後まで埋まってたから、
壁画なんぞでオープニングを遅らせるなんて
愚の骨頂!
あり得ないにも程がある!

という状況だったのですね。
あ、今日は中秋の名月ですね!
今夜「ゆず」さんのスペシャルライブで
こけら落としです。

ゆずさんのライブがこけら落としに決定した時、
現場で一日中ゆずさんの曲がかかってて、
「おお〜こけら落とし決まったんだ〜」って
職人さん達皆、口ずさみながら聞き入ってたものです。
絵の具が剥げてきた時、死ぬかと思ったけど、
ホント間に合って良かった!

一旦全はがしの刑になった
「音楽と情熱」です。
下地を強固にして描き直したので
1000年はもつでしょう!
〈プレスリリースの日に撮影しました〉
画用紙サイズのチャボから始まった
Y子の絵描き人生、

世界最大級の音楽アリーナと
デカ物まで手掛けるまでになりました。

おっちゃん、ハハ、
美大代高かったでしょう。
本当にありがとう。
恋わずらいでサボった時もあったけど、
それは思春期ということで許してね。
次回は、猛暑の中で起きた
「まさかの突然変異!」をお送りします。
お楽しみに!
【Kアリーナ横浜】
最寄り駅:JR横浜駅徒歩10分
みなとみらい線新高島駅徒歩3分
※アンパンマンミュージアム隣

武蔵野ルネの名前で出てきます。
あ、今年も2024Y子カレンダー出します!
実は、
来週月曜から予約販売開始ですっ!
このシリーズ描くのに夢中になっちゃってて、
告知が遅れてごめんなさいね!
楽しみに待っててくれた方、
どうぞ、楽しみにしててくださいね!
それでは良い週末を!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【長野県伊那市の2023年産Y子米ご新規様お申し込み開始!】
Y子農園もおかげさまで11周年を迎えることができました!

皆様のおかげで耕作放棄地もイキイキ!
Y子農園のおじさん達もイキイキ!
みなさんがY子米を食べてくださるだけで
社会貢献につながるみたいです!
お申し込みは、お早めに!
■Y子米詳細・お申し込みフォーム→こちらから
お申込みは、お申込みフォームでも、
FAXでもどちらでもOKです!
2023年産Y子米を
どうぞよろしくお願いいたします。
〈Y子米お知らせ終わり〉
ーーーーーーーーーーー
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2023-09-29 │ アーティストへの道 │ コメント : 12 │ トラックバック : 0 │ Edit