2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編
予約販売開始です!
今年は壁掛けカレンダーと卓上カレンダーになります。
オマケはKアリーナ横浜に描いた
「音楽と情熱」「音楽と平和」のクリアファイルと
「ガテンなY子!シール」です!
→2024Y子カレンダー予約販売開始!
【Y子アーティストへの道シリーズ】
「美術予備校・高3・地獄編」
→〈その1〉
→〈その2〉
→〈その3〉
→〈その4〉
「春休み編」
→〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉
「美術予備校・浪人時代編」
→痴漢がいやだった浪人時代①
→伸び悩みに悩むY子19歳②
→Y子、ついに殻を突き破る!③
→ついに受験日がきた!④
→美大受験!前代未聞の課題!⑤
→Y子、美大に合格!⑥
「それから36年後の世界」
→①あれから36年後
→②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
先週末、Kアリーナ横浜ではゆずライブが
大盛況だったようで、
早速コメント欄にもY子の壁画を
観てくださった方からのコメント嬉しいです。
………………
さて、またブログマンガ上での時空が
過去にさかのぼります。
時は2021年12月
気温2度、氷雨降りしきる
寒い日の事でした。
この日のY子(武蔵野ルネ)は
「世界最大級の音楽アリーナ
Kアリーナの全館壁画を任せられるのか?」
の、テストを受けておりました。
残念な事に、Y子はこのテストの前週、
一週間寝込んでまして
咳き込む中でのテストと相成ったのでありました。

「こいつにKアリーナの壁画任していいの!?」
と、試されるワケです!
Kアリーナの偉い人とか
チャーリーとかKアリーナの会長とか
シカ建設のお偉方とかが見るワケです!
更に氷雨の中!というすごい状況。
最強の肝試しだったと思います。
もし映画になったら、Y子役は石田ゆり子さんにしてほしい。
こういうのって
最初のひと描きが一番怖いんです。

壁の模様は、
職人さんたちの手描きなんですよ。
その上に、私の壁画を更に描くんですよ。
はみ出たら、絶対直せないんですっ!
そのプレッシャーたるや・・・
このテストで受からなかったら、
どうしよう・・・

恐怖って、最初は小さいんだけど
妄想が妄想を呼んで、
巨大な怪物になっていく。
怪物の前でY子の中の子どもが
おびえきってるんです。
ヤバい!
恐怖に呑み込まれてはヤバい!
これはあの、「芸大事件」の時と同じだ!
Y子の中のチャボ魂が
妄想オバケを弾き飛ばすますっ!

我に返ると、妄想オバケは
霧散するのですっ!
すべての恐怖は人間の妄想!
妄想に負けるな!囚われるな!

この、Y子の気迫に
ある男が突然変異を起こしたのでした。

社長ですっ!

今になって、
あの時の状況を
社長が語ります。
サムライY子はこの絵を描ききり、
後日嬉しい電話がかかってきました。
「合格!」

そうなんですっ!
社長はY子の壁画のサポートをしながら、
なにやらパシャパシャ撮ってたのです。
それが、なんと!
「サムライ状態のY子の写真」
だったそうなのですっ!
どうも私は壁画を描いてる最中、
サムライになってる瞬間があるそうで、
その時のエネルギーっていうの?
目つきっていうの?
気迫っていうの?
全然違う生き物になって見えるんですって!

そして、あろうことか、
2024年のY子カレンダーは
その「サムライY子ー武蔵野ルネ」と「ガテンなY子!」
との、コラボ作品になったんです。
しかも、このカレンダーは
英文翻訳を社外の方に手伝っていただきました。
アメリカ在住のシスリーさんありがとうございます!
本日より、2024年版Y子カレンダー
予約販売開始です!
今年は壁掛けカレンダーと卓上カレンダーになります。
オマケはKアリーナ横浜に描いたパブリックアート
「音楽と情熱」「音楽と平和」のクリアファイルと
「ガテンなY子!シール」です!

ぜひ、アナタのご家庭に
サムライ武蔵野ルネとガテンなY子!の
エネルギーを置いてやってください!
ーーーーーーーーーーー
サムライY子のストーリーが
ドキュメンタリーとして続きます。
どうぞお楽しみに!
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2023-10-02 │ アーティストへの道 │ コメント : 13 │ トラックバック : 0 │ Edit