Kアリーナでゆずに背中を押してもらった話

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】
→①あれから36年後
→②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
→③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

Kアリーナ横浜は先日、
ゆずのこけら落としで
華やかに開幕いたしました!!

ゆずは横浜出身ということで、
横浜駅でもみなとみらい駅でも
大々的なゆず祭り!
横浜全体でゆずを応援している感じでした!
こんなに盛大に(私の関わった)Kアリーナを
(ずいぶんと図々しい言い方ですが^^;)
こけら落としてくれるの、ホントに嬉しい!!
ゆずさんありがとう!
フと、ある日の出来事を思い出しました。

現場では、普段、ほとんど音楽は流れてなくて、
みな、無言で作業してるんですよ。
それがある日、爽やかな音楽が流れてきまして、
みな、一緒に口ずさんでいたんです。
それはそれは気分良くお仕事できました。
私はまだ、おそるおそる壁画と対峙してたので、
「迷わずに進めばいい〜栄光への架け橋へ〜♫」
※ゆず「栄光の架橋」
の歌詞にえらく勇気をもらった
思い出があります。

思い出に音楽が混じると、
その音楽を聞いた途端、思い出の時に戻れます。
私の思い出のひとときも、
1つ、音楽で刻印されたようです。
そんな音楽の殿堂でお仕事できたのも、
本当に人生の宝物となりました。
神様、ありがとう。
チャーリーと大チャーリーも
ありがとうございます・・・(普段こわいけど)
・・・・・・・・・・・・
そんな熱い思いのこもった
サムライ武蔵野ルネとガテンなY子!の
エネルギーをあなたのお手元に置いてやってください!

ーーーーーーーーーーー
【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】
「美術予備校・高3・地獄編」
→〈その1〉
→〈その2〉
→〈その3〉
→〈その4〉
「春休み編」
→〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉
「美術予備校・浪人時代編」
→痴漢がいやだった浪人時代①
→伸び悩みに悩むY子19歳②
→Y子、ついに殻を突き破る!③
→ついに受験日がきた!④
→美大受験!前代未聞の課題!⑤
→Y子、美大に合格!⑥
「それから36年後の世界」
→①あれから36年後
→②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
→③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2023-10-11 │ アーティストへの道 │ コメント : 3 │ トラックバック : 0 │ Edit