青春の「昴」を作った谷村新司さんが逝かれました

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】
→①あれから36年後
→②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
→③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

先程、訃報を知ってとても驚いております。
谷村新司さん、
社長世代では「アリス」のお一人。
私世代では「昴」の方。
いい歌を沢山作って歌ってくださったなあ〜

「昴」がおじさん達の歌というワケではないのですが、
「昴」を初めて聴いたのが、
おっちゃんの歌声だったからで、
おっちゃんに十八番をありがとうございます!
って感じです!
「昴」の歌詞は美大生の頃から
胸に響くもので、
本当に
まったく何も見えない荒野の中を
夢だけを追って歩き続けることしかできない
って感じでした。
今でもそうです。
一歩先は何も見えないけど、
そっちに行くしかない性分というか。
ほのかな明かりを信じながら
前に進んでる感じです。
そんなY子(武蔵野ルネ)に
ようやく小さな光がさし、
ようやく1つの夢が叶いました。
そんな夢の経過を写真とイラストで構成した
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは
こちらからどうぞ!
↓

【Y子アーティストへの道シリーズ】
「美術予備校・高3・地獄編」
→〈その1〉
→〈その2〉
→〈その3〉
→〈その4〉
「春休み編」
→〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉
「美術予備校・浪人時代編」
→痴漢がいやだった浪人時代①
→伸び悩みに悩むY子19歳②
→Y子、ついに殻を突き破る!③
→ついに受験日がきた!④
→美大受験!前代未聞の課題!⑤
→Y子、美大に合格!⑥
「それから36年後の世界」
→①あれから36年後
→②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
→③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2023-10-16 │ 実家ネタ │ コメント : 10 │ トラックバック : 0 │ Edit