fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 実家ネタ » 青春の「昴」を作った谷村新司さんが逝かれました

青春の「昴」を作った谷村新司さんが逝かれました

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

2024ダイアリー





先程、訃報を知ってとても驚いております。

谷村新司さん、

社長世代では「アリス」のお一人。

私世代では「昴」の方。

いい歌を沢山作って歌ってくださったなあ〜


谷村新司さん


「昴」がおじさん達の歌というワケではないのですが、

「昴」を初めて聴いたのが、
おっちゃんの歌声だったからで、


おっちゃんに十八番をありがとうございます!
って感じです!


「昴」の歌詞は美大生の頃から
胸に響くもので、

本当に

まったく何も見えない荒野の中を
夢だけを追って歩き続けることしかできない


って感じでした。
今でもそうです。

一歩先は何も見えないけど、
そっちに行くしかない性分というか。

ほのかな明かりを信じながら
前に進んでる感じです。



そんなY子(武蔵野ルネ)に
ようやく小さな光がさし、

ようやく1つの夢が叶いました。


そんな夢の経過を写真とイラストで構成した
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは

こちらからどうぞ!


2024ダイアリー



【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!







コメント
非公開コメント

No title

私、父が歌うのを聞いたのはたった一度。
やはり、昴でした。
40年ほど前の話です。
まだまだカラオケなんてスナックで歌う程度だった時代。
あまりにも下手で恥ずかしかった思い出が・・・。

2023-10-16 23:44 │ from みっちゃん │ URL │

No title

谷村新司さん
ショックです
中学時代にアリスのチャンピオンを歌いまくりました
狂った果実とか秋止符とか中学生にはちょっと大人な歌詞に憧れました
ラジオでは青春キャンパスとかもう私の人格を形どったと言っても過言ではない人です
安らかに

2023-10-16 23:45 │ from 朔太郎と豆兄弟 │ URL │ 編集

No title

チンペイさん、まさか!!!(涙)

高校生の時文化放送でやっていた「青春キャンパス」という番組の高校生スタッフになり、チンペイさんとさだまさしさんの武道館でのコンサートでバックコーラスをやったのが昨日のように思い出されます。その日はお盆の直前でその後最終列車で立ちんぼで富山まで行ったんだっけ。

チンペイさんのラジオは面白くてちょっとエッチで大好きでした。

歌は「チャンピオン」世代ですね〜。

ご冥福をお祈り致します。

2023-10-17 00:39 │ from Corvallis │ URL │

Corvallisさん

武道館でバックコーラスですか!?
凄すぎる!

2023-10-17 10:54 │ from 社長 │ URL │

社長へお返事です

社長さんへ

その時のコンサートがレーザーディスク(古っ!!!)になっているんですけど、実はそのカバーの端っこにも写っているんですよ(笑)

2023-10-17 12:13 │ from Corvallis │ URL │

No title

この2ヶ月、ハハの入院先に毎日通い
照りつける太陽の下を泣きながら家路についていました
願いも虚しくハハは旅立ち、マンガも描かずブログを放置していたら
谷村新司さんの訃報・・・
Y子ちゃんちのおっちゃんの思い出話・・・
いっぺんに色んな人の面影が蘇りました( ; ; )
明日もがんばります。

2023-10-18 08:30 │ from シルケ │ URL

Y子のコメント返しでございます!

>みっちゃんさん

そうそう、40年前はカラオケ屋さんがなくて、
スナックでしたよね!
だからカラオケっておじさん達のものって
イメージがありましたっけ^^
みっちゃんさんのお父さんも歌われてたのね。
「昴」(^^)





>朔太郎と豆兄弟さん

チャンピオンかっこよかったですよね!
朔太郎と豆兄弟さんを作り上げたのが
「青春キャンパス」だったのですね!
もう、献杯するしかない。
ありがとう。谷村新司さん!ですね。







>Corvallisさん

えええ!?高校生スタッフに!?
武道館コンサートでバックコーラス!?
すすすすごい!
レーザーディスクのカバーにも写ってるなんて、
更にすごいです!
朔太郎と豆兄弟さんを作り上げた
「青春キャンパス」
みなで献杯。






>社長!

ね〜すごすぎですよね!







>シルケさん

ああ、この夏は暑かった。
そんな日差しの中、毎日お母様に
会いに行かれてたのですね。
どんな思いで歩かれていたかと思うと、
胸がとてもとても痛みます。
親しい人を送り出す直前て、
もう、なんというか、
体の一部をもがれてしまうような
とてもとても心も体も
痛いものですものね。
谷村新司さんはお母様の前で
私のおっちゃんの前で、
生「昴」を歌ってくれていることでしょう。

お空には知り合いが多くなりました。

2023-10-20 18:46 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

No title

谷村さんの訃報。
本当にショックです(:_;)

ちんぺいさんが旅立たれた2日後、母も旅立ちました。
シルケさんと同じく、7月から酷暑の中、母の病院へ通っていました。
面会は家族でも2週間にたった1度だけ、着替えを持って会えないのは解ってても通い続けました。
そして、1ヶ月前に老犬が旅立ち、10日に母も旅立ち、4日前に主人が倒れ、救急搬送で入院し、また病院通いが始まってしまいました。
私、この先、どうなっちゃうんだろう?という身の置き場のない日々ですが、ココは奮起して頑張って乗り切るつもりです。
ちんぺいさんの大ファンで、コンサートに足を運び、最前列で観られたこと、何度か握手して頂いたあの手は、優しく柔らかく暖かでした。
母をコンサートに連れて行けなかったのが残念です。
今はただ、主人の回復を願い、またちんぺいさんとアリスの撮り溜めたDVDを2人で鑑賞したいと思っています。

シルケさんのお母様のご冥福をお祈りします。
Y子さんのご両親と、母と、シルケさんのお母様と、谷村さんの歌声をあちらで楽しんでおられるような気がします。
長くなりましたm(_ _)m
頑張ります!

2023-10-23 00:44 │ from nappa │ URL │ 編集

Y子のコメント返しでございます!

>nappa

nappaさんのお母様も谷村さんが旅立たれた二日後に
星になられたのですね。
ああ、病院に通われる際のお気持ち、
痛いほどよくわかります。
愛犬とお母様が星になり、ご主人が倒れられ、
嵐の最中なのではないかと、心配になる。

そんなnappaさんが、こう書くと生意気に聞こえるかもしれませんが、
いじらしいです。
隣にしゃがんで背中を優しくさすって差し上げたい。

きっと、シルケさんのお母様とnappaさんのお母様と
ウチの両親と、かんママと色んな星になった方たちが
谷村新司さんの生昴を聴いて楽しんでるんじゃないかな。

もんたよしのりさんも、
かんちゃんが大好きだったBUCK-TICKの櫻井さんも
なんか慌ただしく星になってしまったなあ。
でもあっちがそれこそにぎやいでているようで、
それが救いかなあ。

あ、話がそれてしまった。
私らが行く頃には祭り状態ですね!
それまでこっちでなんとかやってきましょうね!^^

2023-10-24 17:35 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023-10-24 21:37 │ from │ │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/3200-9e3019c1