会長に呼び出された話ーその2

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】
→①あれから36年後
→②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
→③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編
↓今しか買えないので、貴重ですよ!

前回の「会長に呼び出された話その1」の続きです。
Y子が壁画制作中の出来事で、
恐怖におののき、血の気の引いた話であります。
思い出しても、未だに怖いです。
あんな思いは二度としたくありません。
今年5月のことです。
突然、壁画を依頼してくださった会社の
「会長」から直々に呼び出しを受けまして、
ビビるY子に対し、
社長は
「きっと高いランチを御馳走してくれるんや」
と楽天的に解釈してまして。

私は酸いも甘いも噛み分けた大人なので、
「そんなワケないって」
と思いつつも

一応、
「高いランチに行っても大丈夫そうな格好」
をしていきました。
着いたビルは入り口が既に豪華。
キラキラしててあまり覚えてないんですが、
室内に木がいっぱい生えてた気がします。
(表現が未熟すぎ💦)
そして、「女優さんか!?」
というくらい美しい受付の方に
エレベーターに案内されるのです。
細い腰、細い足、
きめ細やかなお肌…何を見てるんだ私は!

エレベーターが開くと
驚いた事に、エレベーターの中にまで、
またまた美しい女性が待っているのです!
その別の美女にいざなわれ、
エレベーターは上に上がっていきます。
細い腰、細い足、
きめ細やかなお肌…いつも何を見てるんだ私は!?

扉が開くと、
驚いたことにまたそこには
別の美女がお辞儀をして待っていて、
一体何人の美女に私達はいざなわれるんだ〜と
頭の中が混乱してくるのであります。

そのフロアは、1階よりも数段豪華になっており、
壁にかかってるのは
私でも知っている有名な画家の作品!!
ええっ!?ルノアール!?
ええっ!??マチス!?
えええっ!?フェルメール!???
(いや〜フェルメールはさすがにないだろ。)
廊下が美術館みたい!
そして、高そうな木の重厚な扉の前に
連れていかれました。

重そうな扉の向こうは
ベルサイユ宮殿の様な豪華な応接室でして、
会社の中なのに、シャンデリア!?
と思った記憶がございます。
そして、中央の大き過ぎる応接セットには
数人の人々が待機してまして、
その中に見慣れたお顔が・・・
チャーリー!?
永遠に続きそうだった美女案内人攻撃に加え、
豪華美術館的回廊、
ベルサイユ級応接室にシャンデリア、
そして、
この世で1番怖い人ーチャーリー
もう、私、これ以上の負荷には
耐えられませんっ💦
もう、脳みそも心臓も
お腹いっぱいいっぱいです〜!
って時に、
突然っ!部屋の温度が上がった(気がして)

とんでもない「圧」が
前方から来たのを
感じたのでありますっ!

会長の登場でした!
遠くからチラッとしか見たことなかったのですが、
近くで拝見すると、
想像以上にデカくて
圧が強くて
もう、妙なでっかいオーラまきちらしてて
Y子潰されそう💦💦
もうっ、もうっ、
おかあさーーーーーーーーん!!!
会長に呼び出された話ー最終回につづく
サムライY子の姿を社長が撮影して作った
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは
こちらからどうぞ!
↓

【美味しい生ピーナッツの食べ方】
昨日、Y子農園から「生ピーナッツ」が送られてきたのですが、
読者のとらじろうさんが「美味しい食べ方」を教えてくれました!
「y子さん、生の落花生は「茹で落花生」にすると美味しいですよ~。
居住地が落花生の産地なので
こちらに引越してきてからは毎年茹で落花生が楽しみで仕方ありません。
鍋に落花生、ひたひたの水、水の3%の塩、
を入れ30-40分くらい茹でて15分くらいつけておく。
ザルで水を切って完成。
熱いうちも冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。
ビールに合う合う。お試しあれ。」
ですって!
Y子米ご購入くださってる方も、
生ピーナッツを試してみたい方も、
是非、とらじろうさんのレシピ
挑戦してみてくださいね〜!!(^^)
ありがとうございました!
【Y子アーティストへの道シリーズ】
「美術予備校・高3・地獄編」
→〈その1〉
→〈その2〉
→〈その3〉
→〈その4〉
「春休み編」
→〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉
「美術予備校・浪人時代編」
→痴漢がいやだった浪人時代①
→伸び悩みに悩むY子19歳②
→Y子、ついに殻を突き破る!③
→ついに受験日がきた!④
→美大受験!前代未聞の課題!⑤
→Y子、美大に合格!⑥
「それから36年後の世界」
→①あれから36年後
→②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
→③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編
いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
突然始めてみたフェイスブックグループの
「頑張るあなたを応援する会」
もう、参加者100名超えました!
もし良かったら、ちょい参加してみて
挑戦してみたことを告白してみてください。
皆が応援メッセージくれますよ!
→頑張るアナタを応援する会 by ガテンなY子
めんどくさくなったら、すぐ抜けれるので
後腐れなし!です(^^)
2023-10-26 │ アーティストへの道 │ コメント : 5 │ トラックバック : 0 │ Edit