fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » すっごいことになってますーーっっ!!2

すっごいことになってますーーっっ!!2

前回の記事から
いやらしいひっぱり方してスミマセン!!

突然のデキゴトだった上、
先方に、この記事の内容で大丈夫?と、
確認とらないといけなかったんですよ。

「この記事内容で大丈夫ですよ!」
と、
ようやくお返事がきました!


思わぬ展開とは~・・・

思わぬ展開とは~・・・

思わぬ展開とは~・・・


下記をどうぞっ!


Y子茶ん決定!

お茶ですって~~~っ!!!
思いもかけぬ方向からのアプローチに、
ホントビックリです!

「Y子茶
どんな形になるのやら。

人生何がおこるかわかりませんっ!!

三ツ木園さんは都内の老舗のお茶屋さんで、
お茶は本当に美味しいです。

お茶好きの方、
これを機会に興味を持とうかなって思ってる方、
楽しみにしててくださいねっ!

私も初めての経験、楽しんでみま~~す!!


ヤッホー!チャチャチャ!
↓ ↓ ↓


嬉しいですぅ!チャチャチャ!
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
コメント
非公開コメント

Y子茶ん チャチャチャ!

お茶やて~~~
ブログを見てない、おじさん、おばさん、おじいちゃん、おばあちゃんにも知名度アップ!!

なんて素晴らしいコラボレ~~ション!!
実家の母に贈ります!
待ち遠しいな~~~~

腱鞘炎の腕、なでなでしながらがんばってくださいv-91

2009-10-19 10:54 │ from rei │ URL │

ちゃちゃちゃっ

沖縄の健康茶で「おじい茶(ちゃの振り仮名付き)ん」「おばあ茶ん」「おとう茶ん」「おかあ茶ん」っていうのがあるんですけれど、そうかぁ、個人名+茶っていうのが斬新だわぁ。
いっそのこと、茶道の「さ」で「Y子茶ん(Y子さん)」と捻るのもアリかも~。

・・・・そうか、カレンダーをお茶屋で販売ですか。
どういうご縁でお話が広がるかわかりませんねぇ。びっくり。

2009-10-19 10:59 │ from みずな │ URL

思ってもみなかった展開

早とちりでした(TT)
でも少しの間だけでもY子本が(^^)手に出来るって思えて幸福でした・・・・・
何故か我家には、お茶がありません。
カレンダーと一緒に「Y子茶ん」購入してみますね。

ちゃちゃちゃ・・と、お団子の上のたんこぶに、またハマりました。。。

2009-10-19 11:20 │ from yutayutayum │ URL │

ステキーー♪♪

お茶だったですかぁぁ!!
楽しみにしてますですよ~~
義母がお茶好きなのでプレゼントしよーー♪

所で8コマ目のオダンゴの上のテンテンの付いた丸い物は何デショ??

2009-10-19 11:51 │ from mama │ URL │

お茶ですか~^^
どんなのになるんでしょうね♪
できる前から楽しみです♪

ちなみに地元岩手には
岩泉町特製の「じっ茶ばっ茶」
(じっちゃ ばっちゃ=おじいちゃん、おばあちゃん)
というお茶があります^^

2009-10-19 11:58 │ from kaori │ URL編集

すると、「名人乃秘伝茶」のとなりに「Y子茶ん」が追加されるわけですね。すごい!!

お茶は不祝儀のお返しでいただくもので済んでしまっている我が家ですが…この際、買ってみるか。カレンダーのおまけということで(あれ?)

2009-10-19 12:21 │ from Susie │ URL

わぉ!!!

思いもかけない展開でビックリ、心臓ドキドキ(←なんでわたしが^^;)しております。

「Y子茶ん」ですか~。^^
そりゃぜひとも飲まにゃ。
カレンダー共々、楽しみが増えました~。(^^)v

2009-10-19 12:44 │ from mica │ URL │

お茶!

なんかちょっとジャンルが違う気もしますが・・・
でもお声かけてもらえるなんてすごいですね!
お茶もカレンダーも買います!

毎日クリックしていますが、ランキングなかなかあがらないですね。。。

2009-10-19 13:02 │ from ぶんきち。 │ URL編集

これはっ!

素晴らしい★
お茶大好きだし
ネット通販あるなら
ぜひ! ぜひ購入したいです!
詳細決まったら、すぐに教えて下さい~★
緑茶とY子さん、すごいピッタリな気がする^^

2009-10-19 13:12 │ from アリヲ │ URL │

すごっ!

なんか展開がすごいことになってますねっ!

こんな時は流れに逆らわずに
乗って行っちゃってくださいね!!

Y子茶んってネット販売なんですね??
ぜひ味あわせていただきますぞ

2009-10-19 14:04 │ from jeru │ URL │ 編集

ほほぅ~

すごーーい展開じゃないですか?

お茶とコラボ・・・販売もアップですね。

これこそミラクル! Y子さんがシルバーウィークの憤りをポジティブエナジーに変えた結果です!

全国いろいろな方が「Y子茶ん」を購入されますように!

2009-10-19 14:35 │ from 浪速のピール腹 │ URL │

これはすごい!やっぱりブレイクだわ。
あのーーーー、カレンダーもY子茶んもほしいんですけど、ドイツにまで送ってもらえるのかしら?

2009-10-19 15:03 │ from phary │ URL │ 編集

まじですかーっ!すごい!!
絶対買います☆お茶大好きなもんで。
それにしても、おめでとうございます!すごいす☆

2009-10-19 15:03 │ from pino │ URL

どんでん返し?

すご~い! 「Y子茶ん」なんてネーミングまでばっちしですね。
それにしても、てっきり本関係の編集者さんだと思ったのですが、まさか、お茶屋さんだとは意外でした。
Y子さんとお茶とのコラボなんて、誰も思いつきませんよね。有り得なさそうな話が展開するなんて、スゴいですね。ブログの力、恐るべしっ!

2009-10-19 15:15 │ from Madame Soonja-yan │ URL

いいね~

ヲラもY子だし~

Y子茶~ん
カト茶~ん
茶子ちゃ~ん
茶々ちゃ~ん
それから~
もうなんでもよろしいがな。(゙ `-´)/

全国展開されるの~?
日本茶喫茶Y子店にも行きたいな~。
「おしること Y子茶ん ください!」

2009-10-19 15:26 │ from メガネ女子 │ URL

お茶吹いた!
すげー!
キャラクター化じゃないすか。
次はケータイストラップとか、
UFOキャッチャーのぬいぐるみとか、
こけしとかになるのかっ。

2009-10-19 15:42 │ from たじー │ URL │

お茶だったんですか~(゚◇゚)~

てっきり出版かと思ったのでびっくりです。
お茶とコラボ、いいですね~おめでとうございます!
さっそくサイトに出てますね(^^)

実はお茶大好き、特に美味しい緑茶には目がありません....が、最近は面倒で某店の無農薬の三角ティーバッグタイプを買う様に_no
Y子茶んも、ティーバッグタイプも出るといいなぁ...(美味しいお茶のポリシーに反する?)

Y子茶ん、出来上がったらカレンダーと共に買いたいわ♪

一時帰国したらお店も行ってみたい...と思いましたwお茶でよかった~(´∀`)

2009-10-19 16:53 │ from mai │ URL編集

すごい展開ですね~~!
カレンダーもY子茶んも超楽しみですーー!
忙しくなりそうですが、応援してますのでブログも頑張って下さいね!
なつき茶んより

2009-10-19 17:59 │ from なつき │ URL │

すごすっ!

ここ何ヶ月(いやいや下積みはずっとあったのでしょうけれど)のまるで「昇り竜」のようなY子さんのいきおいっ!
うぉ~!うぉうぉっ~!!
すばらしいです!マーベラスです!!!
んっとにチャンスを上手く活かしてくださいねっ!応援してます。


いやなに…
うちの業界は、どこもが不況…ふぅ~…「え?あの会社が??」と聞きなおしてしまうほどに崩れまくってます。
私の会社はやっとこさっとこ生きていますが…
これも以前お送りいただいたY子さんからの「開運招福」のおはがきのおかげだと毎日感謝して拝んでいます。
んっとに、神棚にきれいきれいしておいてありますからね!
うちが今でもなんとかご飯を食べさせていただけれるのも、このおはがきのおかげだと思います(冗談抜きにね…いろいろあったし…ごにょごにょ)
ますますのご活躍、心より祈っていますね。
んで、もちろんですがカレンダー&お茶も方法があれば購入させていただきますですよぉ~。

ひそかに「女神」と呼んでよかですか?

2009-10-19 20:03 │ from はらゆず │ URL │ 編集

えー!買っちゃうよぉ~(* ̄∇ ̄*)

2009-10-19 20:05 │ from まる │ URL │

お茶とコラボ

びっくりです。なんと凄いことに。
三ツ木園さんのHP見たら、早速バナーがくっついていて…。仕事、早いなーwって思いました。
実は私の職場、三ツ木園さんと近いのです。
通販しなくても、直に買いに行けるかもしれませんw

2009-10-19 20:07 │ from ももち │ URL │ 編集

すごいすごーい!
カレンダーの次はお茶ですか~!

女教師のけだるい午後に飲むお茶・・
Y子茶ん!
私お茶は飲まないんですけど(温かい飲み物
あまり飲まないのです)、けだるい午後に
私も是非飲んでみたいです~。

2009-10-19 20:23 │ from jojo │ URL │ 編集

おぉぉぉぉぉっ 流石!若女将サン!懐が深い!

Y子茶ん  あははははは笑えます♪
三ツ木園さんの名人茶 ホントに美味しいんですよ~とろ~りとしていて味わい深い そこに【Y子茶ん】って・・・笑いが笑みがこぼれるような味わいになるのでしょうか・・・ 色々な意味で楽しみです

2009-10-19 21:22 │ from もみじん │ URL │ 編集

お茶!
たのしみな展開ですね。
どんな「セレクトブレンド」になるんでしょう。
くすくす。
いろいろ味見できるなんて、うらやましい。

あれ、そういえば隣にいる眉毛男性の出番がなかったな。ちぃっ、残念。

2009-10-19 21:48 │ from よーこ │ URL │

どこにご縁があるか、わからないものですね~

Y子茶んを飲みながら、和菓子をいただきつつ、Y子さんカレンダーを眺める…

ん~、ほのぼのしそ~~~~~~
どんなお味になるのかな~~~~~

2009-10-19 21:56 │ from ねーさん │ URL │

おお~っ

見事に予測がはずれましたわぁ。
ま、これを予測できた人がいたら
そっちのほうがびっくりだけど…。

Y子茶んって…。(爆

何かが動き出す時がきたのかもしれませんよ~。

2009-10-19 23:31 │ from ねこ │ URL編集

すごい~~

カレンダーにお茶なんて~
私が購入できる販売方法ならば
ぜひとも 買わせていただきます~~
こんなご時世だからこそ 
「Y子茶ん」飲んで ホッと一息いれて
「さ、又 仕事がんばろ。。。」って
思いたいですね~

2009-10-20 00:30 │ from ロッタ │ URL │ 編集

ぶちょ~~!
すごいじゃないですか!!!

自分で商品を作る方々を集めてしまうなんて!!

さっすがぶちょ~~v-238

出来たあかつきには
Y子茶ん発表会+サイン会+握手会ですな!!

ぶちょ~の「Y子茶ん」まってますよv-48

2009-10-20 00:46 │ from 緑鳥 │ URL │

Y子茶ん!!どんなお茶になるんでしょうーー!?すごい展開でしたね。
お茶の会社って、素敵だなー。清涼な風が吹き抜けるお茶畑☆現地でちょびーといれてくれたお茶に、ビビビビと衝撃を受けたという、Y子さんの過去記事、すっごい飲んでみたいー!!と思わせられましたよ。今でもその憧れは心の底に。

2009-10-20 05:08 │ from あやのまま │ URL編集

あなたのお傍に、ひめこひめ

すっげー(°□°;)でございますわ
( ̄∀ ̄)すっかり実業家ざぁますわね
一生、ついていきましてよ

2009-10-20 07:14 │ from ひめこひめ │ URL

ここでお茶とコラボになるとは!
進展楽しみにしてますよ~!

2009-10-20 09:07 │ from 正宗 │ URL編集

おめでとうございま~す

Y子茶ん発売もおめでたいですが、カレンダーの販売経路も確保され、しゃちょー様も安堵なさった事でしょう。めでたしですね。

ところで、私は全然業界関係者じゃありません。むしろま逆っぽい?(申し訳ありませんが、暦どおりのお休みいただいています。お盆はないけど。)
でも、文房具は大好きです。伊東屋さんが特に好き!

2009-10-20 13:13 │ from ちゃちゃ │ URL │

もしかして・・・

上で「mamaさん」が不思議に思われている8コマ目のオダンゴの上のものは・・・タンコブですか?
チャチャチャ・・とやってるところを社長さんにボコっって。(笑)
違うかなぁ~。。どうだろ。。。
Y子さん、答えをプリーズ!^^

2009-10-20 15:15 │ from mica │ URL │

>reiさん
お茶とは!自分でも意外です!
ご実家のお母様に送ってくださるとのこと、
ありがとうございます~~~!^0^
嬉しいです~~!!
しっかし、腱鞘炎てしつっこいですねえ。
休めばすぐ治ると思ってました。。。
仕方ないので、ナデナデ仲良くお付き合いでも
することにいたしますね^^









>みずなさん
へえ~え~~~「おじい茶ん」「おばあ茶ん」ですか~^^
なんだかよくよく考えたら「Y子茶ん」もダジャレ全開な
ベタなネーミングで自ら苦笑です^^;

そうそう、カレンダーどうしようかと(社長が)考えてた
ところに、ついでに通販してくださるというので、
とてもありがたいお申し出でございました!

本当にビックリ腰ぬける一週間でございましたよ^^











>yutayutayumさん
うううう・・・・
ありがとうございます!
この流れにのって、これからも頑張っていこうと思います。
そのウチどこぞの出版社さんが「やろう!」って
思ってくださるかもしれませんっ・・・^^

タンコブ気付いてくださって嬉しいです^^。
瑣末的すぎる小技はよく完全スルーの憂き目に遭うもので^^;

チャチャチャ♩










>学大mamaさま
おおっ!ありがとうございます!
義母さまがお茶好きでいらっしゃいますか!?
それは良かった^^
どんな方にお贈りしても、恥ずかしくない内容に
しようと思っております!
(パッケージがそこはかとなく上品とか。。ね^^)

8コマめのアレはタンコブでございます・・・・








>kaoriさん
はい!ありがとうございます!^^
私もとてもとても楽しみにしておりますよ!
皆さんが楽しくなるような、内容にしたいと
ココロくだいておりま~す!!

しかし・・・「じっ茶ばっ茶」にはやられました・・・

そっちの方がセンスあるし~~^^;









>Susieさん
そうですね~
「名人乃秘伝茶」の隣に並ぶなんて
恐れ多いというか申し訳ないというか
格調を下げないように、精一杯の上品さを醸し出さなければ。。。

カレンダーのおまけのお茶^^わーい!!
たぶん、私が味見しまくりさせていただくらしいので
美味しいものになると思いますよ~^^
楽しみにしててくださいねっ!









> micaちゃん
わ~ドキドキしてくれてありがとう~~~!!
私はドキドキどころかドギマギですよお。
もう、ビックリしまくり細い目が飛び出しました^^

三ツ木園さんのお茶は何度もご馳走させていただいてますが
ホント美味しいので、是非オススメでございますよお。
(宣伝じゃなくてね^^)

楽しみしててね~!








>ぶんきち。さん
ありがとうございます!^0^
毎日クリックしてくださってるのですね!!
そういった方がいらっしゃるというだけで
元気になれますよ。ホントに。
ランキングはなかなか難しいですが
ぶんきち。さんが「美味しい!」「面白い!」って
思っていただけたら、とても嬉しいです^^









>アリヲさん
そうですか~!!お茶お好きですかあ!!
私も大好きなんですよお。
ランチ時は、何杯もお替わりしながら
お弁当食べてます~^^
ネット通販の形になりますので(店頭販売もあるようですが)
是非どうぞ!!^0^
三ツ木園さんが恥かかないように、
可愛いパッケージ作らなきゃ!!きゃっきゃ!









>jeruさん
おお!jeru さま!!
お久しゅうございます^^うふふ

そうですね!
流れには素直に乗って、ノリノリで
行こうと思います~~^0^

ネット販売してくださるそうなので、
楽しみにしててくださいねっ!
私もjeruさんの反応が楽しみだあ~










>浪速のピール腹さん
ポジティブエナジー!!
うおう!かっこいい言葉ですね~!

ちょっと私の中の小さな辞書に登録しておきますっ!
ポジティブエナジー・・いい言葉だ。

これから何があってもポジティブエナジーに
変えていけるといいなあ~^^

ありがとうございます!^^









>pharyさん
ありがとうございますっっ!
両方とも・・なんて嬉しいです~~っ^0^♥

三ツ木園さんの通販サイトということなので
ドイツ便もあるのではないでしょうか??
今度三ツ木園さんと打ち合わせする時に
聞いておきますね!^^

ドイツの地にY子茶ん上陸したら嬉しいなあ~^^










>pinoちゃん
ありがとうございます~~!
お茶大好きさんですかあ。
良かった~^^
私も大好きです。
一日何杯も飲んじゃうタイプです。

pinoちゃん印のチョコレートとかクッキーがあったら
絶対買っちゃいます^^♩










>Madame Soonja-yanさん
そうですね~~!
まさかお茶屋さんがいらっしゃるとは!!
ビックリして腰ぬけました~^0^;

でも・・・ネーミング、勢いで言っちゃったけど
今となるとちょっとお恥ずかしい^0^;
ただのダジャレーっぽいですもんね~











>メガネ女子さん
おお!
アナタもY子さんでしたか~
Y子同士、よろしくお願いいたします!

通販なので、一応全国津々浦々大丈夫だと思います^^
もし、三ツ木園さんが店舗を開放してくださったら
日本茶喫茶Y子もできますね~^^

あ、ウチの会社でもいいのか。ああ、大家さんが怒るか。












>たじー!
お茶吹くな~~~!!
UFOキャッチャーは思い付かなかったけど、
こけしも思い付かなかったけど
マトリョーシカは作ってみたいと
思ってます・・・・^^










>maiさん
おお!maiさんもお茶好きさんですか!
嬉しいな!私と一緒です♩

こないだの打ち合わせで私も
ティーバッグは?とお聞きしたんですけど、
やはりホントに美味しさを味わうのだったら
茶葉が良いとのことで、今回は茶葉になりそうです。^^
でも・・・ティーバッグ楽でいいですよね~

10月だけど、日本(めぐろ)はまだ暑い位ですよ~^^











>なつきさん
ありがとうございます~~^0^!
私も驚き桃の木桜の木・・・じゃないか・・・
ちょっとビックリ腰ぬかしてます^^

ブログもお茶もカレンダーもがんばりま~す!!
ゆく茶んにもよろしくお伝えくださいね~~^^










>はらゆずさん
おおっ力強いコメント、ありがとうございます!
昇りリュウ、背中に彫ろうかしら・・・
(ええ、ええ、もちろんおバカ犬リュウですよ!^0^;)

はらゆずさんも色々乗り越えられてこられたとのこと、
よく、よくぞ頑張られましたね~うんうん^^。
開運招福ハガキのおかげというよりは、はらゆずさんの
お頑張り力でございますよ!
そこにちょろっとでも貢献できたのなら、幸いでございます。
これからもよろしくお願いいたします^0^












>まる さん
え~!
え~!

ありがとうございます~~~^0^!

園のお昼時にでも、皆でお楽しみくださいね~~!!











>ももちさん
ほう~~!!
そうなんですか!?
三ツ木園さんのお近くですか!
では、直でお店に行かれるのですね!
なんか、店頭にポップを置きたいとか言ってたので
お店に行かれる方は、見れるかもしれませんね^^

あの辺は昔ながらの江戸のたたずまいがチョロッと
残ってて面白いですよね~(刀屋さんとか^^)









>jojoさん
女教師がけだるい(かったるいとも言う)午後に
飲んでるお茶でございます。
よろしかったら、温かいお茶もお試しください。
けだるくなれるかもしれませんよ~^^
(眠くなれるとも言う・・・)

しかし・・・女教師は体力勝負でございます・・・

ふう








>もみじんにょろうしゃま
なんとっ!!
じんにょろちゃんは三ツ木園さんの
名人茶のお味をご存知なのですねっ!
素晴らしい!!そしてありがとうございます!^^
ホント名人茶は美味しいですよね~
あの大空の下の広大な畑を見ると、確かにここで作れば
美味い茶になるじゃろな~と思いましたよ。

楽しみにしててくださいねっ!











>よーこさん
ええ、ええ、今から味見会&ブレンド会が待ってます。
といっても、プロのご指導の元・・ですけどね~^^
どんだけ沢山飲むのかなあ・・
楽しみだけど、トイレの方も心配です。

隣の眉毛男・・・・^0^
先代から三ツ木園さんを支えてる番頭さん、
今度出演されることあったら、セリフつけましょうねえ~^^











>ねーさんさん
ありがとうございます!
ほのぼのしていただけましたら、
幸いでございます!

が、どうもカレンダーを描いておりましたところ
ちょっとシュールな表現も出てきたりしまして
ただただほのぼの~とは問屋がおろしてくれそうに
ございませんっ!
それも含め、お楽しみに^^♩












>ねこさん
おおっ!せっかくの予想、ありがとうございます!
皆さんが声を大にしてくださったので、
どこぞに届くかもと嬉しく思いました。



まさしく思いもかけぬ方向でオモシロビックリでございます。
何かが動き出したのですかね~
だとしたら嬉しいな~^0^










>ロッタちゃん
ありがとうございます!
カレンダーに、お茶って感じが
こう、庶民感覚満載で私も嬉しいです^0^

このご時世を生きる方々を
ちょっとでも癒すことができたとしたら
Y子も本望でございます。
私ごときがおこがましいかもしれませんが^^;









>緑鳥ちゃん
そうだっ!
私は商品企画ブのブ長なのだった!
そして、君は会員番号2番なのだった!
しかも、親指企画を通してしまったのも
君なのだった!

わっはっはっは

なんか面白いですね。
企画ブから商品出ますよ。よろしくです^0^










>あやのままさん
ありがとうございます~~^^!

あのお茶畑は、是非、機会があれば行っていただきたい
ホントに素晴らしい場所でした。
あやのちゃんの創作意欲もますます湧くような
広~~~~~い広~~~~~い場所でした^^

日本も本当に捨てたもんじゃありません!











>ひめこひめはん
じ、じ、実業家・・・・!??
すごい肩書きに、腰がへこへこしてまっせ。
一生ついてきていただけるのでしたら
結婚でもしますかー!

あ・・・・違う?










>正宗さん
はい!ありがとうございます!^0^

ここでこういう展開になるとは
私もビックリでございます!

徐々にというかものすごい勢いで
進展しておりますので、またご報告
いたしますね~っ^0^!!!











>ちゃちゃさん
なんとタイムリーなお名前ちゃちゃさん!
ありがとうございます~~~^0^!
ええ、ええ、もうてっきり同業者さんかと思う程の
知識量でございますよ!
私より分野における見識をお持ちかもしれませぬ。^^

文房具屋さんはキケンですねえ。
伊東屋さんはホントに帰れませんね~
画材屋さん(世界堂とか)もキケン度高しですね~^^;











>micaちゃん
ええ、ええ、micaちゃんの疑問は
予想そのまんまでございますよ^0^!

チャチャチャと、「茶化」すな!という
深い階層3段構えのダジャレ~なので
ございます・・・・・

茶化すなまで行間を読んだ方は
少ないんじゃないかな~・・・なんて^^;

2009-10-22 16:49 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/351-d8d22014