fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 日々ネタ » バブルへGO!

バブルへGO!

ここずっと、午前様でございます。


起きてるかんちゃんとも相当会ってません。


ま、理由はご存知の通りでございます。

夢の実現はちょいと手間がかかるようで・・・



そんなこんなでコメント返しもままならず、
ホントスイマセン・・・



そして
華やかなりし、昔を思い出してみたりする
Y子なのでございました・・・

私は決して華やかなタイプではありませんでしたが・・・

バブルへ



スイマセンが一押しお願いします。
↓ ↓ ↓


スイマセンがこちらも一押しお願いいたします
↓ ↓ ↓

コメント
非公開コメント

おっ、ひょっとして一番乗り?
わーい、わーい♪

ではなくて、バブルの頃は田舎にいたので全く恩恵にあずかれませんでした。
そして社会に出る時は、超氷河期と言われた世代なので、これまた恩恵ナッシング。

社食に行くと、華やかなりし頃にジュリ扇持って踊ってたんだろうな~、って方々の成れの果て…(げふっごほっ)
失礼。当時を謳歌された方々が某茄子がどうしたこうしたなんて喋ってますよ。

お立ち台の映像なんて、テレビの中のモンだと思ってた義務教育の頃が懐かしいです。。。

2009-12-04 00:32 │ from ねーさん │ URL │

コピー用紙でハリセン作って行ったなんて、可愛い!
流石にジュリアナには行かなかったなぁ。。。
あれは、引いちゃったかな?
うちの夫、知人に連れて行ってもらった全盛期のマハラジャのVIPルームで寝ていたことがあるそうで・・・ある意味凄い!

2009-12-04 04:55 │ from ゆき珠 │ URL │ 編集

風邪とか引かないよう、身体に気を付けつつファイトです。
本、楽しみにしてるんで頑張って下さい。

ジュリセンとハリセン。
名前も見た目も似ているのに使い道だけが全く似ていないなんて。

2009-12-04 05:00 │ from 正宗 │ URL編集

高校の卒業写真でジュリ扇持っている男子が納まっていました。
遠い昔のよう・・・・。

扇子を手作りされたY子さん素敵です。
私も扇子もって、そんな社会見学したかったです。

2009-12-04 09:37 │ from みずな │ URL

祭りか!!(byタカ&トシ)

Y子嬢のはオミコシわっしょい!の方向だね。。

その頃は私は既に二児の母だったので
TVでしか見た事ないけど、同僚は20代前半
だったので、よく行ってたらしい。
ワンレン・ボディコン・9㎝ヒールで
夜明けまで踊り倒した後、足が痛くて
片手に靴を持ちハダシで帰ったりしたそうです。
冬の夜明けはゲキ寒でホームの自販で買った
「ホットおしるこ」がマジうまだったと聞いております。はい。。

前回のギャル語が頭に残ってて
「盛り場」を「もりば」と読んでしまった。
アホだ。。オレ。。。

2009-12-04 09:38 │ from mama │ URL │

お初です。
私も「盛り場」を「もりば」と読んでしまった。。
年齢は30代後半です。

2009-12-04 10:03 │ from にゃー │ URL │

文化祭とかで使った記憶

ジュリ扇、文化祭とかで使った記憶です。
私が上京してきた頃は
ジュリアナはベルファーレでしたな。
あれももう既にないですもんね。
思えばクラブ全盛でした。(若い?)
ちょっと前にお台場にマハラジャが復活したとかで
アラフォースタイリスト様達が
「行こう!」みたいな話をされてました。

2009-12-04 10:28 │ from aiko@デザイン事務所 │ URL │

なんか懐かしいですね。
今見ると素人ストリップ祭ですもんねw
テレビではギルガメッシュナイトとか。
いやぁ~懐かしいっすね~

2009-12-04 11:07 │ from とーます │ URL │

ハリセンY子さん、かわいい~
ぜひ一緒に行きたかったです^^

遅くなりましたが、Y子茶ん到着しましたv-365
今も手元でよい香りを漂わせてくれてます。
Y子さん、サイコーの癒しをありがとう!
記事にもしちゃったよ~

2009-12-04 15:26 │ from BOOH │ URL編集

バブルは無縁でした...

Y子さん お疲れ様です。
もし、お時間があれば、こちら↓でも見てください。
癒されますよ。
★ttp://www.youtube.com/watch?v=DPQmzCgb1gI&feature=player_embedded
(★はhに変えて下さい)

2009-12-04 16:43 │ from こむぎ │ URL │ 編集

一度は行ってみたかったな~

だけど、きらびやかなおねーさんのパワーに

負けて無理ぽだったかも(+o+)

でも、Y子さんのように静観?してふりふりしたかった

わ~(●^o^●)

2009-12-04 22:02 │ from すもも │ URL │ 編集

たのしかったです。  ←Y子ちゃんが楽しめてよかったです♪
お立ち台でぶりぶり踊る方々 面白い髪型ですよね 
崖上で突風にやられたような...  ははは
彼女たちも立派なおばあちゃんイヤお母さんになっている事でしょう・・・・
ラジオで聞いたんでつが、当時の衣装大事にとってるらしいですよ。いろんな意味で尊敬しまつ。

2009-12-12 16:03 │ from もみじん │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/416-441f864e