fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 思い出話 » コーヒーサンタ

コーヒーサンタ

メリークリスマス!!です。


朝、テレビで好きなクリスマスソングの
ランキングを発表してましたが、


1位 山下達郎「クリスマス・イブ」
2位 マライヤ・キャリーの「恋人達のクリスマス」
3位 ワム!「ラスト・クリスマス」


と、なってました。

私も知ってる曲ばかりで嬉しいかぎりです。



今回のお話の背景では、
3位のワムの曲が一日中流れておりました。



ハマちゃん?
 
 まさか・・・

   なんだけど、私の中では勝手に
   「毒舌だけど、いい人」となってます・・・




とりあえず私から
↓ ↓ ↓


メリークリスマスです。
↓ ↓ ↓
コメント
非公開コメント

すごいすごい!
きっとそうですよ!!
信じましょう!?

すごく素敵なお話ですね☆
暖かくなりました*

2009-12-24 17:08 │ from ayk │ URL │

残業中に、えぇ話聞かせてもろた…
私もまだまだ仕事中でございますよ。

きっとそうですよ。
信じましょ。

2009-12-24 20:27 │ from ねーさん │ URL │

素敵な話ですね。
そういうさりげない心遣いができる人が
スターになっていくんでしょうね。

さて、脚立で作用中の人でも探しますか。

2009-12-24 21:56 │ from とーます │ URL │

うそ~~!
ビックリ①
浜ちゃんだったら…かなり素敵☆
そのコーヒー効果、来年出版の本に関係ありそうな…。
ビックリ②
渋谷の壁画?公園通りのっ?
あそこの絵、いつも「作業中」が多かったような。
だから、目の前でアートが描かれていくサマにいっつも感動していましたよー!
それと、壁がデコボコで書きにくくないのかなぁって思っていました。あのデコボコは今までの絵の具の跡なんですか?

2009-12-24 22:08 │ from よーこ │ URL │

見たことあるよ~

渋谷のパルコの所ら辺だよね。。
あの、壁画すごいなーーーって思って見てた!
その絵がY子嬢のかは定かではないけど
見とれたものです。。。
私も、高校生の頃はイラストレーターとか漫画家とかになりたいと思った時代があったのだぁぁ。。
なので、今でもマンガ大好き!!!

でもね・・・きっと、その人ハマちゃんだよ!
そう思ったほうがシ・ア・ワ・セ~~♪♪

2009-12-24 22:34 │ from mama │ URL │

メリークリスマス

イルミネーションもクリスマスソングも堪能したのに、

今年のイブは風も無く暖かい日で、

夕飯は中華だし、

なーんか雰囲気出ないな~

……と思ってた私の部屋に、

Y子サンタが舞い降りた。

そんなお話v-255

2009-12-25 02:41 │ from aqui │ URL │ 編集

あれだけの大物やからこそ
そんな気配りができるんっすね!!
ダウンタウンのお二人共に
毒舌な中にも優しさが見えますよね。

目の前で絵が出来て彩られていく様子
僕も見てみたかったな~
でもやっぱり僕にはそんな優しさ思いつきません
ほんま素敵な体験ですね

2009-12-25 09:13 │ from T馬 │ URL │

かっこいい!

ほへぇ~、そんな気の利く優しい人が居るんですねぇ。
ハマちゃんかどうか分かんないけど、良い話ですね。
私は、大変だなぁと思っても、「彼らもお仕事だから」と思って通り過ぎるだけでしょうね。
日給がそんなに安いなんて知らないから。

2009-12-25 11:58 │ from ぺあとら │ URL

間違いない!

はまちゃんだ!はまちゃんだ!
間違いない!

2009-12-25 12:16 │ from Luis-JP │ URL │

クリスマスの素敵なエピソード。
寒空の下 頑張ってるアルバイトの女の子をしばし見てたんでしょうね 優しいヒトだ~ 
ええ話やなぁ(T_T)  

Y子ちゃんメリークリスマスv-354
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
いい子にしてたから、当然サンタさん来たよね!!

2009-12-25 15:30 │ from もみじん │ URL │ 編集

えっと

水を差すようですが、ダウンタウンは関西で爆発的に売れてから東京進出したので、東京での下積みがあったかどうか・・・。

私の記憶ではあまりなかったと思います。

2009-12-26 01:03 │ from なぁ │ URL │ 編集

いや、状況から考えるとご本人ですよ

いやいや、確かに東京へ出てきた頃は、既に関西では若手でも桁違いの人気で不動の地位を誇っていました。
ただ、それだからこそ、私も大好きだった「4時ですよーだ」を終わらせて未開の地・東京へ出てきて来た時は、不安でいっぱい、何も無いゼロからの出発で頑張らなあかんと必死だったと後々ハマちゃんはコメントしています。当然ポッと出の新人よりかはメディア露出も多く、今までの場数もあって安定感もありますが、拠点を東京に移してからは、やはり主役で各番組を切り盛りしていた頃と全く違う、そういう経験を知った上でのゼロからのスタートだったんです。
ですので、Y子さんのお話、私は「あ、やっぱ?」と思ったんですよ。私の中では真実味がありますね。御本人ではないでしょうか?

2009-12-27 08:47 │ from みずな │ URL

うわぁ

とってもいい話ですね。
思わず書き込みしたくなりました。
心がほんわかしました。

2009-12-28 21:17 │ from ちこ │ URL │ 編集

えぇぇぇぇ~っ!

カンドーしてちょっと涙目です

・゚・(TДT)・゚・

2010-02-04 21:02 │ from Lico │ URL編集

はじめまして

はじめましてーとっても楽しくて素敵なブログをありがとうございます!必死に読み返していますー

ハマちゃんのお父さんがたしかペンキ屋さんだったはず。
まっちゃんだったかな?だからなんとなく「おー塗っとる塗っとる」とかって気になったりしたんじゃないのかなーと。
だからハマちゃんでもおかしくないんじゃないのかな。
本当にイイ奴だったらしいです。地元の大阪で聞いてた所によると。
超亀コメントですみませんm(_ _)m

シャークスチームモップ検索しておじゃましてどっぷりはまってます。(笑
ポチらせてもらいましたー。これからもがんばってくださいね!

2011-10-05 11:38 │ from a+cat │ URL │ 編集

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

投票した方が出ていたわ
実は忘れないようにと読んだ時にすぐに録画しておいて
Y子さんの出る前日にすっかり忘れ、
「なんでこれ撮ったんだろう。残量少ないのに・・・」
って消してしまっていたんです( ;∀;)ひぃぃぃぃ
ありがとうございましたm(_ _"m)

2016-03-03 22:20 │ from dodo0918 │ URL │ 編集

泣けるッ!

ええ話やぁ。。。

2016-03-06 20:41 │ from さくら │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/429-bac30d2d