fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » カーナビのサツキさん

カーナビのサツキさん

かんちゃんの長年の夢がかない、

よくやく我が家の車にカーナビがきました。





かんちゃん、それはそれは嬉しそうでしたが、

このカーナビさん、いちいち指示が細かい。

一つの角を曲がるのに、4回くらい


「300m先の角を左に曲がりますから」
「100m先の角を左に曲がりますから」
「前方の角を左に曲がりますから」
「この角を左に曲がりますから」


と、ものすご~い慎重派。




今、やろうとしてたところに

『早くやれ!』

って言われるのが、
子供が親に感じる不満のNO1らしいのですが、

それと似てる!

「わかってますからっ!
 今、曲がろうとしてたとこですからっ!」

と、若干「イラッ」としちゃうんですね~

これから長い付き合いになるのだから
仲良くはしたいと思ってますが・・・

カーナビさつき



サツキさんは、知らない場所では
↓ ↓ ↓


とても頼りがいのある人です。
↓ ↓ ↓

コメント
非公開コメント

ネーミングにY子さんのセンスを感じ、
漫画みて更に吹き出しました。^^

2010-04-22 16:37 │ from kazu │ URL │

やっぱりうちも最初は「うぜぇ」と思うサツキさんタイプ。
でも知らない場所でだとそれぐらい慎重な方がわかりやすいですね。ってランキングボタンのとこに書いてましたね。

事故多発とかの情報も無しにしようと思ったらできるんですけどね、あると気をつけれるというか。
あとうちのサツキさんは運転席以外ではBGMをさえぎりません。
あとうちのエツコさんは、私がボタンを適当に押してしまったらしく、一言もしゃべってくれません。どうして…。(説明書読めばいいのに…)

2010-04-22 16:48 │ from yoshi │ URL │ 編集

エツコさんは、なんでエツコさんなんですか?
素朴な疑問。

2010-04-22 17:17 │ from ゆう2 │ URL │

エツコさん

ETC
E = エ
T = ツ
C = コ
ですね!

2010-04-22 18:13 │ from 社長 │ URL │

NAVI

いや~、なんでエツコか解らんかったちや!v-21
社長、すごいぜよ!v-218

しかし、サツキとエツコのバトル、面白いねぇ♪
まぁ、新しいNAVIがついたことやし、大目にみちゃってつかぁさい...。v-291

わが家のODYSSEYは、NAVIが2個ついちょりますぞね!
と~んと昔の古い車やき、純正のCD NAVIが使い物にならんなって...。v-356
ミニゴリラっちゅうポータブルナビを付けました。

なかなか使えますぞね♪v-290

2010-04-22 20:11 │ from MarcyURL

田舎の人間だったので、カーナビとは無縁の生活でした。
なので、友達の車に乗った時、初めてカーナビを体験!

おお、喋っとる~と思ったら…データが古かったらしく、画面は山の中を走ってしまいましたとさ。
新しすぎる道なので載ってなかったみたいです。

サツキさんとエツコさんのバトル、いつまで続くのかしら~
料金設定が変わったら、バトルも意味無し?

2010-04-22 21:00 │ from ねーさん │ URL │

サツキさん、グッジョブです!
私は〇〇メートルが全然解らなくて「500mってどこやねん!」って叫ぶんで「ここ!」って言って貰えたら嬉しいわ。
二男に言わせりゃ、「画面も見~や!」だそうですが。
あと、もの凄くアバウトな「目的地周辺に着きました」って冷たくってイヤ!
できたら「小サツキさん」くらいが欲しいな!

2010-04-22 21:15 │ from へっちー │ URL │ 編集

ナビ

確かにうるさい時ありますね。
ラジオを聞きながら走っていると
大切なところで。。。
ちょっとマニュアル読んでみるかな?
ほどよい設定があるかも?

2010-04-22 22:06 │ from Luis-JP │ URL │

あはは~~
聞いたし~~~
カーナビ、ちょっとイタイ子だし~
つか、ワタシ方向音痴なので
自分にカーナビ付けたいし~~

前回のコメ返、イっちゃってるしーー
オマエもな!あはは~~うふふ~~

2010-04-22 22:46 │ from mama │ URL │

ナビつけてしばらくは緊張感もあるから、アナウンスがうざく感じるけど、慣れてくるとすっかりナビに頼って緊張感が薄れていくのです。。。

そうするとアナウンスにも慣れ、聞いてるようで聞いてない。
あれだけしつこつ「次は右折」って言われてたのに直進しちゃったりしますよ。

って私だけか?

初コメ失礼しました

2010-04-22 23:06 │ from はーにゃ │ URL │

始めまして♪

初コメです。
いつも楽しみに読ませていただいてます。
私の名前はエツコなので、
今日は、ちょっとどきどきしちゃいました。v-238
そうか、ETCの声の人・・・エツコなんだ!むむ。

サツキさんとエツコさんのバトルって、おもしろ~い。
これから、高速乗る時、ぷぷぷ・・・って笑えそう。

2010-04-22 23:57 │ from エツコ │ URL │

エツコさんの名前の由来は何処から?
カーナビって当たり外れが激しいですよね…。
賑やかな車内で、今年のGW外出時が楽しそうですw

2010-04-23 00:01 │ from いわくら │ URL

日本でレンタカーに乗ったときに

日本のナビってすごーぃって思いました。
おドイツの(うちで持っているナビは二つとも)そこまでしつこく親切には教えてくれません。しかもときどき間違うし。
夕暮れ時に「もうすぐ日が暮れます。ライトをお付けください。」って言われたときにはギョーテンしました。あれって、季節によってちゃんと日没時刻に対応しているんでしょうね。

2010-04-23 03:57 │ from phary │ URL │

切ったはずのカーナビが突然喋ったらそりゃビックリですよね。逆にこっちが事故っちゃいそう(汗)

料金所バトルは激しくウザそうだ、と言いつつ笑ってしまった私。

2010-04-23 05:35 │ from 正宗 │ URL編集

初コメです。
いつも楽しみに拝見させて頂いております。
うちの古いカーナビ・・
どんぐらいプライドが高いのか
指示したことを守らないと暫く口を聞いて貰えません。
煽てながら付き合っています。

2010-04-23 09:46 │ from よっこ │ URL │ 編集

(´∀`*)ウフフ

おもしろいです~(笑)。いいですね、女の闘いw
私もパソコンや家電には、長年使うと愛着が
沸くので、お疲れさま(ナデナデ)とかしてしまいます。調子の悪いときにこれをやって
パソコンが復活したときは
思わずノートパソを抱き締めました(笑)。
きっと機械でも気持ちは伝わる、なんて
思いつつw 大事に使いたいものです。

2010-04-23 10:22 │ from 桃子 │ URL │

へそまがり

な うちの夫の車にはナビはついてません。
先日、レンタカーを借りたときその便利さに驚いた私ですが
夫はナビの案内通りには進みませんでした。
そのたびナビは方向転換しながら健気に次の道を指示してくれます。
へそ曲がりな夫は普段は一日に5分もしゃべらへんくせに
「お~~~この道も知っとんのか!」
「この道は知らんやろ」ってナビと楽しそうにやり取りしてました。
私は方向音痴なので、方向を変えながらクルクル変わるナビの画面をみながら目がまわって酔いそうになりました。

結果、うちにはやっぱりナビはいらないと思います。
こんな夫にサツキちゃんは何て言ってくれるのでしょう?

2010-04-23 10:53 │ from rei │ URL │

初コメです。

サツキさんとエツコちゃんの攻防、笑っちゃいました。
うちのサツキさんはヤングなサツキさんなので
エツコちゃんの仕事もきちんと果たしてくれます。
旧サツキさんは海の上を走る設定に慌てふためいていました(笑)

わからない土地では頼りになる存在ですよね。
もうサツキさんなくてはどこもいけないくらい助けってます。

2010-04-23 12:57 │ from こいずみ │ URL編集

うちのは・・・

ばかーなびちゃん♪

だっておバカさんだから・・・

誰でも知ってる大きな道路しか教えないし、
渋滞情報遅すぎるし、
悪口言うと高速乗せられそうになるし、
何度叩き割ってやろうと思ったことか・・・

私は地図が好き~!

2010-04-23 13:19 │ from くぅ │ URL │ 編集

エツコさん VS サツキさん
お二方のバトルがホント笑えるぅ  今後続編ありそうだし... hahahaha

ところでY子ちゃん 何の曲を歌ってたのかしら?

2010-04-23 15:52 │ from もみじん │ URL │ 編集

(^^)

物に名前をつけるY子さんって面白い・・電気ストーブのアンドレ、カーナビのサツキ、ETCのエツコ・・
いろんな物に名前がついてて、それぞれに由来があるんでしょうね・・
楽しい!! また紹介して下さいね。

2010-04-23 16:28 │ from yutayutayum │ URL │

古いカーナビは

気がついたら、海の上を走っていたりしておもしろい。
わざと違うほうに行くと、困ったように止まって
『じゃあ、こっちで!』
って、別の道を探し出してくるのがカワイイ。
で、また違うほうに行くと…、っていつまでも目的地に着かないじゃん!

2010-04-23 18:56 │ from 手乗りパンダ │ URL │

サツキさん、頼りになるけど、あまり頼ると
こんなことも・・・

  サツキさん信じて走って行き止まり

通行止めで、ユーターンして戻るのにエライ目に
あったことがあります


今日は寒かったですね
変な気候です


  春寒や蛇が一匹玄関に


我が家の前の林に蛇の巣が・・・

2010-04-23 22:01 │ from 酔虎 │ URL │ 編集

>kazuさん
センス!?
なんと!
ありがとうございます^^:
かんちゃんに「エツコとつけた覚えはない!」と
言われましたです^0^;







>yoshiさん
はっはっはっは!
yoshiさん宅のサツキさんは
しゃべってくれなくなっちゃったんですか~!
すねちゃったんですかね~
笑える~^0^








>ゆう2さん
エツコさんの理由はですねえ・・・
あ、ああ社長が気をきかして
フォロウしてくれてます~!

と、いうことです^0^







>社長!
ナイスフォロウ!








>Marcyさん
なんと!Marcyさんのオデッセイさんには
古いサツキさんと、若いミニゴリラさんが
いらっしゃるのですね!
ミニゴリラさん、なかなか使えるんだ~^0^
ミニゴリラなのに、女性の声なんですかねえ^0^きゃっきゃ!









>ねーさんさん
そうですね~民主党になって、6月から
また1000円高速なくなるらしいですからね~

でも、去年レンタカーについてたサツキさんは
茨城にいるのに「ここは千葉です!」って言い張ってました^0^;









>へっちーさん
そうですよね~!1キロとか先のことを言われても・・・
って思っちゃいます^^;
そして・・・「目的地周辺に着きました」わかる~!
かんちゃんと美味しいうどん屋の住所でサツキさんに頼ったのに、
大事な場面でアバウトで冷たい対応になるんですよね~!!









>Luis-JPさん
そうですね!
かんちゃんにマニュアル読ませましょう!
そうしましょう!
私はどんなに使いこなしてるソフトでも、
マニュアル読むと、ワケわかんなくなるんですよ~
マニュアルってわざと難しく書いてる?









>学大アネキ~!
姐御が自分にカーナビつけたら、
まず、ケンカが勃発すること間違いなし!
やつら、自分が絶対正しいと思ってますから~
正論だと信じて攻撃してきますから~
関わらない方がいいっすよ~^^;









>はーにゃさん
初コメントありがとうございます~^0^
あの小うるさいアナウンスにも慣れる日がくるんですね~
せっかく教えてくれてるのに、「右折ですよ!」って言われてるのに
「直進」されちゃうはーにゃさんがいるわけですね~^0^!!
大変参考になりました!ありがとうございました~










>エツコさん!
ああ~「サツキさん」はフォロウしてたのに、「エツコさん」に
フォロウ入ってなかった~~!スイマッセ~~ン!
ETCなのでエツコなんですよ~
しかも昨晩「オレはエツコなんて名付けた覚えはない!」とか
かんちゃんに怒られましたですよ~^0^;
車には「モニカ」って女の名前つけやがったですよ~~~っっ!!









>いわくらさん
上で社長が軽くフォロウしてますが、
ETCなのでE=エ、T=ツ、C=コ、なんですよ!
そして、直上のエツコさんにもオハナシしましたが、
昨晩「オレは知らん!」とかんちゃんが・・・
そして、かんちゃんは勝手に車に「モニカ」と
女の名をつけましたですよ!









>pharyさん
なんと!「もうすぐ日が暮れます」って言うんですか!
それは高性能なサツキさんだな~!!
日本は電車の案内も結構しつこ・・・親切丁寧ですけど
外国の方からしたら
「なぜそこまで指図されねばならないんだ!」と
不思議に思われるようですよね~^^;







>正宗さん
ええ、ええ、料金所でいきなり
女同士のバトルが始まった時は、唖然としましたよ^0^;
2人でドライブしてるのに、知らない女2人が
いきなり・・・ですからね!
男性って女同士の口げんかが苦手なようですね!
かんちゃん、さっさとスイッチ切ってました^0^;










>よっこさん
はっはっはっは!^0^爆笑!!
プライド高いですね~
言うこときかないと口きいてくれないんだ~^0^

普通にしててもなんとなく「上から目線」で
もの言ってますよね~あはは









>桃子さん
ああ、それわかるわかる~!!
パソコンとかって絶対魂がありますよね~

私のパソコンを社長が使うと、止まっちゃうんです!
「男は触るな!気持ち悪い!」って態度なんですね~
だから、できるだけ社長に触らせず、
それこそ「今日はおつかれ!」と一言声かけますですよ!











>reiさん
わっはっはっは^0^
またまた大爆笑しました~!!!
ナビを試す夫さんがおかしい~っ^0^!!!
そして、健気についてこようとする
ナビがカワイイ~~~~~~っっっっ!!!

rei夫さんにウチのサツキさんはどう対応するんだろう・・・
すっごくやってみたい~~!!











>こいずみさん
意外にサツキさんはあちこちで
話題を振りまいてるんですね~^0^
海の上を指定してくるサツキさんには笑いました!
それはないだろう~!!!^0^
それでも「自分は正しい!」って口調なんですよね^^
ああ、オモシロイ~^0^








>くぅちゃんさん
叩き割ろうと思った!?
くぅちゃんさんがそう思うなんてよっぽど
ばかーなびちゃんなんですね!

私も下手に地図が読めるもんで、
今まで「なくて良い!」とカーナビ設置に
否定的でした^^
でも、あると便利ですね~










>もみじんにょろりんちょろんちゃん
明日、また遠出をしますので、
サツキさんがどんな行動に出るのか楽しみなんです^^

で・・・私がその時歌ってた歌は・・・
・・・確かパーキングエリアで買った
「懐かし夏歌CD」の、TUBE「あ~夏休み!」
だったとおもいましゅ~^0^;古・・・










>yutayutayumさん
名付けクセをポジティブに解釈していただき、
ありがとうございます~^0^
あとウチにはイモ子(クワズイモ)がおります^^。
かんちゃんが車に「モニカ」と名前つけてます。
ナンバープレートが「も」だからだそうです。
愛車だから女の名前だそうです~っ!!










>手乗りパンダさん
わざと違う方に行くと、困ったように止まって
「じゃあ、こっちで」ってやるんですか~
なんだか、ツンデレ女サツキさんにも
やってみたくなってきました!^0^
そして、やっぱりいつまでたっても目的地に
着かないんでしょうね~^0^;あはあは









>酔虎さま
酔虎車にもサツキさんがいらっしゃるのですね!
そして、だまされるのですね~っ!!
女は簡単に信じちゃいけませんよ~^0^

蛇の巣って凄いですね~!
蛇がいるお宅は縁起がいいって言いますものね!
絶対サマージャンボいっときましょう!^0^

2010-04-23 22:37 │ from めぐろのY子 │ URL │

初コメです

初めてコメントします。数日前に自由が丘経済新聞で紹介されていたのがきかけで、それからいつも楽しみに拝見させていただいてます。カーナビのさつきさんの話は、思い出し笑いしています。J〇の自動券売機で切符購入の際、先に画面にタッチすると、「お金をお入れください」って券売機が言うんです。で、お金がなかなか出せずにいると、また、「お金をお入れください」って言うのです。「わかってるってばっ!!」っていつも言い返したくなるような言い方(に聞こえるだけ・・・)するのです!さつきさんの親戚かな・・・

2010-05-02 22:30 │ from donut │ URL

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/573-586a8e8d